タグ

ブックマーク / www.colorfuldays.site (10)

  • H31.2月度の結果〜昔の思い出話〜 - Colorful Days

    早いもので今日で2月も終わりです。 そりゃそうだ、28日しかねぇからな! てなわけで、今月どんな月だったか振り返ろう。 今月はどんな月だったか それでは2月度の結果 累計PV H31.2月度のPV 3月はどのような月にするか 今月はどんな月だったか 主にブログの記事というよりは思い出話に花を咲かせた月でした。 書いてて何より楽しかったし、意外と見てくれてる人もいて嬉しかった。 そして、話が面白いというコメントも頂けた。 なんのためにもならない思い出話ですが、たまにこういう息抜きブログもいいもんだなと思ってます。 一つこのサイトにコンテンツが生まれたというところで言えば合格点でしょう。 それでは2月度の結果 累計PV 32,560PV(1月終わり) 35,983PV(2月終わり) H31.2月度のPV 3,843PV(1月終わり) 3,409PV(2月終わり) 役に立つ記事を書いていないせい

    H31.2月度の結果〜昔の思い出話〜 - Colorful Days
  • 【拡散必須】漫画村が日本の文化を破壊しようとしている話 - Colorful Days

    皆さん、好きな漫画はなんですか? もうそんな漫画が読めなくなる時代が訪れるかもしれません。 それが漫画村等の海賊サイトのせいです。 漫画村とは? 漫画がタダで読めるのがどこが問題なんだよ 海賊サイトで危険性 最後に 漫画村とは? 簡単にいうと著作権を完全に無視したサイトです。 甘く言うと漫画が見放題です。お金もかかりません。 これが問題なんです。 今までどうやって漫画を読んでました? 当然お金を払って読んでましたよね? 漫画を読む=お金がかかるもののなんです。 ご飯をべるのもお金がかかりますよね。 至極当然のことであり、あたりまえのことなんです。 漫画がタダで読めるのがどこが問題なんだよ 自己中心的な考え方ですよ、当に。 先程、漫画はご飯をべるのと同じでお金がかかると言いましたがまさにそうです。 綺麗ごと抜きで漫画家は漫画が売れることでお金が稼げます。 漫画お金にならなければ漫画

    【拡散必須】漫画村が日本の文化を破壊しようとしている話 - Colorful Days
    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2018/03/06
    この問題は言及していくと利用者が増えかねないのが難しいですよね・・・
  • 30歳にして、2018年突入にして、交際3年とちょっと、そんな俺のプロポーズ大作戦 - Colorful Days

    2018年に入ったし、よし、プロポーズしてみっか! ってことでプロポーズした結果… 何故、プロポーズをしようと思ったのか でも軽いノリは考えない俺氏 でもそんな俺氏結婚は考える さて、プロポーズか 大晦日の時に 紅白が終わり… ゴーン 年越したそばをべる べ終わったら プロポーズの後に めでたく婚約 さてさて、まずは現在の交際歴から言いましょうか。 たーきー(自分)30歳 彼女 今年26歳 交際歴 3年2か月 同棲歴 1年5か月 といった感じです。 何故、プロポーズをしようと思ったのか 正直なところ、彼女からのアプローチは強かったです 「いつ結婚してくれるの!?」 「嫁にいつしてくれるの??」 「家は建てないの?」 「(家の)見学会行ってみない?」 うおおおおおおおおおおおお アプローチがやべぇぇぇぇぇ でも軽いノリは考えない俺氏 交際というのも軽く考えてるつもりはないのですが 結婚

    30歳にして、2018年突入にして、交際3年とちょっと、そんな俺のプロポーズ大作戦 - Colorful Days
    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2018/01/02
    おめでとうございます!!いいですね!新年早々ニンマリさせて頂きました!
  • 【レポート】10月度の結果 - Colorful Days

