タグ

2014年5月23日のブックマーク (3件)

  • “昭和天皇万歳”集会で――舞の海氏が排外発言 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    改憲を唱える政治団体が4月29日、東京・明治神宮会館で開いた「昭和の日をお祝いする集い」で、厚労政務官・高鳥修一衆院議員(自民)らを先頭に、来賓と全参加者約250人が起立し、“聖寿万歳”と称し「天皇陛下万歳」を大合唱した。この日は昭和天皇の死去後、みどりの日になったが2005年に昭和の日に法改正。主催団体であるNPO法人「昭和の日ネットワーク」は、吉見義明中央大学教授の従軍「慰安婦」問題訴訟で被告・桜内文城衆院議員(維新)の代理人を務めている高池勝彦弁護士の事務所に連絡先を置く。 “式典”では、竹下亘衆院議員(自民)に続き、田沼隆志衆院議員(維新)が「祝日法に『昭和天皇陛下の誕生日』という言葉を入れると共に、『文化の日を明治の日に、勤労感謝の日を新嘗祭にする』よう、祝日法全体を見直す」とも発言。そのほかの野党では民主党の金子洋一参院議員の名も祝電で披露されていた。 「昭和天皇と大相撲」

    “昭和天皇万歳”集会で――舞の海氏が排外発言 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2014/05/23
    この手のイベントで一番迷惑を被るのは他ならぬ天皇陛下だという事が全く理解出来ない連中の集会。出席者は全員逮捕して良い。
  • 案外知らない「実は男が惹かれる」牛の部位5つ - 自省log

    案外知らない「実は何気に惹かれる」パーツ5つ -オトコを楽しむための女性マガジンMenjoy!(インスパイア先) 牛は自分のことを飾り立てようと長~いしっぽをつけてみたり、モーと鳴いてみたり、ゴテゴテした斑点をつけながら日々生きておりますが、これは意外とお門違いな努力。そんな事しなくてもオトコは牛のほとんどの部位が好きなのです。美味いですからね。 日は案外知らない「男性が実は惹かれている牛の部位」をご紹介しますので是非、参考にしてみてください。 案外知らない"実は男が惹かれる"牛の部位5つ (1)ミスジ 「ミスジ」は肩甲骨の下部に当たる肉で稀少性が高い部位。芳醇な霜降りが目を引きますね。オトコはムネ肉などの柔らかい部分より肩甲骨を始めとするゴツゴツした部分を好みます。どこででもべられるのではなく"お店にありそうでない"ところが想像力を掻き立てられ、オトコはメロメロになっちゃうことでしょ

    案外知らない「実は男が惹かれる」牛の部位5つ - 自省log
    kunitaka
    kunitaka 2014/05/23
    内臓系が大好きな俺だが、ロースやカルビも好きだぞ!何事もバランスが重要なんじゃないかと思う今日この頃・・・
  • 無言ブクマする人って何考えてんの?

    単純に気になるから教えてくれ。 ざっと思いつくのは、以下のパターンあたりかな。 賛同派:記事に対して賛同するのでホットエントリ目指して1票。吊るし上げ派:記事に対して否定するので拡散・炎上目的でホットエントリ目指して1票。ノリ派:よく分かってないが盛り上がってるのでとりあえず1票。ホットエントリした記事に多い。特定ブロガー信者派:記事が書かれたら何も考えずにブクマ。ちきりんとか。乱れ撃ち派:見たページを片っ端からブクマ。1日数百ブクマする猛者もいる。ブクマだけで満足派:計画だけ立てて勉強しない中学生タイプ。自己啓発系の記事に多い。後で読む派:時間がないのでとりあえずブクマ。大体は後で読まれない。セルクマ派:記事を書いたのでとりあえず自分でブクマ。

    無言ブクマする人って何考えてんの?
    kunitaka
    kunitaka 2014/05/23
    人それぞれのブクマ活用法があるって事さ!その方が自由だし健全だと思うよ。