タグ

2020年4月16日のブックマーク (11件)

  • togetterをはてブにあげてる人は誰なのか

    PR記事までねじ込んでくるのは明らかに不自然。 やはりtogetter社は、はてブを広告媒体として利用しているのではないだろうか。 それを証明することは難しいが、私はとりあえずスパム報告を入れるようにすることにした。

    togetterをはてブにあげてる人は誰なのか
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    そういうのも含めてはてなブックマークやろ、嫌ならスルーすればエエやん。情報は自分で選択するもんや。それが出来ない奴はネットに向いてないよ。
  • 野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム

    野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判 2020年04月16日18時37分 会談に臨む(中央左から)共産党の小池晃書記局長、立憲民主党の福山哲郎幹事長、国民民主党の平野博文幹事長ら=16日午後、国会内 安倍晋三首相が一律10万円の現金給付に向け、2020年度補正予算案の組み替えを指示したことについて、主要野党は16日、「前代未聞」「総辞職に値」などと方針転換を一斉に批判した。 10万円給付、20年度補正で 安倍首相、予算組み替え指示―所得制限なしで調整 野党は一律10万円給付を訴えてきた。立憲民主党の枝野幸男代表は自身のツイッターで「遅きに失した」と指摘。「政府が予算案をぎりぎりになって組み替える前代未聞の事態に陥った。ガバナンスの問題だ」と非難した。給付を決断したことは歓迎した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は記者会見で「空前絶後だ。(組み替えで)給付が遅れる責任は首相

    野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    これはタイトルが嫌らしい。枝野は遅くなった事を指摘しつつ、結論には賛同しとるやん。野党第一党として責任感を感じる。小池は泡沫政党やから言える無責任コメントやから無視して良い。共産党は落ちぶれたな。
  • ライブハウスなどが補償求め署名|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、公演の中止などの影響が相次ぐライブハウスなどの関係者が、国に損失の補償などを求める30万人あまりの署名を集め、今後、与野党の国会議員などに提出することになりました。 この署名は、ライブハウスの代表者などが発起人となって今月27日に始めた活動で、坂龍一さんなど多くのアーティストが賛同人となっています。 これまでに30万2500人余りの署名が集まり、31日発起人らがインターネットを通じて記者会見を開きました。 署名は1日以降与野党の国会議員などに提出するということで、同時に渡す嘆願書では、政府が収束を発表するまでの間署名に賛同するライブハウスなどは観客を入れた営業の停止を検討するとしている一方、政府の自粛要請が始まった先月26日から収束までの間の、施設の維持費や公演の中止による損失などを補償する助成金の交付を国に求めています。 会見の登壇者は、各地のラ

    ライブハウスなどが補償求め署名|NHK 首都圏のニュース
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    補償がなければ潰れるようなライブハウスは、補償を受けても早晩潰れるよ。それでも補償せなアカンねん。それが税金で運営されてる政府の使命やろ!
  • 神奈川知事「ない袖は振れない」 休業補償に難色 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 神奈川県の黒岩祐治知事は11日、新型コロナウイルス拡大に伴う緊急事態宣言を受けた休業要請に関し、応じた事業者への損失補償について難色を示した。厳しい財政事情を理由に挙げ、「ない袖は振れず、補償は無理だ」と記者団に述べた。 国が自治体向けに創設する1兆円の臨時交付金を例に引き、経済支援を模索する考えを示した。具体的な支援策を問われると「今の時点で答えられない。何ができるか考えたい」と語った。

    神奈川知事「ない袖は振れない」 休業補償に難色 | 共同通信
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    それは開き直った人間のセリフであって、知事が言うセリフやないで。無い袖どころか、国に請求する事が可能やし、地方債って方法も検討するべき。最後までもがき足掻いて最善を尽くす覚悟がないなら、今すぐ辞めろ!
  • 休業補償、風俗業も対象に 菅官房長官:時事ドットコム

