タグ

2014年1月16日のブックマーク (17件)

  • 斎藤環の東北:1月 祭りとしての喪失と復興 - 毎日新聞

    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    紫陽花革命()もお祭りだったのかしら
  • 異例の声援と口笛も…“共産のアイドル”吉良議員が党大会デビュー - MSN産経ニュース

    共産党大会に初参加し、登壇した吉良佳子参院議員=16日午後、静岡県熱海市の「伊豆学習会館」(共産党提供) 昨夏の参院選で初当選した共産党の吉良佳子(よしこ)参院議員(31)=東京選挙区=が16日、静岡県熱海市で開かれている同党大会で登壇し「民主連合政府樹立に向け先頭に立って全力で頑張る」と決意を表明した。 共産党アイドル的存在となった吉良氏が党大会に出席したのは初めて。壇上に立つと、代議員たちに「ウォー」「フュー」などと“お堅い”同党の大会では異例といえる大きな声援と口笛で迎えられた。 共産党として東京選挙区で12年ぶりに議席を獲得し「第3の躍進」のシンボルとなった吉良氏だが「共産党の国会議員になって当によかった」と語った。党大会最終日の18日に発表される幹部人事で、中央役員に抜擢(ばってき)されるとの見方も強い。あの藤原紀香さんが「赤旗」に登場 共産党のソフトイメージ戦略象徴

    異例の声援と口笛も…“共産のアイドル”吉良議員が党大会デビュー - MSN産経ニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    「共産のアイドル、吉良ちゃんだよー!よっろしくー!」これは流行る(白目)/でも持ち歌は「インターナショナル」
  • 山本太郎参院議員、名護市長選で応援演説 「首都はすでに制圧されている」 - MSN産経ニュース

    太郎参院議員(無所属。東京選挙区)は16日、沖縄県名護市内で同市長選(19日投開票)候補者の応援演説を行い、「外国軍がこれだけ長期にわたり(沖縄に)駐留し続けるなんてあり得ない。関東もそうだ。4つの米軍基地があるなんて、首都はすでに制圧されている」などと語り、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設反対を訴えた。

    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    “外国軍がこれだけ長期にわたり(沖縄に)駐留し続けるなんてあり得ない。関東もそうだ。”それ韓国とドイツでも同じこと言えんの?/独自の軍隊を持ってアメリカから独立しよう!革命万歳!
  • 【画像】 おおすみの航路がやばすぎると話題に ※救助された男性の証言 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 おおすみの航路がやばすぎると話題に ※救助された男性の証言 1 名前: フルネルソンスープレックス(東京都):2014/01/16(木) 12:48:15.01 ID:u76CcEqJP https://twitter.com/takashi7zzfe/status/423617604817653760/photo/1 2: フルネルソンスープレックス(茸) 2014/01/16(木) 12:49:03.71 ID:AN4fieh6P ドリフトでもしたのか 4: ボマイェ(茨城県) 2014/01/16(木) 12:49:31.67 ID:Fjghqcan0 日の輸送艦はどんだけ高性能の舵を使ってんだよ 6: イス攻撃(dion軍) 2014/01/16(木) 12:50:47.61 ID:WOjPPiTk0 これは明らかに大嘘だろ 船がこんな超旋回できるはずが無い 8: ニー

    【画像】 おおすみの航路がやばすぎると話題に ※救助された男性の証言 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    掟破りの地元(領海)走り
  • 育児板拾い読み@2ch+α 旦那とはいい意味で「溝」がある

  • 政府調査によると、東京の放射能汚染は全国3番目の高さ!新宿でセシウムが6.6メガベクレル/km2|ガジェット通信 GetNews

    今回はヤマダヒサシさんのブログ『世界の真実を探すブログ』からご寄稿いただきました。 ※すべての画像が表示されない場合は、https://getnews.jp/archives/492764をごらんください。 (画像が見られない方は下記URLからご覧ください) https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/01/sh01.jpg 政府が今年の夏に測定した全国の環境放射能水準調査結果を発表していたのでご紹介します。これによると、全国で一番環境放射能が高かった場所は福島県で、セシウムが合計で379メガベクレル検出されたとのことです。 また、2020年のオリンピック開催都市として決定した東京からは6.6メガベクレル検出されており、全国で3番目に高い数値となっています。 これは政府の検査結果なので、実際に細かく測定をした数値は更に高いと考えておいたほうが良い

