2013年7月29日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞デジタル:美白化粧品の回収に56億円 花王、12月期に損失計上 - 経済・マネー

    花王は29日、2013年12月期決算の純利益の予想を、4月時点の730億円から670億円に下方修正した。子会社のカネボウ化粧品など3社が、肌の被害を起こした美白化粧品を自主回収する費用56億円を特別損失として計上するのが響いた。原材料費の上昇分も織り込んだ。  「重症」とみなした2250人の治療費の負担などで、業績にはいっそうの下ぶれ要因も残っている。  一方、1〜6月期は円安が進んだほか、国内やアジアで洗剤などの販売が好調で、売上高は1兆2700億円から1兆3千億円に引き上げた。 関連記事美白被害、台湾でも54人発症 カネボウ化粧品使い7/25化粧品被害、重荷に カネボウ親会社・花王の株価下落7/25花王株、売り注文殺到 子会社カネボウの美白化粧品問題7/24化粧品で「肌まだら」2250人は重症 カネボウ化粧品7/23レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    kurapapa
    kurapapa 2013/07/29
    何で今までわからなかったのか、表に出なかったのか? 続報に注目!
  • http://naomani.com/articles/13418.html

    kurapapa
    kurapapa 2013/07/29
    ジャニーズがなんかしたらええんちゃうの?金づるでしょ? 無関係の人を巻き込むなよ
  • 榮倉奈々、始球式でノーバン投球 飛び上がり喜び爆発!

    女優の榮倉奈々が29日、東京ドームで開催された『サントリー ドリームマッチ 2013』の試合前の始球式を務めた。投球前に「こんなにたくさんの人に見られることなんてなかなかない…」と緊張していた榮倉。真剣な面持ちでセットポジションに入り、榮倉の気を出したピッチングは、見事ノーバウンドでキャッチャーミットに収まり、満員の会場を沸かせた。

    榮倉奈々、始球式でノーバン投球 飛び上がり喜び爆発!
    kurapapa
    kurapapa 2013/07/29
    ノーパンに空目… 疲れてるな
  • 横断幕、掲げたのは代表応援団…協会が撤去 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=豊浦潤一】ソウルで28日行われたサッカー東アジア杯の日韓戦で、観客席に「歴史を忘れた民族に未来はない」との横断幕が掲げられた問題で、韓国サッカー協会は29日、紙の電話取材に「前半終了後に撤去した」と明らかにした。 「侮辱的、政治的スローガンの掲載を禁じる国際サッカー連盟(FIFA)の規定に基づいた」と説明している。 横断幕を掲げたのは韓国サッカー代表チーム応援団「赤い悪魔」。「協会が強制撤去したため、これ以上代表チームを応援することができない」との見解をフェイスブックに掲載。抗議のため、後半の応援をボイコットしたという。 同協会によると「赤い悪魔」は、試合開始前後に、初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した独立運動家・安重根(アンジュングン)や、豊臣秀吉による文禄・慶長の役で朝鮮水軍を率いて日軍を破った李舜臣(イスンシン)将軍の巨大肖像画も広げた。

    kurapapa
    kurapapa 2013/07/29
    本当に懲りないし名前までパクリ つまらん国だ
  • 「スマホ使えない」と57歳自殺、孫とチャットできないことを絶望視?

    スマホやパソコンといったIT機器が日常生活に欠かせない必需品となっている昨今。その進化の一方で、それらをうまく使いこなせず、悶々としている人も少なくないかもしれない。台湾ではこのたび、IT機器を使いこなせないことを苦にした男性が自殺する一件があった。 多くの台湾メディアが報じたところによると、自殺したのは彰化県で暮らす57歳の許徳生さん。野菜販売を生業としている許さんは、以前よりパソコンやスマホといったIT機器の取り扱いが苦手だったという。 許さんの死因は一酸化炭素中毒で、車の中で農薬を飲んだ後、練炭自殺を図ったものと見られている。車内には旧式のケータイと一通の遺書が残されており、そこには「突然悟りました。私は行かなければなりません。パソコンやケータイなど、私は何もできません。生きていて何の意味がありますか? 私は滅多に物を買いません。ほとんど何もできなくて、こんな生活は死よりも恐ろしい。

    「スマホ使えない」と57歳自殺、孫とチャットできないことを絶望視?
    kurapapa
    kurapapa 2013/07/29
    技術者として心が痛い もっと出来ることがあるはず