ブックマーク / www.gizmodo.jp (73)

  • お得大放出ッ! ギズモード・ジャパンが紹介したアイテムを3つの福袋にまとめました

    お得大放出ッ! ギズモード・ジャパンが紹介したアイテムを3つの福袋にまとめました2016.12.16 20:30Buy PR ヤマダユウス型 今回はセットでGO。 中身がわかろうがわかるまいが、人は福袋の二文字にスピリチュアルお買い得なロマンを夢見るもの。得た感なのです、大事なのは。 今までにお得な商品を多数提供してくれたAppBank Storeさんも、ギズモードの読者の皆さんに向けてオリジナル福袋セットを用意してくれました。松・竹・梅の3種類がございまして、それぞれ内容をみていきましょう! 2016年クラウドファンディングで話題になったアイテム福袋「松」

    お得大放出ッ! ギズモード・ジャパンが紹介したアイテムを3つの福袋にまとめました
    kurage0001
    kurage0001 2016/12/16
    梅がちょっと欲しくなったけど、フレキシブルアームだけでもいいような。。悩む。
  • Appleのティム・クックCEOはAR推し「人のふれ合いの代わりになるものはない」

    Appleのティム・クックCEOはAR推し「人のふれ合いの代わりになるものはない」2016.10.14 19:05 そうこ どっち派? VRVR! 最近のテック業界はやっぱりなんだかんだでVR! ソニーもMicrosoftもFacebookも、これからのVRに大きな期待をよせています。一方、Appleはちょっと離れたところから静観する構えをとっているようにみえます。さまざまな買収や引き抜き、特許出願でVRに無関心でないことは伺えますが、アグレッシブさはありません。VRに対してAppleがどう感じているのか、ティム・クックCEOのこの一言にすべてが詰まっているのではないでしょうか。「人間のふれあいの代わりになれるものはない」 日を訪れ、京都から日語でツイートしていたクックCEOが、ネタ元のBuzzFeed NewsにVRについて語りました。人間の直のふれ合いの代わりになるものはないと

    Appleのティム・クックCEOはAR推し「人のふれ合いの代わりになるものはない」
    kurage0001
    kurage0001 2016/10/14
    早く翻訳眼鏡に使えるApple Glass出せや!
  • 未来から来たの?パナソニックのディスプレイがスケスケすぎる

    未来から来たの?パナソニックのディスプレイがスケスケすぎる2016.10.11 20:03 小暮ひさのり パナソニックが提案する、リビングの未来。 それが形となってきました。トップ画像がそれです。この動画のスクリーンショットの中には、実は目に見えない透明なディスプレイがあるのです。そんなばかな? いえいえ、当ですよ。 映画やドラえもんのひみつ道具のような、そんなSF感すらある近未来のディスプレイがこちらです。 こちらの動画は、Panasonic Newsroomが公開した「IFA 2016」での展示の様子。ガラスかと思いきや、実はディスプレイなんです。 パナソニックが開発したこちらのディスプレイは、今年1月にアメリカで行なわれた「CES2016」や、欧州最大の家電見市「IFA 2016」で参考展示されていましたが、先日まで行なわれていた「CEATEC JAPAN 2016」にも登場。以

    未来から来たの?パナソニックのディスプレイがスケスケすぎる
    kurage0001
    kurage0001 2016/10/12
    “3年以内に利用できる可能性は低い”解散
  • ついにくる!? 新型iPhoneがFelicaのおサイフケータイ機能に対応するっぽいぞ!

    ついにくる!? 新型iPhoneがFelicaのおサイフケータイ機能に対応するっぽいぞ!2016.08.26 11:08 塚直樹 iPhoneの弱点がなくなりそう! iPhoneAndroidスマートフォンの最大の違いともいわれる「Felicaによるおサイフケータイ」機能ですが、Bloombergによれば今年か来年に登場する新型iPhoneはFelicaに対応し、おサイフケータイ機能が使えるかもしれないんです! 報道によると、Apple(アップル)は日の公共交通機関などで広く利用されているFelicaを新型iPhoneに搭載します。iPhoneはすでにNFCを利用する決済サービス「Apple Pay」が導入されていますが、日で普及しているFelicaには対応していませんでした。 もし新型iPhoneがFelicaに対応すれば、電車やバス、あるいはコンビニなどで「ピピッ」っと支払いが