    政府調査によると、東京の放射能汚染は全国3番目の高さ!新宿でセシウムが6.6メガベクレル/km2|ガジェット通信 GetNews
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    数字のインパクトだけで恐怖を煽り、どう危険かを話さない例。これで危険なら空間線量も上がるはずなのに、なぜそれを指摘しないんですかね?/「世界の真実を探すブログ」……あっ(察し)
  • 福島県民の皆様へ(仮訳:山下俊一) | 原子力災害専門家グループ | 東電福島原発・放射能関連情報 | 首相官邸ホームページ

    ビクトル・イワノフ教授からメッセージが寄せられましたので、以下、ご紹介いたします。なお、原文は、当グループ英語版に掲載 (Dear residents of the Fukushima Prefecture (January 14, 2014))してあります。 ビクトル・イワノフ教授 ロシア医学アカデミー準会員 ロシア放射線防護科学委員会委員長 放射線疫学研究訓練に関する世界保健機関協力センター・センター長 私、ビクトル・イワノフはロシアのオブニンスクにある保健省管轄の医学放射線研究センターの副所長で教授であり、公衆と原発作業者の放射線防護に関する専門家です。2014年の新年を迎えたこの特別な機会に、福島の現状を論理的に理解し、福島における小児甲状腺癌に関する放射線リスクについての誤解や根拠の無い偏見を避ける為に、私たちの経験とデータを日国民の皆様方と共有できればと思います。 私は、19

    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    これからも発がんリスクの可能性について評価を続ける必要はあるものの、大きな健康影響はないと予想される。
  • 【都知事選】細川元首相、出馬会見また延期「公約などの準備整っていない」 - MSN産経ニュース

    東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)への立候補を表明している細川護煕元首相(76)陣営は16日、都庁で17日に予定していた正式出馬表明会見を20日以降に延期すると発表した。 陣営関係者は延期理由を「公約などの準備が整っていないため。(想定される)質問への回答内容の文言も調整しないといけない」と説明した。 細川氏は当初、15日に出馬会見を予定していたが、同様の理由で17日に延期していた。

    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    出る出る詐欺かっ
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    期待させておいてこれか……
  • 過去に五輪返上論…細川氏、発言の一貫性苦慮 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)に14日出馬表明した細川護煕元首相(76)は、近く発表する公約作りを進めている。 過去に2020年の東京五輪・パラリンピックの「返上論」に言及しているほか、首相辞任の引き金となった東京佐川急便からの1億円借り入れ問題の説明責任も求められており、陣営は過去の発言との整合性をどうとるか、対応に苦慮しているようだ。 細川氏の陣営は、細川内閣で首相秘書官を務めた成田憲彦・駿河台大教授や、民主党元参院議員の円より子氏ら日新党時代のつながりを中心に「勝手連」的にそれぞれ集まり、出馬に向けて準備をしている。陣営関係者によると、細川氏は当初、14日に小泉元首相の支持を取り付けて「脱原発」を目指して出馬する意向を明らかにし、翌15日に記者会見で他の公約を発表する段取りだったが、準備などに手間取り、記者会見は延期された。 懸案となっているのは、細川氏の過去の言

    過去に五輪返上論…細川氏、発言の一貫性苦慮 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    "安倍さんが『オリンピックは原発問題があるから辞退する』と言ったら、日本に対する世界の評価が格段に違ったものになっていた"ドン引きですよね(投資的な意味でも)。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    なん……だと……!?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    Betaに入ってたやつだ
  • 円城塔、『Self-Reference ENGINE』で米文学賞にノミネート

