タグ

2015年8月2日のブックマーク (3件)

  • 盗聴疑惑「答えられぬ」 米国務省「日本から抗議ない」:朝日新聞デジタル

    米情報機関・国家安全保障局(NSA)が日政府や日銀、日企業を対象に電話を盗聴していたと内部告発サイト「ウィキリークス」が公表した問題で、米国務省のトナー副報道官は7月31日の記者会見で「機密とされる文書の公表については答えられない」と述べるにとどめた。 トナー副報道官は、盗聴疑惑の問題で「日政府から公式あるいは非公式な抗議を我々は受けていない」とも強調。「日がこれを問題視しているとは認識していないが、仮に日がそうであったとしても、我々は話し合い、情報共有を含む緊密な協力関係の継続を期待している」と述べた。 また、ウィキリークスがNSAによる通商交渉に関する日政府内の動きを掌握した報告書を公表したことについても、現在行われている環太平洋経済連携協定(TPP)交渉には影響しないとの認識を示し、「日米関係はアジア太平洋地域の平和と繁栄の基軸であり続け、我々はさらなる関係強化を望む」と

    盗聴疑惑「答えられぬ」 米国務省「日本から抗議ない」:朝日新聞デジタル
    kunitaka
    kunitaka 2015/08/02
    抗議をしてても「日本から抗議されました。ゴメン」とは言わんやろーwww外交上の問題をペラペラ喋っちゃう安倍内閣が異常なだけで、抗議の有無に関しては米国務省の対応は正しい。
  • 被爆者講話 校長が遮る - NHK長崎県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 去年7月、島原市の中学校で行われた平和学習の中で、被爆体験を語った被爆者が日戦争責任や、東京電力・福島第一原子力発電所の事故について触れたところ、校長がやめるように求めていたことが分かりました。 これは、31日、長崎市の被爆者、末永浩さんが(79)記者会見して明らかにしました。 それによりますと、末永さんは、去年7月1日、島原市の中学校で行われた平和学習で、全校生徒およそ340人に対し、原爆投下直後に親せきなどの安否を確かめようと長崎の爆心地近くに入って被爆した自身の体験について話したということです。 そのあと、中国韓国の博物館が旧日軍による侵略に関するものとして展示している写

    被爆者講話 校長が遮る - NHK長崎県のニュース
    kunitaka
    kunitaka 2015/08/02
    関係ない話をし始めた講演者に非が無いとは思わんが、講話の内容について事前に打合せていたら何事もなかったはず。打合せもせずに被曝者に丸投げした学校側が悪いわ!当然、校長の管理責任が問われる事例。
  • 須藤元気 on Twitter: "政治イデオロギーは人間を不幸にする。これが僕のモットーです。"

    政治イデオロギーは人間を不幸にする。これが僕のモットーです。

    須藤元気 on Twitter: "政治イデオロギーは人間を不幸にする。これが僕のモットーです。"
    kunitaka
    kunitaka 2015/08/02
    主義主張は個人の自由だし、人間なんだから多少の矛盾は誰にだってあるよな?これほどまでに叩かれなきゃイカン事とは思えないけどなぁ~