    ついにくる!? 新型iPhoneがFelicaのおサイフケータイ機能に対応するっぽいぞ!
    kurage0001
    kurage0001 2016/08/26
    Felicaに対応してもSuica対応しないと日本では意味がない。ま、iOSが日本でしか調子良くない上に総務省から目を付けられちゃったからAppleがすり寄ってきてんだろうので、多少のタイムラグはあれど対応するんだろうけど。
  • TIME誌が選ぶ、世の中に最も影響を与えたガジェット50選。1位に輝いたのは…

    TIME誌が選ぶ、世の中に最も影響を与えたガジェット50選。1位に輝いたのは…2016.05.06 17:207,266 渡邊徹則 ちょいちょい知らないのがあって楽しい。 TIME誌が、「世の中に最も影響を与えたガジェット」と題して、そのトップ50を発表していました。はたして、1位に輝いたのはどのガジェットでしょうか…。 1位 iPhone 大方の予想通り、見事1位に選ばれたのはiPhone。タッチパネルなど、それまでの携帯電話の常識をことごとく覆す画期的な製品でしたよね。ちなみに、iPodは9位、iPadは25位にランクインしています。 2位 ソニー・トリニトロン 当時のブラウン管に使われていた「シャドーマスク」という技術を廃し、「アパチャーグリル」を採用。美しい画質を実現したソニーのトリニトロン管が第2位。当時井深大ソニー社長は「うちの技術者は世界一だ、できないはずがない」という思いと

    TIME誌が選ぶ、世の中に最も影響を与えたガジェット50選。1位に輝いたのは…
    kurage0001
    kurage0001 2016/05/06
    ウォークマンの写真が全然ウォークマンじゃない。。 / 10位のMagic Wandて?
  • 囲碁最強戦は思わぬ方向に。中国、グーグルにAI同士での対戦を希望

    囲碁最強戦は思わぬ方向に。中国グーグルAI同士での対戦を希望2016.04.01 17:03 渡邊徹則 まさかの展開。 グーグルが開発した最強囲碁ソフト「AlphaGo」が、現在世界最高峰の棋士といわれる、李セドル氏を倒したのは3月の半ば頃でした。 そしてここで、中国AlphaGoへの対戦に名乗りを上げたというニュースが飛び込み、遂に現在世界ランク1位、18歳の天才棋士・柯潔氏が登場するのかと思いきや、まさかの「AIで対決したい」との宣言でした。 中国のShanghai Securities Newsが報じたところによると、中国にも碁のAIを研究している開発者がおり、今年中にもAlphaGoとの対決を希望しているとのこと。 詳細などはまったく未定のようですが、AlphaGoがこれだけ世間の話題を集めたこともあり、やはり碁の発祥地としては黙っていられないというところなんでしょうか。 そ

    囲碁最強戦は思わぬ方向に。中国、グーグルにAI同士での対戦を希望
    kurage0001
    kurage0001 2016/04/02
    AI対AIだとあっという間に終わりそう
  • 縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学

    縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学2016.03.21 12:407,121 塚 紺 焼いたら縮むプラ板のおもちゃで遊んだことありますか? 大きなプラスチックの板の上に絵を描いたり色を塗ったりして、そのあとオーブンで焼くと縮んで自分だけのキーホルダーやアクセサリーが作れるというあれですね。 欧米ではShrinky Dinksという商品名で知られてたりしますが80年代っ子なら絶対知ってるあるあるオモチャです。今回の発見でシドニー大学の研究チームが使ったのも基的にはこの80年代オモチャと同じ原理である縮むプラスチック素材。 これにテフロンを塗ってから熱を加えたらどうなるか試してみたそうなんです。そうしてできたのが超疎水性を持つ新しい素材。 もう水を弾くのなんのって。水を垂らしたらコロコロとボールのように転がっていっちゃうんです。どうも縮む過程でテフ

    縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学
    kurage0001
    kurage0001 2016/03/21
    楽しみな発見。ロボットの筐体とかに使えそう。
  • 自然の力を感じるんだ。オーストラリアの草がコンドームをさらに薄くしてくれます

    自然の力を感じるんだ。オーストラリアの草がコンドームをさらに薄くしてくれます2016.02.16 18:15 塚 紺 ありがとう、マザーネーチャー。 クイーンズランド大学の研究者たちの発見のおかげで、コンドームがさらに快適になるかもしれません。 彼らの研究によると、スピニフェクスと呼ばれる海岸近くに生える植物にはすっごく薄いコンドームを実現できる可能性があるそうです。 すっごく薄いコンドーム... 素晴らしいニュースですね! イネ科のスピニフェクスはオーストラリアと中東に繁殖している植物。砂丘を支える頑丈な植物で、海岸線を維持するための陰の立役者だったりします。オーストラリアのアボリジニーたちは槍の穂先をくっつけるためにこのスピニフェクスの樹脂を使っていたこともあるそうです。そして今、このスピニフェクスが生成するナノセルロース(繊維)が私たちのコンドームをさらに薄くしてくれるとのこと。

