タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

dlnaに関するkuni92のブックマーク (8)

  • アイ・オー・データ、地デジ番組などをルータ越えで自宅外配信できるNAS

    アイ・オー・データ機器は16日、DTCP-IPやDTCP+に対応した録画コンテンツ向けネットワークHDD「RECBOX」(HVL-A)シリーズを発表した。2月下旬より発売し、容量ラインナップと価格(税別)は、2TB「HVL-A2.0」が26,400円、3TB「HVL-A3.0」が34,900円、4TB「HVL-A4.0」が49,800円。 各社のテレビやレコーダー、PC、ソニー・コンピュータエンタテインメントの「nasne」などで録画した番組の、バックアップ先/ダビング先となるネットワーク接続のHDD。一般的なNASとしても機能する。 DLNA/DTCP-IPサーバ機能を備えるため、機に保存した著作権保護コンテンツを、同じくDTCP-IPに対応したネットワーク内の別デバイス(PC、スマートフォン、タブレット、テレビなど)で再生できる。機からブルーレイレコーダーやPCのブルーレイドライブ

    アイ・オー・データ、地デジ番組などをルータ越えで自宅外配信できるNAS
    kuni92
    kuni92 2013/01/17
    dlna+
  • IPv6 IPoE接続「広域イーサネクスト」でDLNAのNAT越え - セカンドベストはなんだ?

    広域イーサネクストでDLNAのNAT越えに挑むまで経緯 それでもDLNAをロケーションフリー化する方法 - セカンドベストは何か? それでもDLNAをロケーションフリー化する方法 part2 - セカンドベストは何か? では、長々とDLNAの仕組みを調べ上げ、 VPNルーターを用いてDLNAのルータ越えに挑戦した。 結果、Ether-IP接続で、「DLNA」のルータ越えには成功したが、 「DTCP-IP」≒地デジをルータ越しに見ることができなかった。 「rttが7ms以内」の壁がその原因だ。 パケットの遅延は、VPNに古くからある課題であったし、 世の中がも杓子も「アイクラウド」だ、「ドロップボックス」だのと 「クラウドサービス」が流行りだしたことで、 なおいっそう影響が大きい新しい課題でもある。 そんな折、「rttが1 〜 4 msec 程度」という信じられないほど 低遅延な通信を可能

    IPv6 IPoE接続「広域イーサネクスト」でDLNAのNAT越え - セカンドベストはなんだ?
    kuni92
    kuni92 2012/10/16
  • 結論「VPNルータと組み合わせるとPS3は史上最強のメディアプレイヤーになる」 - セカンドベストはなんだ?

    VPNルーターを使うと、インターネット越しでもDLNA経由で動画コンテンツが見れる。地デジのようなハイビジョン動画をなめらかに再生するには、 少なくとも15Mbps程度のスループットが必要。 光対向で24Mbpsは出ているので余裕と思いきや、一筋縄でいかないのがストリーミング再生の難しさ。 WindowsでもMacでも、再生ソフトやバッファサイズを工夫しても、 どうしてもコマ落ちやカクつきが起きてしまう。 そんなギリギリの回線速度でもPS3で再生すると、と〜ても滑らか! 動画の処理能力に高いから、データ読み込みのオーバーヘッドが少ないのかな? 万が一カクついてもわりとすぐに再生がスタートするし、 音声と映像の同期がズレないし、 とメディアプレイヤーとしてかなりハイレベルに作り込まれている。 その上、メリハリの効いたアップコンバートはDLNA経由でも常時有効で、 解像感がすばらしい。 ほんと

    結論「VPNルータと組み合わせるとPS3は史上最強のメディアプレイヤーになる」 - セカンドベストはなんだ?
    kuni92
    kuni92 2012/10/16
  • それでもDLNAをロケーションフリー化する方法 part2 - セカンドベストはなんだ?

