タグ

2021年9月22日のブックマーク (6件)

  • 「国民は、自宅で見殺しにされようとしている」宝島社が新聞3紙に意見広告。政府の新型コロナ対策を批判

    出版社の「宝島社」は9月22日付の朝日新聞、読売新聞、日経済新聞の朝刊3紙に意見広告「国民は、自宅で見殺しにされようとしている。」を見開きで掲載した。 広告は、汚れた白くまのぬいぐるみと新型コロナウイルスとみられる真っ赤な円形の画像を合わせたもの。「緊急事態」という刻印とともに、「国民は、自宅で見殺しにされようとしている。」とのキャッチコピーが記されている。

    「国民は、自宅で見殺しにされようとしている」宝島社が新聞3紙に意見広告。政府の新型コロナ対策を批判
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/22
    「ワクチンもないのに竹槍だけで戦えというのか」から早数ヶ月、その後いかがでしょうか?
  • 高市早苗に「プリテンダー」の声 女性の悔しさ知るはずなのに「この道しかない」のか〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    9月17日に告示され、29日に投開票が行われる自民党総裁選への出馬会見を行った/9月8日午後、国会内で (c)朝日新聞社 高市早苗という政治家の原点は、自分に真っすぐな「シスターフッドの人」ではなかったか。「わきまえて」見える彼女のいまをつくったものは何か。AERA 2021年9月27日号から。 【高市氏が初当選した時の写真はこちら】 *  *  * 高市早苗前総務相が自民党総裁選への立候補を正式に表明した9月8日夜、テレビ各局の報道番組をはしごした。 「日経済強靱化計画、いわゆるサナエノミクスの3の矢は」 そう力強く語る高市さんの声を、何度も聞いた。「金融緩和、緊急時の機動的な財政出動、大胆な危機管理投資、成長投資」と続くのだが、それよりも気にかかったことが二つあった。 その1 自分で名付けておいて、「いわゆる」って言う? その2 「アベノミクス」の継承・発展なら「タカイチノミクス」

    高市早苗に「プリテンダー」の声 女性の悔しさ知るはずなのに「この道しかない」のか〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/22
    三騎士に強いのか
  • 【検証】「日本政府がコロナ治療薬にイベルメクチン推奨」は誤り

    【9月22日 AFP】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬として日政府が抗寄生虫薬のイベルメクチンの使用を推奨していると取られかねない投稿が、東京都医師会(Tokyo Medical Association)会長の会見動画付きでSNSに出回っている。だが、会長の尾崎治夫(Haruo Ozaki)氏は政府の職員ではない。現在、臨床試験が進められているが、政府は今なおイベルメクチンを新型コロナの治療薬として承認していない。 8月22日、尾崎氏の会見動画を載せた以下のようなツイートが英文で投稿された。「東京の医師会会長が記者会見。全ての医師、全ての新型コロナ患者に#ivermectin(イベルメクチン)を推奨。日政府は世界の中でも非常に保守的で慎重だがデータは明快だ。大ニュース」 このような情報は北米のSNSでもシェアされ、一緒に投稿されたユーチューブ(YouTube)の動画

    【検証】「日本政府がコロナ治療薬にイベルメクチン推奨」は誤り
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/22
    “東京都医師会はAFPに対しコメントは見送ると述べた”いや、そこは「イベルメクチン推奨」を否定するべきでしょう……
  • [みんなのケータイ]慣れると元に戻れなくなるかも、Androidアプリ「アルテ日本語入力キーボード」

    [みんなのケータイ]慣れると元に戻れなくなるかも、Androidアプリ「アルテ日本語入力キーボード」
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/22
    買い切りの ATOK をフリック入力でいまだに使い続けている。
  • 路上飲み対策にも恋愛の南京錠をかけるのも民俗。民俗学者と街を歩く

    2021.10.4追記 この記事について、林の発言部分に誤解を招く表現があると判断しましたので該当箇所を訂正いたしました。関係者、読者のみなさまにお詫びします。(編集部 林雄司) 街を専門家と歩くシリーズ、今回もガチガチの鉄板回といえる学問系です。好きでしょう、学問を柔らかく教えてもらえるの。それも民俗学。はい、来ました。 妖怪とか民話とかおもしろそうな匂いもするけど今ひとつなんのことか分からない民俗学。そろそろ実態を知るときかなと思ってました。 渋谷の街を歩いて民俗ってなんなの?というところから教えてもらった。そしたらもう民俗だらけです。ではどうぞ! 今回は民俗学者の室井康成さんと東急東横線・田園都市線の渋谷駅周辺を歩く。民俗学という名前はよく聞くのだが実態はよく分かっていないのでまずはそこから教えてもらうことにした。 室井康成さん(左)デイリーポータルZウェブマスター林さん(右)とめぐ

    路上飲み対策にも恋愛の南京錠をかけるのも民俗。民俗学者と街を歩く
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/22
    色々な形の七五三があったけど、それが画一化されたってことかねぇ。関西の文化だった恵方巻が、コンビニによって全国的な風習になったのに似ている。
  • へそ出し女児キャラと「小児性愛」という病を考える | 三河島くらぶ

    松戸警察千葉県警が交通安全に利用しようとしたへそ出し超ミニ激痩せ女児キャラの何が問題なんだと考える人が多いらしい。ぜひ、斉藤章佳著 「小児性愛」という病ーそれば、愛ではない を読んでほしい。 そして、世界の児童ポルノの7割以上が日発であること、女子中高生を買春するオヤジが多く、国連から何度も勧告が出されていることも知ってほしい。 警察が採用した責任は大きい。 日は、女の子は小さい時から、可愛いく、幼く、意見なんか言わないでと育てられている国なのだ。だから、東大を希望したり、社長になろうとか、議員になろうとか思う女性が増えないのだ。 警察も報道機関も男社会だから、そういう視点がないらしい・・・ それにへそ出しは冷えは万病の元、激痩せも、健康教育上良くないのである。

    kuro_pp
    kuro_pp 2021/09/22
    おっさんが「若い子がへそ出ししてはいかん!元気な子を産めなくなるぞ!」と言っているような記事だな