    自然の力を感じるんだ。オーストラリアの草がコンドームをさらに薄くしてくれます
    kurage0001
    kurage0001 2016/02/16
    0.02ミリメートルの壁でもすげーもどかしくなる人はなるからな、、
  • コインより薄い、レンズ無しの激薄カメラ

    スマホカメラに革命が起きるかも。 カメラを構成する主要部品はレンズと記録素子。それは大きな一眼レフデジタルカメラからスマートフォンまで変わりません。しかし、今回開発された「レンズのいらない超薄型カメラ」の技術がカメラ業界、特にスマートフォンに内蔵される小型カメラに大きな可能性をもたらしそうです。 アメリカテキサス州のライス大学で開発された「FlatCam」は、レンズを使わずにマスクを設置したセンサーで直接光学イメージを読み取り、コンピューター処理をくわえることで画像を生成します。 じつはこのFlatCam、ピンホールカメラの技術の応用なんです。ピンホールカメラは穴の開いた箱に感光素材を入れてイメージを捉えますが、このFlatCamでもセンサーの前に異なる大きさの穴が空いたマスクを置くことで、イメージを捉えているんです。 その後、センサーでとらえたデータをアルゴリズムで処理し、512×512

    コインより薄い、レンズ無しの激薄カメラ
    kurage0001
    kurage0001 2015/12/01
    数年後にはスマホやタブレット自体がコイン厚になりそうだな。筐体の透明化も出来ればまさにミライノセカイだ。
  • 残念…Android Wear初のセルラーモデル、販売中止

    残念…Android Wear初のセルラーモデル、販売中止2015.11.24 17:00 福田ミホ ハードウェアに何らかの問題が発覚。 LG Watch Urbane 2nd Edition(以下Urbane 2)は、Android Wearとしては初めてセルラー通信が可能になった端末でした。そういう意味で記念すべき端末だったのですが、残念ながらLGは「品質上の問題」があるという理由で、Urbane 2を店頭から回収すると同時に返品の受付も開始しました。また、世界的な発売もキャンセルされてしまいました。 Urbane 2はまずAT&T経由で販売開始され、Verizonでも先週末から取り扱いが始まる予定でした。すでにAT&Tで買った人は払い戻しが受けられ、Verizonでの発売は中止となります。LGからは、今後販売再開するかとか、するならいつかといったことは何も発表されていません。Forb

    残念…Android Wear初のセルラーモデル、販売中止
    kurage0001
    kurage0001 2015/11/24
    ウェアラブルコンピューティングはもうしばらく模索が続きそうだな。。
  • 1977年に発売されていた、元祖スマートウォッチ

    スマートウォッチのご先祖様。 Apple WatchやAndroid Wearができる前、いや、それどころかかつてマイクロソフトが力を入れていたMSN DirectやSPOT対応腕時計より数十年も前に、ヒューレット・パッカード(HP)はHP-01をリリースしていました。これぞまさにウェアラブルデバイスとしての大躍進であり、ほぼ間違いなく世界で初めてのスマートウォッチです。 腕時計に関する情報を配信しているHodinkeeが、HP-01が当時なぜそこまで驚かれたのか、その理由を紐解いています。確かに、HP-01は別に初めてのデジタル時計というわけでも、初の電卓機能付き時計というわけでもありません。しかし、7文字の赤色に光るLCDディスプレイと、28個のボタンがついたキーボード、ストップウォッチ機能、タイマー機能、アラーム機能、そしてデータを保存・取り消しの機能まで付いていました。1977年当

    1977年に発売されていた、元祖スマートウォッチ
    kurage0001
    kurage0001 2015/11/11
    HP△
  • テスラのオートパイロットは完全ではありません

    安心しきってはダメ。 テスラの車をお持ちの皆さま、知っていましたか? 「新しいオートパイロットは、高速道路または特定の環境でのみ機能する」という内容の記載が説明書にあるということを。なぜなら、このテスラの「オートパイロット」システムはまだ実証の段階を出きれておらず、この環境の制限を超えることはできていない状態です。 すでにオートパイロットの機能は、ファームウェアを介していくつかのモデルSに実装されていて、確かにかなり優秀なシステムです。自動で走行し、交通状況や速度制限に合わせて車をコントロール、指示を出せば車線変更だってします。 ただ、完全なる自動運転車かといわれればそうではないんです! あくまでそれは中央分離帯のある道路での話。そして車に運転を任せっぱなしにしていいわけではなく、常に車をコントロールできるようドライバーをサポートする機能であるという意味です。それを理解していないと、次の動

