タグ

ブックマーク / srad.jp (12)

  • /.Jインタビュー: アルファギーク、宮川達彦に聞け! | スラド

    スラッシュドット・ジャパン・インタビューの第3回目は、優れたハッカーとして知られるmiyagawaこと宮川達彦さんにお願いしました。 宮川さんはMovable Typeで有名なシックス・アパート株式会社の執行役員ですが、ニュースコンテンツの再配信サービスBulknewsやフィードアグリゲータPlaggerなど、優れたセンスを発揮した数々のハックで知られています。東京のPerlユーザにとっては、Shibuya Perl Mongersの前オーガナイザーとしても馴染深い方でしょう。最近サンフランシスコに生活の拠点を移されたとのことですので、海外移住ハッカーならではのお話が伺えるかも知れません。 なお、インタビューの趣旨や質問の仕方など、詳細についてはこのストーリーの続きをお読み下さい。 皆さんの中にはご存じの方も多いと思いますが、家/.では定期的にメール・インタ ビューを実施しています。P

    kurimax
    kurimax 2007/11/20
    そういえばこれってその後どうなったんだろう? まぁ大体推測つくけど。
  • Wikipediaが外部リンクにnofollow | スラド

    MarkeZineニュースの記事によると、Wikipedia は同サイト内の全ての外部リンクに対し、検索エンジンの対象から除外するためのnofollow 属性を加える方針。これは人気の高いWikipediaからのリンクがSEO対策のターゲットになっているからという。 「検索エンジン最適化の世界チャンピオンを決めるコンテストがWikipediaをターゲットとしているという噂」から、Wikipediaの創始者であるジミー・ウェールズが、nofollowを導入するよう求めたらしい。

  • 低解像度映像を高解像度に「復元」するシステム「Ikena」 | スラド

    昔ソニーのビデオデッキで「ノイズを30%低減する機能」というのを搭載したものがありました。(探したけどネット上にソースなし。)原理は非常に簡単で1フレームをディレイライン(実態はプリズム反射)で遅らしてもう1フレームと重ねるというものです。画像信号は前後のフレームで相関性が高く、ノイズはランダムなので足して半分にすると信号はほぼ元のままでノイズのみ1/√2になる(つまり約30%減)というものです。 タレコミのシステムは複数フレームの同一映像部分を重ね合わせることでノイズを低減するものと見ました。ソニー製品が物理的に行っていた処理をデジタル技術で精密化したものですね。すると原理的に画像の相関関係がとれない、高速で画像が切り替わるもの(車の流し撮りとか)ではあまり威力は発揮できなさそうです。でもそういう画像は少ないでしょうし、用途をあまり動かない画像やゆっくりパンする画像に限れば非常に効果があ

    kurimax
    kurimax 2006/11/02
    これいいなー昔の動画とか。
  • 画像認証ならぬゲイツ認証 | スラド

    Anonymous Coward曰く、"昨今のコメントスパムとともに、CAPTCHAと 呼ばれる画像認証を目にすることも多いと思う。 CAPTCHAと言えばぐにゃりと曲がった文字や、ノイズ画像の中の文字を読むタイプのものが多いが、 表示される画像がビル・ゲイツかどうかで逆チューリングテストを行うゲイツ認証なるものを見つけた。 元はこちらの認証だろうが、ビル・ゲイツの画像なところがアレゲだろう。 スパム対策は仕方ないが、読みにくい文字を読まなきゃならないというのは苦痛なので、 今後こういった画像系のCAPTCHAが主流になればと思うがいかがだろうか。"

  • ココログ、48時間の大規模メンテナンスに突入 | スラド

    KENN曰く、"@niftyが提供する有料blogサービスココログが、2006年7月11日(火)14:00~7月13日(木)14:00という、48時間にわたる大規模なメンテナンスを実施中だ。 昨年11月の無料版の提供開始以降、 ユーザーの不満の声が高まっていたココログだが、3月に実施されたメンテナンス後に発生した様々な不具合や、一向に解消されないレスポンスの悪さに既存ユーザーの不満はピークに達し、訴訟を検討しているというユーザーすら現れる状況となっていた。(参考:【特設】ココログレスポンス問題お知らせブログ) 有料サービスとしては異例とも言える大規模メンテナンスが、信頼回復に繋がるか否か。事態の推移を見守りたい。"

  • スラッシュドット ジャパン | 北國銀行が無断リンクは「不正競争防止法違反になります」と警告

    Anonymous Coward曰く、"北國銀行Webサイトにある「北國銀行ホームページのご利用にあたって」のページには次の通り書かれている。 3. リンクについて (1)当ホームページへのリンクを希望される場合は、下記連絡先までお申し出ください。なお、当ホームページに無断でリンクすることは不正競争防止法違反になりますので、ご注意ください。 連絡先:株式会社北國銀行 企画部調査広報課 TEL(代表)(XXX)XXX‐XXXX いまだかつてないユニークな見解だと思われるが、スラド法曹班の判断を仰ぎたい。"

    kurimax
    kurimax 2006/06/17
  • スラッシュドット ジャパン | PowerPointファイルを最大で9割近く軽量化するツール