    早いもので今日で10月は終わりです。 10月度の運営結果をご報告いたします。 掲げていた目標 良かった点 悪かった点 11月の目標 最後に 掲げていた目標 PV数:1500 結果:1695 記事数:40 結果:15(ブログを除いて) 感想 PV数はクリアでしたが、記事数は最悪ですね。 9月ほど書いていない。 完全にこれは龍が如く4のせいといっても過言ではない。 いやぁ面白かった。 今作は4人の主人公だからちょっと桐生ちゃんの出番が少なかったけど秋山が良かった。最高にかっこいいな。あんな感じになりたいとも思える男の先輩だった。 良かった点 ブログのカスタマイズを行った点。 ZENO-TEALを利用開始し、ほぼ二連休をこれに投じたといっても過言ではない。と思う。 備忘録を兼ね、ブログのカスタマイズについてのまとめ記事も作成をした。 その結果、今月の最高PVを出せたのである。 いやぁついに3ケ

    【レポート】10月度の結果 - Colorful Days
    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2017/11/01
    10月もお疲れ様でした!さすがに40記事は厳しいですよね・・・お互い更新頑張っていきましょう!
  • 【ブログカスタマイズ】ZENO-TEALのおすすめ記事設定方法 - Colorful Days

    ZENO-TEALカスタマイズの後編になります。 おすすめ記事をトップに表示 これの画像URLというところに苦戦しました。 教えてもらった方法はこれだ! カスタマイズ完成 おすすめ記事をトップに表示 ZENO-TEALの醍醐味ともいえる、おすすめ記事表示。 実はものっっっすごく苦戦しました(汗) まずは作り方の紹介から デザイン→スパナ→ヘッダ→タイトル下にこれを入れます。 <div class="recommends"> <a href="記事URL" class="recommend-entry"><img src="画像URL" class="recommend-img" /><span class="recommend-title">記事タイトル</span></a> <a href="記事URL" class="recommend-entry"><img src="画像URL"

    【ブログカスタマイズ】ZENO-TEALのおすすめ記事設定方法 - Colorful Days
    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2017/10/17
    ご紹介ありがとうございます!なんか恐縮です(笑)カスタマイズはわかってなくてもコピペで有る程度できちゃうから難しいですよね。お互い試行錯誤頑張っていきましょう!
  • 【ブログカスタマイズ】ブログデザインをZENO-TEALに変更しました。 - Colorful Days

    今回は今人気の『ZENO-TEAL』というブログテーマに変更しました。 変更しようと思ったわけ ZENO-TEALとは? とりあえず変更 スマホ表示 色の変更 シェアボタン とりあえずここまで 追記 H30.6.19 変更しようと思ったわけ 読者登録をさせていただいているkuro6さんのブログがオシャレで見やすいなぁ~って思っていたらブログのテーマについて紹介しておりましたので真似をさせていただきましたw www.kuro6.com ZENO-TEALとは? はてなブログで今超人気のテーマです。 カード表示がイケていると騒がれています。 僕も超イケてる! って思ったので導入しようと思いました。 前はシンプル過ぎだったので… こんな感じ! おすすめがトップに出るとか羨ましいぞ! とりあえず変更 これでオシャレになるぞぉ~って思ったら見れねぇ!!! どのページも開かねぇ!!! って思ったら僕が

    【ブログカスタマイズ】ブログデザインをZENO-TEALに変更しました。 - Colorful Days
    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2017/10/17
    ご紹介ありがとうございます!ZENO-TEAL増えて嬉しいです!ヘッダー画像はいつかやろうと思っているのでその時に参考にさせて頂きます(笑)
  • たーきーの経歴を紹介するよ! - Colorful Days

    急にですが経歴を発表します。 他のブロガーさんもやっていて見てて純粋に面白かったから。 なので参考にさせていただく礼としてリンク張らせていただきやす! www.aoku-sumitoru.com さて、たーきーの経歴を覚えている限りで発表! ぱちぱちぱち 幼少期 小学校 中学校 高校 専門学校 その後 幼少期 これぐらい遡っちゃうとよくわからないですねぇ だったら書くなよ! って感じですが、頑張って思い出しながら書くのでまずは読んでください。 活発でも大人しくもない、普通の男の子でした。 友達も普通、なにも面白い要素はない時代でした。 よく眠れないときは保育園の先生が隣で寝てくれるという甘え上手な子供でした。 寝静まったふりをして、ドラクエ3のルイーダの酒場で誰を仲間にしようかということを考えるのが趣味でした。 保育園でドラクエ? って感じですが、親とか親戚が置いていったゲーム機をちょこっ