    休業補償、風俗業も対象に 菅官房長官 2020年04月06日18時20分 菅義偉官房長官は6日の衆院決算行政監視委員会の分科会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた臨時休校に伴う休業補償の対象から、風俗業で働く保護者が除外されていることについて「要領の見直しを検討したい」と述べた。野党共同会派の寺田学氏への答弁。 大麻カフェに行列ずらり、新型コロナで店舗閉鎖の発表直後 オランダ 西村康稔経済再生担当相は、緊急事態宣言を発令した場合の対応について「慌てて別の地域に移る必要はない。地方で感染が広がることも起きかねない」と呼び掛けた。共産党の塩川鉄也氏への答弁。 新型コロナ最新情報 台風・大雨・地震情報 前法相夫事件

    休業補償、風俗業も対象に 菅官房長官:時事ドットコム
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    職業として成り立っているんやから需要はあるんやろ。需要がある以上、必要な仕事やん。ならば補償は必要なんちゃうの?
  • ystk on Twitter: "コロナ関係では色々無茶な主張があったが、無茶の横綱は「陽性でも陰性でも感染してるつもりで行動すべきなんだから検査してもしなくても一緒」ってやつだよな。「人は泥棒をすべきでないから泥棒はいない前提で考えてよい」というのと同じ論理構造だよこれ。まともな教育受けた人の議論とは思えない。"

    コロナ関係では色々無茶な主張があったが、無茶の横綱は「陽性でも陰性でも感染してるつもりで行動すべきなんだから検査してもしなくても一緒」ってやつだよな。「人は泥棒をすべきでないから泥棒はいない前提で考えてよい」というのと同じ論理構造だよこれ。まともな教育受けた人の議論とは思えない。

    ystk on Twitter: "コロナ関係では色々無茶な主張があったが、無茶の横綱は「陽性でも陰性でも感染してるつもりで行動すべきなんだから検査してもしなくても一緒」ってやつだよな。「人は泥棒をすべきでないから泥棒はいない前提で考えてよい」というのと同じ論理構造だよこれ。まともな教育受けた人の議論とは思えない。"
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    お前こそまともな教育受けたんか?どう考えても全数検査は馬鹿げてるやろ。そもそもPCR検査は精度が低すぎるんや。肺の病気なのに、鼻から検体を採取する検査に疑問を抱かない時点で道理に暗い。
  • 免許取るならMTかATか

    追記 朝起きたらすげー伸びててビビった。 きのこたけのこ戦争、フローラビアンカぐらい賛否両論じゃん… コメント一通り読ませてもらったけどはらいちのATMT論争が面白かった。 結婚したら車二台を持つほどの経済力は無いから嫁と共有になると思うけど そうなったらATしか乗らないよな… でも、MTのロマン感も捨てきれない…でも将来MT乗るか?ていうか10~20年後に MT/ATっていう概念はあるのか…? あぁああああわかんないマジわかんない! ------------------------------------ 教えてくれ。マジでわからない。ちなみに30オーバーのおっさんだ。 今まで免許持ってなかったんだ。 バイクは持ってたからミッションが楽しいみたいな世界観はまぁわからんでもない。 ただ今MTの車って一般的なのか?ていうか売ってるのか 新車ではもうほぼ無いって感じでよいのか? AT限定でとっ

    免許取るならMTかATか
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    トラック等に乗らないならAT限定で良いと思っていたが、最近MT車を久しぶりに運転したら楽しかった。運転を楽しむって意味ではAT限定は損やと思うな。クラッチワークって難しいけど楽しいねん。
  • 麻生大臣、個別の現金給付は「スピード間に合わない」 TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で収入が減った世帯への30万円の現金給付をめぐって、麻生財務大臣は世帯主以外の収入が減少した世帯にも給付できるよう給付対象を広げることについて、慎重な考えを示しました。 政府は経済対策の柱となっている30万円の現金給付をめぐって、世帯主以外の収入が減少した世帯にも給付できるよう対象を広げる検討を進めていますが、これについて麻生財務大臣は次のように述べました。 「スピードを大事にされるんだったら、世帯主をやらないと、奥さんの稼ぎの方が旦那の稼ぎより大きいという家もあるんじゃないの。個別にやり始めたらスピードは間に合いませんよ」(麻生太郎財務相) 麻生大臣は、「自治体が個別に調べないといけないので、手間がかかる」として、給付対象の拡大には慎重な考えを示しました。そのうえで、「色々な要素を入れて制度を作り上げるには、ものすごく時間がかかる」と制度設計の難しさを強

