タグ

2017年6月28日のブックマーク (5件)

  • お 前 ら の 人 生 を 変 え た 一 冊 : ライフハックちゃんねる弐式

    2017年06月27日 お 前 ら の 人 生 を 変 え た 一 冊 Tweet 56コメント |2017年06月27日 22:30|書籍・読書|Edit 1 :VIPがお送りします 嫌われる勇気 17/06/26 23:38 ID:YcUxxnwNa.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :VIPがお送りします 現代語訳 学問のすすめ 17/06/26 23:38 ID:eqqU5J7v0.net 4 :VIPがお送りします 赤 17/06/26 23:39 ID:vbqOl6l9a.net 6 :VIPがお送りします 完全自刹マニュアル 17/06/26 23:39 ID:Hh0C3YVS0.net 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ マジレスすると数の悪魔 あんなん6歳で読んじゃ駄目だよ絶対算数に夢

    お 前 ら の 人 生 を 変 え た 一 冊 : ライフハックちゃんねる弐式
    kura-2
    kura-2 2017/06/28
    珍遊記と王ロバ。こんな漫画ありなんだと衝撃的だった
  • 世界初 量子コンピューターの衝撃|NHK NEWS WEB

    スーパーコンピューターをはるかにしのぐ計算能力を発揮すると期待されている 「量子コンピューター」 。その実現は、今世紀後半になるとも言われていましたが、6年前、カナダのベンチャー企業D-Wave Systems社が、世界に先駆け実用化モデルを発売。一部の専門家の間からは、物かどうか懐疑的な見方が出たものの、グーグルやNASA=アメリカ航空宇宙局など世界のトップ企業・研究機関が購入し、従来の高性能コンピューターの1億倍のスピードが確認されたことで、世界に衝撃を与えました。スーパーコンピューターをもってしても解けない複雑な問題を解決できると期待される量子コンピューターは、人工知能や画期的な新薬の開発などへの応用を通じて世界をどう変えていくのか。今月、東京で開かれた量子コンピューター国際会議を取材しました。(科学文化部・斎藤基樹記者) 量子コンピューターをめぐる世界最先端の研究成果が報告される

    世界初 量子コンピューターの衝撃|NHK NEWS WEB
    kura-2
    kura-2 2017/06/28
  • 火だるまの男性、女逮捕「浮気で汚れた体を消毒するため」 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    6月19日、大阪府堺市で全身火だるまの男性が電気設備会社の店舗に逃げ込んでくる事件があり、警察は直後に車で現場を立ち去った42歳の女を殺人未遂の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは堺市の無職・斧裕子容疑者(42)です。警察によりますと、斧容疑者は6月19日、堺市西区で、停車中の車の中で40代の男性に火をつけた疑いがもたれています。男性は近くの電気設備会社の店舗に逃げ込みましたが、全身をやけどし重傷です。 「『熱い熱い』『助けて』といってる人がいた。全身が真っ赤だった」(目撃者) 現場の防犯カメラには走り去る車が映っていて、斧容疑者は26日夜警察に出頭してきたということです。調べに対し、「男が浮気をして汚れた体を消毒するために消毒液をかけた。男がたばこに火をつけたから燃えた」と話しているということです。

    火だるまの男性、女逮捕「浮気で汚れた体を消毒するため」 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    kura-2
    kura-2 2017/06/28
    昔、消毒しましょとかいうブログ?なかったっけ?何年もみてないけど
  • 車いす客に自力でタラップ上がらせる バニラ・エア謝罪:朝日新聞デジタル

    鹿児島県奄美市の奄美空港で今月5日、格安航空会社(LCC)バニラ・エア(社・成田空港)の関西空港行きの便を利用した半身不随で車いすの男性が、階段式のタラップを腕の力で自力で上らされる事態になっていたことがわかった。バニラ・エアは「不快にさせた」と謝罪。車いすでも搭乗できるように設備を整える。 男性は大阪府豊中市のバリアフリー研究所代表、木島英登(ひでとう)さん(44)。高校時代にラグビーの練習中に脊椎(せきつい)を損傷し、車いすで生活している。木島さんは6月3日に知人5人との旅行のため、車いすで関空に向かった。木島さんとバニラ・エアによると、搭乗便はジェット機で、関空には搭乗ブリッジがあるが、奄美空港では降機がタラップになるとして、木島さんは関空の搭乗カウンターでタラップの写真を見せられ、「歩けない人は乗れない」と言われた。木島さんは「同行者の手助けで上り下りする」と伝え、奄美では同行者

    車いす客に自力でタラップ上がらせる バニラ・エア謝罪:朝日新聞デジタル
    kura-2
    kura-2 2017/06/28
    安くてもこれはないわ。限度がある。LCCだから過剰サービス云々は違うだろう。客がクレーマーというがそうでもしないと変わらないからだろう。ブコメからわかるように理解ないのがそうなる原因でないか。
  • 「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査:朝日新聞デジタル

    まわりが残業していても、自分の仕事が終われば帰ろう――。そう考える新入社員が約半数にのぼることが、日生産性部が26日発表した新入社員の意識調査でわかった。長時間労働の是正など「働き方改革」への関心が高まるなか、自分の時間を大事にしたいという意識が高まっているようだ。 仕事についての考えを問う質問で「職場の上司、同僚が残業していても、自分の仕事が終わったら帰る」という項目に「そう思う」「ややそう思う」と答えた人の割合は計48・7%。前年度より9・9ポイント高く、同じ質問を設けた2001年度以降で最高だった。「職場の同僚、上司、部下などとは勤務時間以外はつきあいたくない」という項目では「そう思う」「ややそう思う」が計30・8%。前年度より10・1ポイント高く、こちらも過去最高だった。 「デートの約束があった時、残業を命じられたら」との質問には「ことわってデートをする」が前年度より6・1ポイ

    「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査:朝日新聞デジタル
    kura-2
    kura-2 2017/06/28
    え?フツーだろ