    たーきーの経歴を紹介するよ! - Colorful Days
    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2017/10/06
    楽しく読ませて頂きました!ブログはマネタイズしようとすると途端に難しくなってきますよね・・・お互い頑張っていきましょう!
  • 【レポート】9月度の結果 - Colorful Days

    さて、9月も今日で終わりですね。 前回掲げていた目標が結果としてどうだったかをレポートしていきます。 www.colorfuldays.site 掲げていた目標 PV数:1000 記事数:80 感想 良かった点 悪かった点 10月度の目標 最後に 掲げていた目標 PV数:1000 結果:979 22:40分現在1016PVになってた!! 記事数:80 結果:66(ブログを抜いて) 感想 PVに関してはあともうちょいだった。 けれど、一日の最高記録であった85PVを超えることが未だにできない… 正直この85PVはツイッターのフォロー・フォロワーを増やす施策を投じたので ある意味増えて当然なのかもしれない。 けれど、その施策のせいか、記事を書いた日には平均20PVを稼ぐことができました。 書けば読む人が増えてきたことが実感できた月でした。 記事数に関してはー14記事と、思った以上に書けなかっ

    【レポート】9月度の結果 - Colorful Days
    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2017/09/30
    ペースが上がってきましたね!そのペースなら10月の目標達成出来ますよ!
  • 【PVアップへ】SEO対策をやってみた - Colorful Days

    今更ですが、PVアップをしていくためにSEO対策をしてみました。 Googleサーチコンソールの導入 Bingマスターコンソールの導入 にほんブログ村に登録をしてみた 検索エンジン最適化 これだけやれば… Googleサーチコンソールの導入 ネットでググった際に、まずこれが出ました。 Googleサーチコンソールを導入することでGoogleでこのサイトが検索できるようになるとか… って今まで出なかったんかい!! 今までのPVはなんだったの? っていうか来てくれてた人当にありがとうございます!! ということで焦る気持ちを抑えてGoogleサーチコンソールを導入。 こちらを参考にさせていただきました。非常に簡単! www.notitle-weblog.com Bingマスターコンソールの導入 僕はBingを使わないので正直微妙だなぁと思っていたんですが あのiPhoneで有名なsiriさんは

    【PVアップへ】SEO対策をやってみた - Colorful Days
    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2017/09/20
    言及ありがとうございます!ブログ村・・・存在を忘れていたぐらい流入は無かったです。人気カテゴリでの上位を狙っていかないと流入を期待出来ないかもです。
  • 【記念】ブログを初めて半年たちました! - Colorful Days

    とうとう、はてなブログを始めて半年たちました! いやぁあっという間ですね、ほんと。年取ったからかなぁ~。 この半年、正直やったな! というよりも 全然できてないじゃん… という印象のほうが強いです。 一旦この半年を整理して、一年経ったときには成長していたいと思います。 PV数 記事数 スター数 読者数 総括 9月終わりまでの目標 PV数 トータル:730 一日当たりのMAX:85 こんなショボブログを見に来ていただいている皆さん、当にありがとうございます。 それにしても半年や一年で100万PV達成!! って言っている人の次元がわからない。どうやったらそこまで行くの… 記事数 累計:54 3月:7記事 4月:2記事 5月:9記事 6月:4記事 7月:5記事 8月:12記事 9月:15記事 うーん、少ないですね(´・ω・`) 3月は始めたばかりでとりあえずちょいちょい書いてて、サボり始めて、

    【記念】ブログを初めて半年たちました! - Colorful Days
  • 1