    麻生大臣、個別の現金給付は「スピード間に合わない」 TBS NEWS
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    太郎ちゃんは耄碌した。そんな当たり前の事を真顔でいうような人間じゃないやろ。批難されても、他人より二歩三歩先を見越してコメントするのが太郎ちゃんのエエとこやった。もう終った人になってしまったな。
  • 枝野氏激怒、除籍の高井議員は「議員辞職に値する」 - 社会 : 日刊スポーツ

    立憲民主党は15日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の発令後に、東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」で遊興していた高井崇志衆院議員(50)を除籍(除名)処分とした。 高井氏は離党届を提出したが、コロナ有事下に危機感皆無。党側は受理せず、枝野幸男代表は「議員辞職に値する」と激怒した。都内のキャバクラなどは今月10日、休業要請の対象として発表された。高井氏は遊興できたかもしれないが、多くの店は、ギリギリの経営を迫られている。 ◇   ◇   ◇ 関係者によると、高井氏は今月9日夜、歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」で遊興した。政府が7日に東京など7都府県を対象地域として、緊急事態宣言を発令したばかり。そもそも、それ以前に「不要不急」の外出は避けるよう求められていたが、コロナ対策に当たる国会議員人が「範」を破る事態となった。 高井氏の問題は14日に「デイリー新潮」が報じ、永田町では

    枝野氏激怒、除籍の高井議員は「議員辞職に値する」 - 社会 : 日刊スポーツ
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    離党届を蹴っ飛ばしてまで除籍処分というのはやり過ぎや。離党届を受理するだけでエエやん。違法行為をした訳じゃないぞ。と俺は思う。
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "安心は要らない。必要なのは安全だけ。これは11年震災のときから言っている。事実に基づかない「安心」を要求するから隠蔽、ごまかし、矮小化が生じる。皮肉にもそれが原因で陰謀論やパニックが起きる。寝た子は起こせ。目をあけて事実を直視しろ。大事なのは事実に基づく安全だけ。よって情報公開を"

    安心は要らない。必要なのは安全だけ。これは11年震災のときから言っている。事実に基づかない「安心」を要求するから隠蔽、ごまかし、矮小化が生じる。皮肉にもそれが原因で陰謀論やパニックが起きる。寝た子は起こせ。目をあけて事実を直視しろ。大事なのは事実に基づく安全だけ。よって情報公開を

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "安心は要らない。必要なのは安全だけ。これは11年震災のときから言っている。事実に基づかない「安心」を要求するから隠蔽、ごまかし、矮小化が生じる。皮肉にもそれが原因で陰謀論やパニックが起きる。寝た子は起こせ。目をあけて事実を直視しろ。大事なのは事実に基づく安全だけ。よって情報公開を"
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    理系人間らしい考え方やな。俺も理系やから凄く共感出来るんやけど、それだと理系の人しか救えない。文系の人にも理解出来るような言葉選びって大事やし、安全を積み重ねる事で安心を与える事も必要やと思うで。
  • 大切な人大切な人、うるせえよ

    災害にしろ、感染症にしろ、非常事態に出てくる言葉に非常に違和感を覚える。 違和感?というか、不快感? 大震災のときにもそうだが、今この未曾有の事態にもよく聞く言葉だ。 「大切な人の命を守るために○○しよう」 ※○○には、今でいうと自粛とかStay Homeとか入るんだろうけど。 自分が守りたいと思うべき「大切な人なんかいない」場合、この言葉は正直気持ち悪い。 今回の騒動にしたって、世間も政府も世の中のすべてが単身者にちっとも優しくない。 独り者が独りで死ぬのは仕方ないから、まぁそこはどうでもいいんだけど。 「あなたのそばにいる大切な人が感染するかも・・・・」とかいうけど、そんな人いない。 家族やパートナーじゃなくても、友だちだって会社の人だっているだろう、とか言うのかもしれないけど、 別に私が守らなければならない相手ではない。 守るべきものもなく、残していくもの(子供とか)もないと、正直そ

    大切な人大切な人、うるせえよ
    kunitaka
    kunitaka 2020/04/16
    深夜のコンビニのレジにいる、見覚えのないくたびれたオッサンも、あなたが買い物をする時には必要な人になるやん。大切な人やん。そういうふうに切り替えて行こうよ。