タグ

2014年6月4日のブックマーク (5件)

  • 独断と偏見による美大ランキング

    実力・学費・教授陣等から判断。括弧内には該当すると思われる一般大学を示す。美術・デザイン界隈内でその大学がおおまかにどういうレベルの大学として受け止められているのかの一つの目安として理解頂きたい。  S 東京藝術大学(東京大学)A+ 多摩美術大学(慶應義塾大学)A+ 武蔵野美術大学(早稲田大学)——————————————————【一流美大の壁】——————————————————A 京都市立芸術大学(京都大学)A 金沢美術工芸大学(大阪大学)A- 愛知県立芸術大学(名古屋大学)A- 東京造形大学(上智大学)B+ 女子美術大学(津田塾大学)——————————————————【二流美大の壁】——————————————————B+ 沖縄県立芸術大学(九州大学)B+京都工芸繊維大学(北海道大学)B+ 九州大学芸術工学部(神戸大学)B 広島市立大学美術学部(広島大学)B 尾道市立大学美術学科(

    kuroaka1871
    kuroaka1871 2014/06/04
    この価値観をみると、増田は恐らく関東から出たことないんだな。全国的には早慶より京大の方が上だと思う。
  • 約5000匹の金魚が泳ぐ水中アート「アートアクアリウム2014」開催

    毎年、新しい世界観を追求し、進化し続けるアートアクアリウム。 日橋三井ホールにて、2014年7月11日(金)から9月23日(火・祝)までの期間、「ECO EDO 日橋 アートアクアリウム2014~江戸・金魚の涼~&ナイトアクアリウム」を開催する。 珍しい品種も含めた約5,000匹の金魚が、古き良き江戸情緒が感じられる水中空間を艶やかに優美に舞い踊る「アートアクアリウム」。「江戸・金魚の涼」をテーマに、江戸時代に日橋で花開き、日人に親しまれてきた「金魚」を季節の風物詩として愛でる文化から着想を得たものだ。 リフレクトリウム 昨年50万人を魅了した日橋の夏の風物詩が、今年も新作を携え、新しいアートアクアリウムの世界を披露する。和をモチーフにデザインされた水槽に、LEDライティングやプロジェクションマッピングなど最新の演出技術を施し、見るものを幻想的な世界に誘う、新感覚の水中アート展覧

    約5000匹の金魚が泳ぐ水中アート「アートアクアリウム2014」開催
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2014/06/04
    アートなの?
  • 【孤独のグルメ】有楽町ガード下の韓国料理屋「まだん」の韓国冷麺+ミニチャーシュー丼セットetc. - 己【おれ】

    「どれも濃すぎず辛すぎず いや実にちょうどいい韓国スムニダ!」 さてさて今年もやって参りましたよこの季節が…ということで、日6月3日(火)発売の週刊SPA!6月10日号に漫画版・孤独のグルメ最新作「有楽町ガード下の韓国料理」編が掲載されました。 今回も独特のゴローちゃん節が炸裂スムニダ。 来月スタートの実写ドラマ版はまさかのSeason4突入と順調すぎるのに対して、原作は「東京都文京区東京大学の赤門とエコノミー編」以来約10ヶ月ぶりの新作掲載とかなりの低空飛行気味…だったワケですが、なんと来週号にも続けて新作掲載=孤独のグルメ初の2週連続掲載となりゃあこっちも独り勝手にやるっきゃないスムニダということで、己【おれ】史上最速の実店舗訪問(通称・聖地巡礼)レポート、どうぞ最後までごゆっくりお楽しみ下さい。 0.目次&関連記事 今年で祝連載開始20年!記念すべき舞台は東京・有楽町ガード下に広が

    【孤独のグルメ】有楽町ガード下の韓国料理屋「まだん」の韓国冷麺+ミニチャーシュー丼セットetc. - 己【おれ】
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2014/06/04
    美味しそう。いつか食べに行こう。
  • 突然「この人,痴漢です」と言われたら|sho_ya

    ■問題 もし,あなたが,突然,電車で「この人,痴漢です」と言われたらどうすべきでしょうか? ■結論 駅のホームから動かずに,その場から,携帯で知り合いの弁護士か弁護士会に連絡すべきです。 そして,「今から弁護士が来るので,それまでここで待ちます。移動しません。」と説明してください。 それができないのであれば,すぐにスマホの録音・録画を始めてください(現在の状況を自分で喋って録音できるとベターです)。 駅員室や鉄道警察の建物には移動しないでください(特に駅員室には移動しないでください。理由は後述します)。 【2014.06.05追記】弁護士会では即座に対応しきれないことがありますので,知り合いの弁護士がベストです。「知り合いの弁護士なんていない!」という方は,事前に,即時対応を謳う法律事務所等をネットで検索して,電話番号を登録しておいていただけると有益かと思います。 【2015.06.08追

    突然「この人,痴漢です」と言われたら|sho_ya
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2014/06/04
    なるほど。弁護士の知り合いが欲しい。
  • 「男の娘」「女装子」と呼ばれる人々 “中性化受け入れ”円満な夫婦の鍵 | AERA dot. (アエラドット)

    中山美穂、辻仁成夫離婚騒動で注目された「中性化する男子」。男(おとこ)の娘(こ)、女装子(じょそこ)などと呼ばれる人々だ。最近では“男の娘×女子”のカップルが増えているという。 女装する男性たちを撮り続けるカメラマン・立花奈央子さんが証言する。 「男の娘がブームになったのは2009年頃からですが、今も男の娘用のメーク雑誌の創刊、女装用サロンのオープンが相次いでいます。最近の現象としては、女性たちが彼らを積極的に受け入れるようになってきたことがあげられます」 女装向けスタジオを運営する立花さんは、月に20~30人の男の娘を撮り下ろし、撮影希望者は今、増加しているという。写真集『ゆりだんし』(マイウェイ出版)も好評で、男の娘からの信任が厚いことから、よく恋愛相談を持ちかけられるそう。 「女性はかわいいもの、きれいなものなら抵抗なく受け入れられます。それでいて、男性性も残っているアンバランス

    「男の娘」「女装子」と呼ばれる人々 “中性化受け入れ”円満な夫婦の鍵 | AERA dot. (アエラドット)
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2014/06/04
    “男性が気に病む以上に、女性のほうは『これも夫の一部』と受け入れる覚悟ができています。女性だってお転婆な人がいたり、スポーティーでボーイッシュな人がいるんだから、中性的で女装好きな男性がいてもいい"