    米国のSF文学賞、フィリップ・K・ディック賞に円城塔さんの『Self-Reference ENGINE』がノミネートされた。 芥川賞作家・円城塔さんの『Self-Reference ENGINE』が米国の文学賞、フィリップ・K・ディック賞にノミネートされたことを版元の早川書房が発表した。 フィリップ・K・ディック賞は米国のSF作家フィリップ・K・ディックにちなんで創設されたSFの文学賞。前年に米国でペーパーバックとして刊行されたSF小説の中から受賞作品が選ばれる。 円城さんは2012年、『道化師の蝶』で第146回芥川龍之介賞を受賞。今回ノミネートされた『Self-Reference ENGINE』(英語版)は円城さんの処女作に当たる。同賞は2011年に、円城さんと親交が深かった故・伊藤計劃さんの『ハーモニー』に特別賞を与えたことでも話題となった。 受賞作品の発表は4月18日(現地時間)。

    円城塔、『Self-Reference ENGINE』で米文学賞にノミネート
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    どう英訳されたのか気になる。
  • セックスレスと言えば

    うちには2歳の娘がいて、事の時には子供用のプラスチックの皿を使うんだが、ある日、テーブルに並べてあったの陶器の皿を使いたいとぐずり出した。 子供には陶器の皿は割れると危ないので、何とか素材の違いをわからせようと、指ではじいて出る音の違いを聞かせてみた。プラスチックの皿はコンコンという音がする一方、陶器の皿からはチンチンという音が出る。 子供の事なので、どうやらそんなことに興味や理解を示す事なく、陶器の皿をよこせと掴んで放さなかったのだが、私も「ほらほらよく聴いてごらん? チンチン音がするよ? ママのお皿だよ? 硬くて割れると危ないよ?」としばらく説得を試みた。 そんな中で全く意識してなかったのだが、陶器の皿を指でチンチンはじきながら「ほらほら、チンチン、硬いのはママのだよ?」と言ってしまい、長らくセックスレスのに台所からゴミでも見るかのような目で見られた。

    セックスレスと言えば
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    このなんとも言えない趣、増田文学と名付けよう
  • 富士フイルム、スマホとWi-Fi接続で印刷「スマホ de チェキ」

    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    ここに来てチェキが新しいことを。ニッチと言うべきか。
  • 原発ゼロとかしなくていいから

    せめて電力会社を選べるようにしてほしい。 原発反対派も推進派もそれぞれの言い分があるんだから、どちらがいいかなんて絶対結論でない。 だったらそれぞれの主張に合った電力会社を選べるようにしたらいいじゃないか。 安いけど原発を使う会社、再生可能エネルギーだけど高い会社、ハイブリッドな会社、いろいろあっていいと思う。 どれが支持されるかはそのうち市場が決めてくれるだろう。 今の電力会社を解体するのは並大抵のことではないけど、原発をゼロにするほうがよっぽど大変だ。 原発を廃炉するのに何十年もかかるといわれている。 それをするくらいなら、電力会社を発電と配電に分けて、発電分野で新規参入を募るというほうが生産的ではないかと思う。 都知事選で再び原発の是非が問われているようなので、浅学の身ながら自分の考えを書いてみました。 みなさんはどう思いますか。

    原発ゼロとかしなくていいから
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    発送電分離は理想だけど、通信以上に難しいよなぁ……水道事業の外資参入を騒ぐ人は、発電(エネルギー)事業で外資が来たら反対するんだろうか。
  • 「殿、出番です!」細川護煕氏、謎の「公式」ホームページ 選対事務所は「本物です」

    ページには細川氏の写真とともに、「殿、出番です!」とだけ書かれている。ホームページのドメインも http://tokyo-tonosama.com/ とコミカルなものだ。ドメインの持ち主や取得日を調べるデータベースによると、持ち主はドメイン販売事業者のGMO、取得日は13日となっていた。

    「殿、出番です!」細川護煕氏、謎の「公式」ホームページ 選対事務所は「本物です」
    kuro_pp
    kuro_pp 2014/01/16
    「日本未来の党」国民投票ページを彷彿とさせる事案