タグ

ブックマーク / gihyo.jp (5)

  • PHPの生みの親、ラスマス・ラードフ氏インタビュー | gihyo.jp

    PHPの生みの親⁠⁠、ラスマス⁠⁠・ラードフ氏インタビュー 2015年12月に無事公開されたPHP7。その公開に先立ってPHPの生みの親であるラスマス・ラードフ氏に話を伺う機会がありました。英語で行われた一時間のインタビューは長大ですがラスマス氏の思想がよく分かる話題が多く、可能な限りそのままの形でお伝えすべく、その模様すべてをお届けします。 なお、インタビューは10月に開催されたPHPカンファレンス2015の講演終了後に行われ、リリースに関する話題などはその時点でのものです。 現在の仕事と生い立ち ―――― まずは、PHPを作ってくださってありがとうございます。今日の基調講演もすばらしかったです。 ラスマス:ありがとうございます。 ―――― いきなりですが、個人的な質問から始めてもいいでしょうか。 ラスマス:どうぞ。 ―――― Etsyではどのようなお仕事をなさっているんですか? ラスマ

    PHPの生みの親、ラスマス・ラードフ氏インタビュー | gihyo.jp
  • iOS/Android/Windows――すべてに対応するアプリを開発するには? | gihyo.jp

    多様化するプラットフォームとデバイス、そして頻繁なOSのアップデートや製品リリースに対応するため、クロスプラットフォーム開発の必要性はますます高まってきています。iOS、Androidの両方で動作するアプリを、できるかぎり共通のコードで開発するためのライブラリやフレームワーク、サービスを探した経験のある方も多いのではないでしょうか? そんな中、2012年秋のWindows 8のリリースにより、タブレットを含むノートPCデスクトップPCの世界にも、アプリストアができました。ますます多岐にわたるプラットフォームに対応すべく、この記事ではiOS/AndroidWindows、すべてに対応するアプリを作る方法についてご紹介します。 Webの技術を使う まず1つ目は、Webの技術を用いる方法です。各OSには、Web技術を利用したコンテンツを表示するためのWebViewコントロールが用意されていま

    iOS/Android/Windows――すべてに対応するアプリを開発するには? | gihyo.jp
    kunipon
    kunipon 2014/08/05
    iOS/Android/Windows――すべてに対応するアプリを開発するには?|gihyo.jp … 技術評論社 多様化するプラットフォームとデバイス,そして頻繁なOSのアップデートや製品リリースに対応するため,クロスプラットフォーム開発
  • 「わかりやすく書く力」をつける努力のしかたをお教えします!:新刊ピックアップ

    書けない悩みは人それぞれ 著者の開米瑞浩氏は,「⁠文書作成能力」を向上させるための企業研修を2003年からされています。ご自身がITエンジニアだったこともあり,IT企業からの研修依頼を多く受けてきましたが,「⁠プログラムは書けるけど,文書は書けない」といったITエンジニアからの悩みを聞くことが多いということでした。 個人で完結できる仕事は別ですが,たいていは他者とのやりとりが発生します。たとえば受託開発であれば,顧客から提示された要求仕様書を読んで理解し,こちらからは提案書や設計仕様書などで仕事内容を先方に伝える必要があります。文書は仕事を円滑に行ううえで必須のコミュニケーション手段です。 では,文書がうまくなるにはどうすれば良いのでしょう? 「⁠書けない悩みは人それぞれ」と開米氏はこれまでの経験から述べています。仕事内容も多種多様です。そのため何から努力したらいいのか見当をつけるのが難し

    「わかりやすく書く力」をつける努力のしかたをお教えします!:新刊ピックアップ
    kunipon
    kunipon 2014/06/26
    「わかりやすく書く力」をつける努力のしかたをお教えします! 書けない悩みは人それぞれ 著者の開米瑞浩氏は,「文書作成能力」を向上させるための企業研修を2003年からされています。ご自身がITエンジニアだったこと
  • ライフハック交差点:第10回 未来を引き寄せる ToDoリストの作り方 |gihyo.jp … 技術評論社

    「次は何をするんだっけ?」「⁠あれ?何か調べ物をするつもりだったと思うんだけど、何だっけ?」このような瞬間的な記憶喪失に陥ったことはないでしょうか。 脳は記憶の装置だと思われがちですが、この装置は意外に思い通りに動いてくれない不完全な仕組みをもっています。GTDの提唱者David Allenも著書で例に示していた通り、「⁠懐中電灯の電池が切れていることに気づくのは、お店で電池の前を歩いているときではなく、いつも電灯をつけようと思ったとき」なのです。 未来にやりたいと思っていることは、なるべくこの不完全な装置の外に、リストのなかに移し替えて「リストの中で生きる」方が全体の能率は高まります。 こうしたToDoリストはふだん多くの人が作っていると思いますが、今回はこうしたリスト作りの落とし穴、そしてふだんあまり耳にしないと思われる便利なリストについてご紹介したいと思います。 ToDoリスト おつ

    ライフハック交差点:第10回 未来を引き寄せる ToDoリストの作り方 |gihyo.jp … 技術評論社
  • Drastic? Dramatic? Tumblr!! | gihyo.jp

    第5回FirefoxでTumblrをパワーアップ/ソーシャルメディアの価値を高めるReBlog ふじかわまゆこ,中野宗 2008-04-28 第4回Tumblrの世界にハマる―ReBlogの使い方とソーシャルネットワークの活用 ふじかわまゆこ,中野宗 2008-04-01

    Drastic? Dramatic? Tumblr!! | gihyo.jp
  • 1