タグ

2021年9月14日のブックマーク (11件)

  • コンビニおでんも プラスチックごみ削減 割り引きの動き広がる | NHKニュース

    大手コンビニエンスストアでは、早くもおでんの販売が始まっていますが、ことしは、プラスチックごみの削減に向けて、鍋などを持参した買い物客への割り引きサービスを導入する動きが出ています。 このサービスは、ローソンが東京、埼玉、千葉の1都2県のおよそ30店舗で14日から始めました。 買い物客が鍋などを持参すると、カウンターにある調理済みのおでんを、5個ごとに39円割り引きした価格で購入できます。 店で提供されるおでん用のプラスチック容器は、1つ当たり5グラムから10グラムで、会社では、サービスの利用実績から、実際にどの程度使用量が減るか検証したうえで、おでん商戦が格化する来月以降、全国にサービスを拡大させる方針です。 広報を担当する谷恒和マネージャーは「プラスチック削減を顧客とともに取り組みたい」と話していました。 容器の持ち込みを促す取り組みでは、このほか、大手コーヒーチェーンのスターバック

    コンビニおでんも プラスチックごみ削減 割り引きの動き広がる | NHKニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    石油が枯渇した近未来 SF のような社会になりつつある
  • いまの野党がなすべきこと

    立憲民主党を批判して、「政権交代を現実的な選択肢として考えられるようなレベルの政策を出せる野党第一党が欲しい」という人が多いけど、政治についての考え方が明らかにナイーブだと思う。なんかいい政策をつくれば政権を取れるのに、という野党批判が多いけど、そんなわけない。野党が政権を取れないのは、「野党のなかでもまとまってないのに、国の運営なんかができるのか」という、政権運営能力に対する根的な疑問であって政策とかじゃない。 典型的なのが消費減税。消費減税策を打ち出せば世論の支持が高まるという幻想を振りまいている愚かな人が多いが、全くそんなことはありえない。野党から消費減税と言われても、「またできもしない甘い政策で私たちをだまそうとしている」としか受け取ってくれないからである。減税派は「国債を発行すればいい」などと無責任なことを言うんだろうけど、霞ヶ関や国会議員にはそれに強硬に反対する人が現に膨大に

    いまの野党がなすべきこと
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    合同ヒヤリングとか○○追及チームとか、どれくらい効果があったんすかね
  • 尾身会長のインスタが大炎上 反ワクチン・ワクパス派が集結(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    政府の新型コロナ分科会の尾身茂会長がインスタグラムのアカウントを開設して、約2週間が経った。「#ねえねえ尾身さん」で国民から広く質問を募集したところ、大荒れを通り越して大炎上している。 【写真】今にも泣きだしそうな尾身会長 8月30日に開設して、投稿は5つしかないにもかかわらず、すでに75万人以上のフォロワーを獲得している。それだけ国民のコロナに対する関心が高いことの表れだろう。 最後の投稿は8日で、「初回の質問箱で7272件ものご質問やご意見をいただきました。ありがとうございます。何からお答えしていくか、私からも何を伺うか、考えを巡らせています」と記した。 現在、コメントは7000どころか1万を超えており、その多くが「反ワクチン派」と「反ワクチンパスポート派」によるものだ。「ワクチンで何人もの人が死んでると思っているのですか?」「ワクチンパスポートは差別に繋がる」などというコメントが目立

    尾身会長のインスタが大炎上 反ワクチン・ワクパス派が集結(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    これは炎上というか放火であり暴徒どもによるリンチ。
  • 未来はまだ変えられる――野党はコロナが照らし出した日本の根本問題と向き合え|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    総裁選にともなって自民党の支持率が上昇を始めました。新政権が発足すれば内閣支持率もまた大きく上がるでしょう。任期満了まで間がないため、今回はそのまま衆院選を迎えることになりそうです。 けれども総裁選はいち政党の内部の事柄にすぎないのですから、来ならばどのような総裁が選出されたとしても、それと対峙できるような内実を野党は打ち出していかなければなりません。コロナを前にして国民がおかれた現実はまるで変化していないのです。日が抱える様々な困難についても同様です。少なからぬ人たちがこれまでの自公政権とは違う政治がありうるのではないかということを思い浮かべているはずです。ある人は生活の厳しさという実感から、ある人は命が守られないという局面の中から、そしてまたある人は諸外国の医療や生活の補償の手厚さを横目に見て、そうして今の日はおかしいと、それぞれの人なりに感じるものがあるはずです。 それは動きう