    あるAnonymous Coward曰く、"オーシャンブリッジが、PowerPointファイルを最大95%軽量化できるソフトウェア「NXPowerLite」を発売した(ITmediaエンタープライズ)。すでに体験版の利用者からも 「6.19MBのPowerPoint文書を710KBへ圧縮することができた」(窓の杜) 「なんと60~95%もの圧縮に成功した。5MBのPPTファイルを最大250KBまで圧縮できた訳だ。」(蠅の王 -Load of the Flies-) といったレポートが上がっているという。 PowerPointファイルは画像を貼り付けるとサイズが肥大化してしまい、メールへの添付などで困ることも多かったため、このソフトは便利そうだが、「マイクロソフトは一体何をやっていたんでしょうか?」(エッセイのすすめ)と言われると、「…確かに」と頷かざるを得ないか。"

  • あなたの脳波をビデオゲームに反映する「BrainGames技術」 | スラド

    uhyorin曰く、"CNet Japan の記事より。プレイヤーの脳波を検出してゲームの展開に変化を与え、集中力・注意力の喚起とストレスレベルの検出を行うことにより、ADD (注意力欠如障害) の治療にも役立つという「BrainGames技術」が紹介されている。例えばレースゲームでは、脳波が集中したパターンになるほど車の最高速度があがる、などのフィードバックがあるとのこと。 この技術は元々 NASAが飛行中のパイロットの集中力を向上させる目的で開発されたもの。コックピットの機器がどんどん自動化されるに従い、パイロットの操縦に対する集中力が低下し、緊急時の対処などが遅れることが発見された。これを解決するために、機械から人間に適切な刺激を与えることで「機械とパイロットの理想的な閉じたループ」環境を作り出すもの、らしい。 ゲームの操作に人間の脳波までも利用するとは、まるでエヴァのシンクロ率のよ

    kurimax
    kurimax 2005/11/14
    これ、15年前に考えてたっけ。懐かしいアイデア。
  • 人類、再び月へ | スラド

    Initial_A曰く、"中国新聞や 日経済新聞 などで報じられているが、NASAがスペースシャトル後継機によって2018年に宇宙飛行士を再び月面に送り込み、さらには恒久的な基地を建設することを発表した。実現すれば、1972年のアポロ17号以来、46年ぶりに人類が月面に立つことになる。その後、火星の有人探査への活用も目指すそうだ。 NASAの発表をみると、アポロ宇宙船を思わせるデザインのイメージ画像が載っている。新しい宇宙船は電力供給用ソーラー・パネルを装備し、エンジンは液体メタンを燃料とする。 計画されているミッションをおおざっぱにまとめると ロケットの先端部に4人の宇宙飛行士が乗る多目的宇宙船(CEV)を取り付けて打上げ別に打ち上げた月面着陸船と地球低軌道でドッキング月へ向かい、着陸船で4人とも着陸4~7日ほど月面に滞在月面を離れ、帰還 となるようだ。月面基地が完成すれば、滞在期間は

    kurimax
    kurimax 2005/09/20
    前って月から帰る時はどうやって帰ったんだろ
  • 新ドメイン「.cat」承認、「.xxx」は決定先送り | スラド

    naocha曰く、"ITmediaの記事によれば、ICANNはカタロニア語用の「.cat」を新ドメインとして承認したとのこと。論議を呼んでいた「.xxx」ドメインは先送りすると発表している。 これまでに承認されたトップレベルドメイン「.com」「.uk」「.jobs」「.biz」などは、大部分が商用、職業、国家組織のカテゴリーに入るが、「.cat」は カタロニア言語と文化にアイデンティティを持つ人たちのためのドメインになる。一方、「.xxx」のトップレベルドメイン最終承認は、草案への準拠と進行期間に不安があることから、難航しているという。(/.J参考記事1 / 参考記事2)"

    kurimax
    kurimax 2005/09/17
    猫用
  • テレホーダイ 開始 10周年 | スラド

    znc 曰く、 "NTT東日のデータブック『電信電話のあゆみ』(PDF版)(NTT西日PDF版はこちら)によると、日8/22で、テレホーダイがサービス開始からちょうど10周年を迎えたとの事です。 当時、一般家庭におけるインターネット接続の主流であったダイアルアップ接続において、最大のネックとなっていた「電話代」が定額になるというのは画期的でした。サービスが開始される夜11時になると急に繋がりにくくなって、『テレホタイム』などというあだ名がつけられるなど、日におけるインターネット普及の立役者の一つとなった感があります。 今で国内のほとんどの地域でADSL等の常時接続が利用できるようになり(編注:そうでない地域も意外に多いが)、プロバイダもダイアルアップのアクセスポイントをすっかり減らしてしまったりしています。ですが、単なる思い出としてだけではなく、日のインターネットの歴史において

    kurimax
    kurimax 2005/08/22
    もう10年かぁ~~~
  • スラッシュドット ジャパン : 右クリックとHTMLソース閲覧の禁止を提供するソフトが登場

    jbeef曰く、"INTERNET Watchダイジェストニュースによると、簡単な操作でHTML暗号化と右クリック禁止を実現するという「SHTML (Secure HTML)」なるソフトェアが発売されたそうだ。サンプルページにある説明によれば、右クリックを禁止するだけでなく、表示されたテキストのコピーや、画像の保存などもできなくするのが目的だという。その用途は「なぜ、暗号化 (SHTML化) が必要なのか?」のページに説明されている。FAQページの記述によれば、JavaScriptによって右クリックやショートカットキーの無効化を実現していて、JavaScriptをオフにしていると暗号化されたHTMLが復号されないのだという。FAQには他にも、 Q1-2. そもそも何 のために暗号化するのですか? 何のために右クリック禁止するのですか? 「そんなのしても無駄だ」と笑う人がいます。 Q2-3.

    kurimax
    kurimax 2005/08/06
    の流れとは随分逆行してますな
  • 1