    手順 DLNAをロケフリ化する、 つまりルータを超えて外部のネットワークからDLNA機器を利用するには、 DLNAがLAN内で動く仕組みを解析し、 ルーターのWAN側でも同様にパケットが流れるように、 ルーターを設定してやればOK。 (言うは易し、なんだけど) DLNAの仕組み DLNAは、 デジタル家電(テレビやレコーダー)がシームレスにつながるために、 独自のプロトコルを作るのではなく、 既存のプロトコルや規格(UPnPやCODEC)の組み合わせを指定している規定集のようなもの。 そしてHTTPベースなので、ウェブで扱いやすい。 DLNA機器の認証手順 UPnP(Universal Plug and Play)のDA(Device Arvchitecture)という規格で、 サーバとクライアントがつながるようになっている。 UPnP DAでは、SSDP(Simply Discovery

    それでもDLNAをロケーションフリー化する方法 part2 - セカンドベストはなんだ?
    kuni92
    kuni92 2011/10/18
  • それでもDLNAをロケーションフリー化する方法 - セカンドベストはなんだ?

    要旨 自宅に置いてあるDIGAで録画したお気に入りのテレビ番組、 外出先や帰省先で見れたら素晴らしいと思いませんか? ズバリ、できるんです。 しかも、ソニーのロケーションフリーや SlingBOX、VULKANO FLOWを使わず、 DLNAを使って。 そう、フルハイビジョン(1080p)&3D対応です。たぶん。 DLNAサーバ機能を搭載したレコーダー(DIGAやREGZA、AQUOS、ソニーのレコーダー、RecBOX等)と、 DLNAクライアント機能を搭載した機器(PS3やDixim、シャープ製スマートフォン、BRAVIA、Viera、REGZA、AQUOS等)は、 ルーターをまたいだり、ましてWAN越し(インターネット越し)に使うことは 通常できない。 しかし、ルーター等でVPNを構築すると、 WAN越しにDLNAを使うことができる。 ただし、設定はかなり面倒くさい。 自家製手作りチャ

    それでもDLNAをロケーションフリー化する方法 - セカンドベストはなんだ?
    kuni92
    kuni92 2011/10/18
  • Ps3 Media Server

    11th British Academy Video Games Awards 2012 Host, Venue, Date The British Academy Video Games Awards is well known award show in the field of Computer and Video Game world. The British Academy Video Games Awards is one of the most popular computer and video game annual award which is given by the British Academy of Film and Television Arts for the achievement in video gaming world. This award was

  • PS3にフィットするDLNAサーバーを考える: NeonsWiredSymphony

    v1.80のシステムソフトウェアアップデートでPS3にDLNAクライアント機能が追加された。 以前、PS3Linuxをわざわざインストールして、がんばってDivXやWMVファイルを再生してきたが、DLNAサーバ側を工夫すれば、GameOSのビデオプレイヤーをネットワークメディアプレイヤーとして使える可能性が開けてきた。そこで、いままでの路線通り、DivX,WMVをPS3で観ることを目的として、適切なDLNAサーバーの選択を考えてみたい。 まずはPCのFreeソフトで定評のあるTVersityを入れてみた。 機能としてはDivX,WMVをMPEG1,MPEG2にリアルタイムトランスコードをして送り出してくれる....ということで大いに期待したのだが、画質があまりに酷い...。格子状のブロックノイズが全体に載ってしまってとても観れた品質ではない。profile.xmlを編集することによってMP

    PS3にフィットするDLNAサーバーを考える: NeonsWiredSymphony
  • 音楽/オーディオファンへ、ネットワークオーディオの勧め【その1】 | 本田雅一のAV Trends

    音楽/オーディオファンへ、ネットワークオーディオの勧め 【その1】ハイエンドからゲーム機まで“選べる”状況に 昨年、PLAYSTATION 3がDLNAクライアント機能をサポートしたことをきっかけに、日でもDLNAへの注目が集まってきている。もちろん、日ではマイナーな存在ではあるが、Xbox 360もDLNAクライアントとして利用できる。AV機器よりも圧倒的に数が多く、操作レスポンスも良いゲーム機がDLNAをサポートしたことは、DLNAサーバーの充実という形で市場に変化を与えているようだ。 加えてPCとデジタルAV家電の境目が曖昧になり、データの多くが両者で共有でき、さらには大容量ストレージの一般化で、自宅のメディアデータを一括管理しやすい時代背景になってきたことも、なかなか浮揚して来なかったDLNA環境の充実へと繋がっているのかもしれない。 いずれにしろ、すでに動画や画像、

    kuni92
    kuni92 2008/05/02
  • 1