    未来はまだ変えられる――野党はコロナが照らし出した日本の根本問題と向き合え|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    アベノミクスは(結果はどうあれ)明確なビジョンを示し長期政権の礎となった。今の野党にはそれがあるかね? あ、消費税ゼロと MMT を銀の弾丸と崇めているピンクの団体は別ね。
  • はてなが流行らせた言葉ってなんかある?

    大体のインターネット言葉ってツイッターか5chでしょ バブみを感じてオギャるとか絶対増田発じゃないよね 「日死ね」くらいしか思い浮かばない 日のダークウェブだな 追記: ・日死ね ・下方婚 ・KKO ・人殺しの顔しろ 言葉の形状が鋭利すぎませんか……もっと優しい感じのありませんか。ないですか。 5chと書いただけで謎のネット歴マウントをとられる限界集落はてな村でございます まともな日常生活送れてないだろおじさん達

    はてなが流行らせた言葉ってなんかある?
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    手斧(まさかり)
  • 駆け出しエンジニアと繋がりたい のタグが信用を失いつつあるのは何故か。

    masashi@20歳フリーエンジニア @masa_x15 【19歳で公務員を辞めて1年未満でフリーランスになった人】高卒で警察官になるが10ヶ月で退職 ▶︎プログラミング独学 ▶︎ 実務4ヶ月で独立 ▶︎ フリーエンジニアになり月単価50万以上 | JavaKotlin | 3ヶ月でフォロワー1000人達成 | エンジニア関連の相談・質問はLINEで受けてます💡 lin.ee/iM1vZHv masashi@20歳フリーエンジニア @masa_x15 僕がフリーエンジニアになった手順 ①公務員を辞めて逃げ道なくす ②半年間気でプログラミング学習Wantedlyと企業HPから300社近く応募 ④ベンチャー内定 ⑤実務キャッチアップ+フリーランスの方と交流 ⑥4ヶ月で独立 ①で環境を変えれるかどうかが一番重要! #駆け出しエンジニアと繋がりたい 2021-09-13 12:06

    駆け出しエンジニアと繋がりたい のタグが信用を失いつつあるのは何故か。
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    終始カネか内輪ネタの話しかしていないイメージ。クソみたいな FizzBuzz コードが流れてきたときは流石にキレた。 https://twitter.com/zyouhou_uriza/status/1434394577947873282
  • 「読んではいけない反ワクチン本」 遺伝子改変、不妊、何年か後に副作用…偽情報を徹底検証 | 文春オンライン

    「文藝春秋」2021年10月号より「読んではいけない『反ワクチン』」(大阪大教授・忽那賢志氏)を全文公開します。(全2回の1回目/#2に続く) いま日国内で新型コロナワクチン接種が急ピッチで進められています。8月末時点で2回接種を終えた人の割合は、総人口のうち約45%に達しました。 ワクチン接種が進む一方で、新型コロナワクチンの危険性を喧伝する「反ワクチン」が多数出版されています。その内容を見ると、「遺伝子改変が起こる」「不妊になる」など、医学的に誤った情報があふれています。「よくこんなことを考えつくな」と驚くようなものもありました。 そうした書籍の中には、ネット通販で売れ行きランキングの上位に入っているものもありますし、にある誤情報が、個人のSNSを通じてネット上にも出回っている状態で、さすがに看過できません。 反ワクチン論者たちは不安につけこんでいる もともと日は、ワクチンへ

    「読んではいけない反ワクチン本」 遺伝子改変、不妊、何年か後に副作用…偽情報を徹底検証 | 文春オンライン
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    『コロナワクチンの恐ろしさ』は元"れいわ"の野原氏も愛読していて仰天した
  • 【追記あり】立憲民主党・枝野幸男の"戦略"は正しいのか?

