タグ

2015年2月16日のブックマーク (6件)

  • 登場する楽譜は本物!SHIROBAKO 17話 オーケストラの考察と再現 – こおろぎさんち

    音楽に詳しくない方でもわかるように解説してみます 1度でいいから見てみたい、僕の曲をオーケストラが演奏しているところ。 どうも、こおろぎ(@kohrogi34 )です。 アニメの制作現場をリアルに描写したアニメ「SHIROBAKO」。その17話で映像につける音楽、いわゆる「劇伴(げきばん)」のレコーディングの場面がありましたね。 動画の10:03から。 楽譜まである。 実際の楽譜やレコーディング風景がそのまま描写されていて、リアルな現場を学ぶには持ってこいではないですか。 現代のオーケストラの譜面は市販されているもので大体1曲1万円。この1ページだけでもかなり値打ちがあるんです。そもそも販売されない事も多い。普通は見れないものなんです。しかも巨匠、浜口史郎さんの譜面なわけです。大興奮です。 というわけで、今回は自分の研究がてら、なるべく音楽に詳しくない方でもわかるように解説してみたいと思い

    登場する楽譜は本物!SHIROBAKO 17話 オーケストラの考察と再現 – こおろぎさんち
    kuracom
    kuracom 2015/02/16
    金管別撮り、勉強になる。
  • 2ちゃんねるがdatを近日廃止、さらにウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザ開発・公開は禁止して2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制に

    「2015/3/3以降、2ch.net専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、公開するには、2ch.netの所有者であるRaceQueen社の許諾を得て、2ch.netが提供するAPI(以下「API」)を用いて開発する必要があります」ということで、developer.2ch.netにて、今後の2ch専ブラ(2ちゃんねる専用ブラウザ)開発について、大きな方針転換が行われることが発表されました。 developer.2ch.net http://developer.2ch.net/ まず大きな変更としては2ちゃんねるに書き込まれたレスが保存されているdatの直読みを廃止し、API方式へ移行するということ。この許諾は誰がするのかというと、RaceQueen社。あともうひとつ、JaneStyleの開発元でもある株式会社ジェーンもRaceQueen社からAPIの使用許諾を得ており、しかも「一部の

    2ちゃんねるがdatを近日廃止、さらにウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザ開発・公開は禁止して2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制に
    kuracom
    kuracom 2015/02/16
  • 外はしんしん 中はわいわい トワイライト25時間遅れ:朝日新聞デジタル

    大雪のため青森市の青森駅で足止めされていた札幌発大阪行きの寝台特急トワイライトエクスプレスが15日午後2時25分、25時間32分遅れで大阪駅に着いた。乗客は各地の名物の駅弁を配られたり、じゃんけん大会が開かれたりする予定外のおもてなしを受けながら計48時間20分の長旅を過ごしたという。 JR西日などによると列車は定刻の13日午後2時5分に満員の130人を乗せて札幌駅を出発。午後9時20分ごろ青森駅に停車して約21時間足止めされ、約30人が新青森駅から東北新幹線に乗り換えたという。 その後も来は通過する駅に臨時停車などを繰り返し、大阪駅に到着したのは丸2日後。約10人が京都駅や新大阪駅で降り、約90人が最後まで乗車した。乗車券と寝台券を除く特急料金(札幌―大阪間なら3240円)は返金したという。 乗客によると、昼や夜には各地… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みい

    外はしんしん 中はわいわい トワイライト25時間遅れ:朝日新聞デジタル
    kuracom
    kuracom 2015/02/16
    乗客トラブルの抑止効果として適してるし、本来通過する箇所の駅弁調達で現地が多少潤うし、大幅遅延という緊張状態においては、乗客への演出を除いても最適な行動だと思う
  • 敷金礼金ゼロの物件がほとんどない理由を大家さんにきいてみた - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「敷金0礼金0」の物件がなかなかない理由を、仲介業者に教えてもらった 大家さんにとって収入が減るため、特に首都圏にはあまりないという 現時点で「敷金0礼金0」の物件があるなら、疑ってかかるべきとしている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    敷金礼金ゼロの物件がほとんどない理由を大家さんにきいてみた - ライブドアニュース
  • ヤマノススメの小道具と美術 冷蔵庫の中 - 第六の絶滅

    『ヤマノススメ セカンドシーズン』が無事に最終話を迎えた。 尺はなんと一期の三倍*1、山に登ったり挫折したり喧嘩したり仲直りしたり新しい友達ができたりと充実したシナリオに、精緻なレイアウトや一人原画回など作画的な見どころも満載で、昨年の中でも*2特に印象深い作品だ。 今回はその中でもキャラクターの生活感・存在感を存分に演出している小道具と背景美術に注目したい。 #12 「Dear My Friend」 この回は全体的に導線の丁寧な構成でシリーズ中でも特に良い感じに出来上がっているが、小道具の使い方が抜群に良い。 あおいの富士山での挫折を象徴する金剛杖が、お母さんによって鉢植えの朝顔の支柱にされているというこの趣深さ。富士山の御来光を見られなかったあおいの挫折の象徴が、朝に花を開く花と一緒になっているというのも印象深い。 あおいは山頂へ行くことは出来なかったけれど、朝顔は空へ向かって伸びてい

    ヤマノススメの小道具と美術 冷蔵庫の中 - 第六の絶滅
    kuracom
    kuracom 2015/02/16
  • アニメ全部観た2014 - 第六の絶滅

    再放送や旧作を除く2014年内放送開始のTVシリーズを全部観た。 せっかくなのでそれらのTVシリーズ、および公開された劇場作品の中から特に良かった10と、その他の印象深かったものについての雑感を以下にまとめた。言うまでもないが定量性は全くない。 2014年アニメ10選 劇場版 Wake Up, Girls! 七人のアイドル 明らかにリソース足りてねえとかインターネットやめろとかアウトロで完全に台無しとか色々あるが、アイドルですらない存在が如何にアイドルとしてのスタートラインに立つか、というのをかなり悪趣味な演出を用いて表現したところに惹かれるものがあった。山寛監督の特徴が出過ぎるくらいに出過ぎた画面は、やはりハルヒの演出で衝撃を受けた世代としては良いな~と思わされる。 TVシリーズがあんまりにあんまりだったので、公開が予定されている続編劇場版では集大成と言えるものを見せてほしい。 少年

    アニメ全部観た2014 - 第六の絶滅
    kuracom
    kuracom 2015/02/16