    テスラのオートパイロットは完全ではありません
    kurage0001
    kurage0001 2015/10/22
    自動運転が有効かどうか予測できないのって余計運転しにくくないか?もうとりあえず自動車専用道路での自動運転だけを自信を持って提供しろよ。
  • 車内全部がスクリーンに、日産の斬新すぎるコンセプトカーデザイン

    車内全部がスクリーンに、日産の斬新すぎるコンセプトカーデザイン2015.10.14 19:00 mayumine シートもハンドルもダッシュボードも全部スクリーンに…! 日産が提案するコンセプトカーは、車内全体がスクリーン化するという斬新なアイデア。日々どうせスマートフォンやコンピューターのスクリーンにまみれて過ごしているんだから、車の中だってスクリーンになってもいいじゃない? コンセプトモデルとして作られたのは、日産の軽の電気自動車(EV) 「TEATRO for DAYZ(テアトロフォーデイズ)」。10月30日からビッグサイトで開催される東京モーターショーで実物を見ることができます。あくまで「コンセプトカー」、実際に発売されるかどうかは今のところ全くの不明ですが、でも車の未来を考えるには面白いコンセプトですよね。 日産によると、EATRO for DAYZはスマートフォン身近に利用する

    kurage0001
    kurage0001 2015/10/15
    あさっての方向だな。。車に期待するのは「スマホで行きたい場所を指定→自動運転車がやってくる→乗ると同時に課金→自動運転で目的地に到着→乗り捨て」こういうサービス。エンターテイメントはその後だ。
  • Oculus Riftで遊べるSecond Life、2016年末にリリース

    Oculus Riftで遊べるSecond Life、2016年末にリリース2015.08.10 16:45 さあ、何をして遊ぼう? 自分のアバターを作ってオンライン生活を楽しむ「Second Life」。リリース当時はPCからアクセスするハイエンド3DCGの仮想空間として話題になりました。でも、いかんせんPCディスプレイ上での体験です。正直、仮想現実(VR)としては少々物足りない部分もありました。 そして「Second Life」のローンチから12年。開発元のLinden Labは、VRヘッドセットOculus Riftで体験できるVR版「Second Life」の開発を進めています。開発プロジェクトのコードネームは、「Sansar(ヒンディー語で「世界」という意味)」。新たな世界の創世記を描こうという開発者の野心が伝わってきます。 市販用のOculus Riftが発売される2016年1

    Oculus Riftで遊べるSecond Life、2016年末にリリース
    kurage0001
    kurage0001 2015/09/26
    もうリンデンラボやってた。期待!
  • 世界最古のノート型PC「TRS-80」をハックしてインターネットしてみる

    世界最古のノート型PC「TRS-80」をハックしてインターネットしてみる2015.08.18 19:0010,874 mayumine 大学の頃使っていたような、分厚いNECDELLのノート型パソコンが化石化する遥かむーかし昔、遡ること1983年のこと、当時はすでにノート型パソコンが存在していたのです。 キーボードと液晶ディスプレイを備え電池で駆動する、京セラのTRS-80 Model 100は、世界的に知られた最初のノート型パソコンです。 そして2015年現在、32年前の世界最古のノート型パソコンを復活させ、インターネット接続ができるようにハックした人が現れました。 テックメディアArs Technicaに、Sean Gallagher氏によるTRS-80(メモリは24KB、言い換えると0.000024GB)ハックレポートが掲載されています。そもそもこのノート型PCはインターネットより

    世界最古のノート型PC「TRS-80」をハックしてインターネットしてみる
    kurage0001
    kurage0001 2015/08/18
    エプソンさん、HC-20の存在忘れられてるよ!
  • 新型グーグル・グラスが開発されていた…法人向けとして

    奴は生きていた…! 一時は開発が頓挫したかと思われた、グーグルのメガネ型PCグーグル・グラス」。その後、後継機の噂も流れたりしましたが、どうやらグーグルはすでに企業向けに新型グーグル・グラスの配布を開始しているようなんです。 ウォール・ストリート・ジャーナルによると、この新型グーグル・グラスはさまざまなメガネに外付けできる形状になるそうなんです。つまり、初代モデルのようにスタートレックチックなSF風デザインを身にまとう必要がなくなると…。これは装着のハードルが格段に下がりそうです。 また、インテル製プロセッサによる性能向上やワイヤレス接続の改善、それにバッテリー性能も2時間は持つようになっていたり、より薄く長く水平・垂直方向に動かせるディスプレイを搭載するそうです。 そして9to5Macによれば、この新型グーグル・グラスこと「Enterprise Edition」は普通のメガネのように折

    新型グーグル・グラスが開発されていた…法人向けとして
    kurage0001
    kurage0001 2015/08/03
    バッテリー二時間持つよ!てドヤ顔されてもな。。時計サイズなら一日は持つのに。
  • ソニーも認めるアップルの新音楽配信サービス、日本でもすぐ始まりそう!