    はてブのコメントでは「小出しにすることで注目を集めているから成功」と言われているが、果たして当にそうなのだろうか? 小出し戦術によって注目を何度も集めたとしても、その度に「経済政策やコロナ対策の優先度が低い」と誤解されたとしたら、むしろ逆効果のように私には思える。情報発信の第1弾の時には「政権を獲ったら直ぐに出来ることを述べただけだ。経済政策やコロナ対策は、これから」と言われていたが、第2弾でコレでは、もう有権者の失望感を高めるだけなのではないか? こういう意見を述べても、最近では自民党の回し者扱いされる。おそらく、戦時中の日で、戦略の誤りを指摘した人たちを非国民扱いして押し潰した時も、こんな感じだったのだろう。 自民党政治を批判している人たちが、旧日軍レベルの精神論で勝てると信じているのは、情け無い話である。 【追記】(1)私は二十年ぐらい自民党には投票していません。新自由主義に反

    【追記あり】立憲民主党・枝野幸男の"戦略"は正しいのか?
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    奇抜なことや無責任なことはやらないが、それ故「確かな野党」ポジ、頑張っても社会党程度にしかなれないのが悲しいところね
  • 続・皆さん、そろそろ「ベース電源」て言葉は忘れてください

    皆さん、そろそろ「ベース電源」て言葉は忘れてくださいの続きというか、コメント増田への返答です。 貼ってあったURL読んでなかったから読んでたけど,やけに風力のコスト面無視して風力推すな~と思ったら風力屋じゃん 当は風力発電はもっと安くなるんだ!って持論でも持ってるのかもしれないけど,まあポジショントークだよね 安田先生は風力屋じゃなくて電力取引市場制度の研究者だよ。あと、引用したコラムは2015年のものなのね。そこから7年経って、太陽光と陸上風力は欧州でも中国でもグリッドパリティ(fitなどの補助金なしのメリットオーダー最上位)を達成しつつある。中国ではこの8月にFITが終了し、純粋なコスト競争力の面でも再エネが最も優位のエネルギーになった。海外の再エネ業界では次のマイルストーンは「洋上風力がいつグリッドパリティになるか」で、風況がよいロケーションなら、既にグリッドパリティの8円/kwh

    続・皆さん、そろそろ「ベース電源」て言葉は忘れてください
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    今年初めの寒波で新電力がやばかった& LNG 不足に陥ったのが気になる https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65974877.html
  • 公益社団法人日本皮膚科学会

    HOME > 市民の皆様へ一覧 > (更新9/15)【重要】2021年9月7日に放送された日テレビ「ザ!世界仰天ニュース」に関して抗議文を... 【2021年9月15日掲載】 2021年9月14日放送の「ザ!世界仰天ニュース」の番組で、9月7日の放送された下記内容について、謝罪放送及び番組ホームページでの謝罪表明がありましたことをお知らせします。 [2021年9月14日掲載] 2021年9月7日に放送された日テレビの「ザ!世界仰天ニュース」のなかで、「ひどい肌荒れがまさかの方法で回復」との番組がありました。そのなかには、「ステロイドは来体内で作られるが、ステロイド薬の使い過ぎにより体内でステロイドが作られなくなった。」(23:53)や、「再び体内で作られるようにするには、ステロイド薬を断つしかない」(24:09)といった、科学的に明らかに根拠のない内容もあり、患者さんへの悪影響が懸念

    公益社団法人日本皮膚科学会
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    バラエティ番組はもう医療関係の話を取り上げるべきでない。これだから反ワクチン派が勢い付くんだ……
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHKニュース

    各党の支持率です。 「自民党」が37.6%、「立憲民主党」が5.5%、「公明党」が3.6%、「共産党」が2.9%、「日維新の会」が1.1%、「国民民主党」が0.2%、「社民党」が0.6%、「れいわ新選組」が0.4%、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」が0.2%、「特に支持している政党はない」が40.2%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHKニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/14
    "れいわ"って0.4%なのになんであんなにでかい顔してるの?