タグ

2019年6月7日のブックマーク (3件)

  • 丸山議員 糾弾決議 自民小泉氏「ふに落ちない」採決棄権 | NHKニュース

    衆議院会議で全会一致で可決された丸山議員に対する糾弾決議で、自民党の小泉進次郎氏は「ふに落ちない」と採決を棄権しました。 そのうえで、「丸山氏の発言で、かばえるものは何もないが、議員の出処進退は人が判断すべきで、辞めなかった場合どうするかを判断するのは選挙だ。それが有権者に与えられた民主主義の力だ」と述べました。 一方、自民党の松国会対策委員長代理は小泉氏に電話し、党の決定に反したとして厳重注意しました。

    丸山議員 糾弾決議 自民小泉氏「ふに落ちない」採決棄権 | NHKニュース
    kurimax
    kurimax 2019/06/07
    これはいいと思う。
  • 安田純平さん旅券、5カ月不発給 シリアで拘束、「出国禁止」 | 共同通信

    内戦下のシリアで約3年4カ月拘束され、昨年10月に解放されたフリージャーナリストの安田純平さん(45)が外務省に申請した旅券(パスポート)が5カ月にわたり「審査中」とされたまま発給されていないことが6日、分かった。安田さんが明らかにし、日政府関係者も事実を認めた。 安田さんは「発給が長期間判断されず、事実上、出国禁止の状態が続いている」と話した。憲法が保障する海外渡航の自由との兼ね合いから妥当性が問われそうだ。 旅券法は渡航先が入国を認めなかったり、国益を害する可能性があったりする場合、パスポートを発給しないことがあると規定する。

    安田純平さん旅券、5カ月不発給 シリアで拘束、「出国禁止」 | 共同通信
    kurimax
    kurimax 2019/06/07
    海外のジャーナリストとしては職種として適性がないから他の職を見つけた方がいい。国内だけとかでも。
  • 宮迫博之、芸能界引退免れず…反社会的勢力に闇営業、テレビ各局一斉に起用自粛か

    今月、お笑いタレント・入江慎也(カラテカ)が、所属していた事務所・吉興業との所属契約を解除されていたことが、わかった。 6日付「FRIDAY DIGITAL」記事によれば、振り込め詐欺集団の忘年会に宮迫博之(雨上がり決死隊))や田村亮(ロンドンブーツ1号・2号)、そして入江など複数の吉芸人が“闇営業”で出演。詐欺集団と芸人たちの仲介役を務めていた入江に対し、吉が事実上の解雇処分を下したという。 「ほとんどの振り込め詐欺集団のバックには、暴力団組員や元組員がついていると考えて間違いありません。実際に振り込め詐欺の首謀者として、組員が検挙されているようです。暴力団は今、しのぎが厳しくなってきており、上納金に困って若い組員が弟分たちに、自分との関係を探られない“出し子”を拾わせて、犯行に及んでいる模様です。 振り込め詐欺集団には、いわゆる“半グレ”も多く、そもそも彼らは金になれば、どこの組

    宮迫博之、芸能界引退免れず…反社会的勢力に闇営業、テレビ各局一斉に起用自粛か
    kurimax
    kurimax 2019/06/07
    いや引退までいかないよ。ちょっと休む程度。