タグ

2019年8月17日のブックマーク (5件)

  • 「空母化」護衛艦で運用する戦闘機はF35Bに 防衛省 | NHKニュース

    防衛省は、事実上「空母化」する海上自衛隊の護衛艦での運用を想定する戦闘機として、短い滑走路で離陸し、垂直に着陸できるアメリカ製の最新鋭のステルス戦闘機「F35B」を選定したと発表しました。防衛省では、合わせて42機を購入する計画です。 その結果、「飛行能力など必要な性能をすべて満たしている」として、アメリカのロッキード・マーチン社の最新鋭のステルス戦闘機「F35B」を選定し、16日発表しました。 防衛省によりますと、「F35B」は1機およそ140億円で、合わせて42機購入する計画です。

    「空母化」護衛艦で運用する戦闘機はF35Bに 防衛省 | NHKニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/08/17
    「空母持ってます」という実績づくりか。それが抑止力になるならいいが……?
  • 2022年、タワマンの「大量廃墟化」が始まることをご存じですか(週刊現代) @moneygendai

    リタイア世代から外国人家族まで、さまざまな人が住むタワマン。最大のネックは「修繕費」の問題で、見て見ぬふりをしているうちにタワマンが廃墟になってしまった、という可能性もあるのだ。 「修繕ラッシュ」が来た 都心の最高級リゾートをあなたの手に――。 東京湾を望む一棟のタワーマンション。歯の浮くようなコピーに夢を抱き、当時は購入希望者が殺到した人気レジデンスだったが、いまは見る影もない。 築15年、400戸近いマンションに、現在の居住者は3割にも満たない。外壁に割れが目立ち、エントランス前は雑草が伸び放題になっている。 ジムやバーなどの共用部は閉鎖されて数年が経つ。次のマンションの頭金にもならないほど資産価値は下がり、引っ越すこともできず、逃げ場を失った人たちがただ住んでいるだけ……。 いま、タワマン人気はピークにある。不動産経済研究所の調査によると、'08年から'17年の10年間で、首都圏には

    2022年、タワマンの「大量廃墟化」が始まることをご存じですか(週刊現代) @moneygendai
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/08/17
    親戚の新婚夫婦が来年完成予定のタワマンに入るとかで「あなたも人生設計したほうがいいよ」とウエメセ気味に勧められたが騙されてるんじゃないかな
  • なんでスマホが普及してるのに未だに服にスマホポケットができないんだろう

    でかくて入らないとか前かがみになったり座ったら落ちそうになるとかそんなんばっかり リールストラップつける部分とかデフォルト装備になればいいのに

    なんでスマホが普及してるのに未だに服にスマホポケットができないんだろう
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/08/17
    無印良品のズボンにはあった
  • 韓国 日本の廃プラなど3品目の検査強化を発表 | NHKニュース

    韓国政府は、廃プラスチックなどリサイクル用廃棄物の3品目について、日ロシアの2か国から輸入する際、放射性物質などの検査を強化すると発表しました。ムン・ジェイン(文在寅)大統領は、輸出管理の強化をめぐって日政府に対話を呼びかけたばかりで、今回の措置は、速やかに2国間協議に応じるよう日側に促すねらいもあるとみられます。 日からの輸入量が全体に占める割合は、廃プラスチックがおよそ40%、廃バッテリーがおよそ15%、廃タイヤがおよそ3%で、「環境安全管理の強化が目的だ」としています。 これらリサイクル用廃棄物の3品目に対する検査は、これまでも日ロシアが対象とされてきましたが、韓国環境省は今月8日、日からほぼすべてを輸入している石炭の灰の検査を強化すると明らかにしたばかりです。 このため、韓国メディアは「日の経済報復への対抗措置だ」という見方を伝えています。 ただ、ムン・ジェイン大

    韓国 日本の廃プラなど3品目の検査強化を発表 | NHKニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/08/17
    あてつけでやってるから本当心証悪い
  • N国が「TOKYO MX」に出演依頼 上杉隆幹事長「マツコさん発言」に反論機会要求 | 毎日新聞

    記者会見する「NHKから国民を守る党」の上杉隆幹事長=国会内で2019年8月16日午後1時7分、川田雅浩撮影 NHKから国民を守る党の上杉隆幹事長は16日の記者会見で、東京エリアのテレビ局「TOKYO MX」のプロデューサー宛てで立花孝志党首の「5時に夢中!」への出演を求める要望書を送付したと発表した。同番組に出演したタレントのマツコ・デラックスさんの発言に対し、立花氏が反論する機会を作るよう要求している。 同番組を巡っては、マツコさんが先月、N国について「気持ち悪い人たち」「ふざけて(票を)入れた人も相当いると思う」などと発言し、立花氏が反発。12日の同番組の生放送中、MXテレビ前で「投票した有権者をばかにするな」などと大声で批判した。さらに翌13日の会見では「(マツコさんが出演する)毎週月曜日(午後)5時にお邪魔する」と述べ、抗議活動を継続する考えを示している。

    N国が「TOKYO MX」に出演依頼 上杉隆幹事長「マツコさん発言」に反論機会要求 | 毎日新聞
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/08/17
    あの「相互取材」動画をみていれば、上杉は出してはいけないとわかる