    ソニーも認めるアップルの新音楽配信サービス、日でもすぐ始まりそう!2015.06.08 08:48 塚直樹 おお、やっぱりくるのね。 ソニー・ミュージックのCEOを務めるDoug Morrisさんによると、アップルは明日にも新たな音楽配信サービスを発表するそうです。おお、これはWWDCで発表が噂されている「Beatsベースの定額制音楽配信サービス」のことっぽいですね! 同じ音楽業界からのリークということで、発表はほぼ確定的な予感です。 今回のインタビューでは触れられませんでしたが、このサービスは月額9.99ドル(約1,300円)で行なわれると噂されています。ファレルなど豪華DJが登場するとか3カ月の無料期間があるとかいろいろ事前情報がありますが、定額制音楽配信サービスの台風の目になること間違いなし! ぜひ一度聞いてみたいものです。 さらに嬉しいことに、日経済新聞によるとアップルは日

    ソニーも認めるアップルの新音楽配信サービス、日本でもすぐ始まりそう!
    kurage0001
    kurage0001 2015/06/08
    我ながらしつこいが、Music Unlimitedを一方的に解約された悔しさは当分忘れられそうにないので、Appleは損したなと思う。
  • 「Pixie Dust」落合陽一さんインタビュー:IoTはもう古い。ポスト「モノ」時代の魔法とは?

    「Pixie Dust」落合陽一さんインタビュー:IoTはもう古い。ポスト「モノ」時代の魔法とは?2015.04.20 21:0017,304 ギズモードが追いかけてきた彼の超ユニークな作品。常にメディアアートの視点に立ちながら、その技術・アイディアはまさに最先端です。 そんな落合さん、今月、東京大学大学院を早期修了(飛び級で卒業)して、5月から筑波大で助教として研究室を始めるのだそう。彼の博士論文のテーマは「物理場をコンピュータで操る」。その手法のひとつだったスピーカー技術が今年のSXSWで注目を集め、共同研究者の星貴之さん、デザイナーの田子學さんとともにPixie Dust Technologiesを設立、プロダクトとしてリリースすることになったんです。 どうしてこのプロダクトを実用化しようと思ったのか、落合さんに聞いてみるとこんな答えが。 「小さいころ、まだ珍しかったコンピュータで、

    「Pixie Dust」落合陽一さんインタビュー:IoTはもう古い。ポスト「モノ」時代の魔法とは?
    kurage0001
    kurage0001 2015/04/21
    ミライノセカイの近くにいる人。今後が楽しみ。
  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0013,406 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
    kurage0001
    kurage0001 2015/04/02
    東京は人大杉でこんなことは無理。一極集中化ってやっぱり進んでるんだな。
  • 世界初の空飛ぶクルマがいよいよ2017年に発売

    夢は現実にしてなんぼ 以前にご紹介した「 トランスフォームする空飛ぶクルマAeroMobile 3.0」の市販車(機?)が2017年までに発売を目指すと「サウス・バイ・サウスウエスト2015」にてAeroMobil社のユライ・ヴァツリークCEOが語りました。 たくさんの夢がつまったこの空陸両用車はなんといっても翼をトランスフォームするだけで、芝のような未整備地帯でも200mあれば飛べてしまい、そしてレギュラーガソリンで700kmも飛べるところです。また、クルマの状態で875km走行できることから、飛んでるときの燃費がすごく良いということがわかります。 プロトタイプのテスト飛行の際には飛ぶ為に必要な機器やパラシュートといった安全面に対応した装置が搭載されておりましたが、発売となるとまだまだ問題は多いようです。 例えば、飛行や走行におけるそれぞれの規制や、安全かつ軽量にしなくてはならないボディ

    世界初の空飛ぶクルマがいよいよ2017年に発売
    kurage0001
    kurage0001 2015/03/28
    これこそ世に出る最初から完全自動運転にしないと意味がない。それに、軍事技術とかと組み合わせれば空中での自動運転は実は今の技術で可能なんじゃないか?