タグ

greasemonkeyに関するkuni92のブックマーク (3)

  • 「Google Analytics with SBM」でTwitterでの言及数も確認可能 | Creazy!

    大分前にGoogle Analytics でアクセス解析しながら被ブックマーク数が確認できるUserScriptというエントリーで、拙作の「Google Analytics with SBM」というスクリプトを紹介させていただいたのですが、Analyticsでブログへの反応を確認しようとしたらはてブだけでは足りないだろうと言うことで、Topsy APIを使ってTwitterでの言及数も表示できるようにしました。 インストール、アップデートは下記からお願いします。 http://userscripts.org/scripts/source/43912.user.js ※Firefox+Greasemonkey、Safari+GreaseKitGoogle Chromeで動作します。 もともとははてブだけ表示していたので非ブックマーク数画像を表示していたのですが、ツイート数も表示するのでコン

    「Google Analytics with SBM」でTwitterでの言及数も確認可能 | Creazy!
  • グリースモンキー(Greasemonkey)のお勧めスクリプトをまとめてみた | Hinemosu

    Greasemonkeyとは、どんなページでも自分好みの表示に変更できるFirefox用プラグインです。 このGreasemonkey(通称グリモン)を活用するには「スクリプト」と言う簡易プログラムが必要なんだけど、自分でプログラミングなんてせずとも、ネットで公開されているスクリプトを使うだけで、ネットライフがとても快適になります。 そんなワケで数多の公開スクリプトから、おいら愛用のお勧めスクリプトをまとめてみました。[最終更新:2009/7/14] livedoor Reader関連 livedoor Reader(LDR)を利用している人向けのお勧めグリモンです。ぶっちゃけFirefoxとLDRを使ってるならグリモン必須だろ?と思わせるぐらい、便利なスクリプトが多いですよ。 LDR Full Feed 必須。livedoorReaderでgキーを押すとフィード全文を表示するようになる。

    グリースモンキー(Greasemonkey)のお勧めスクリプトをまとめてみた | Hinemosu
  • ウノウラボ Unoh Labs: Webブラウジングを快適にするAutoPagerize

    こんにちわ、山下です。 Software Design 10月号にサーバ監視ツールCactiについての記事を書きました。この号のNagios,Swatch,Wiiの記事もウノウ・エンジニアによるものですので、ぜひ興味のある方はご覧ください。 さて、今日はWebブラウジングを快適にするAutoPagerizeというツールを紹介します。AutoPagerizeはGreasemonkey用の拡張スクリプトで、今、自分のまわりで爆発的に流行っています。先日の出張 Shibuya.js 24でも作者の方が発表されていたのでご存じの方も多いのではないでしょうか。 念のために何をするツールかを説明しておくと、Googleなどの検索結果で次のページを表示するときに「次へ」ボタンを押さなくてもページ下部までスクロールすると、勝手に次のページを読み込んでその下に付け足してくれるものです。なかなか文章では伝わ

  • 1