タグ

2009年11月2日のブックマーク (14件)

  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    本当に物理的なケーブルが世界中繋がっていてそれを管理してる人がいるって凄い。
  • HARCO監修・選曲のスウィートポップスコンピでキリンジ、トクマル、□□□ら16組の味わい | CINRA

    HARCOが監修、選曲を手がけたコンピレーションアルバム『Sweet Voices - Gentle Boyfriends』が、12月2日にリリースされる。 同アルバムには、優しくて少しあどけない声を持つ男性シンガーを探すのが趣味だったというHARCOが選んだ、国内シンガーの楽曲を計16曲収録。キリンジのアルバム未収録曲“癇癪と色気”やおおはた雄一の“街と砂嵐のバラッド”、HARCO自身の楽曲“ソングバード”などをはじめ、新曲に限らず、HARCOにとって愛着と想いの詰まったセレクトになっているという。 レーベルの垣根を越えた特徴的で暖かい歌声に酔いしれてみよう。 V.A. 『Sweet Voices - Gentle Boyfriends』 2009年12月2日発売 価格:2,100円(税込) UVCA-3002 1. パラシュート / トクマルシューゴ 2. 春 Hello! / □□□

    HARCO監修・選曲のスウィートポップスコンピでキリンジ、トクマル、□□□ら16組の味わい | CINRA
    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    そうか、自分は優しくて少しあどけない声を持つ男性シンガーが好きだったのか。
  • 小さい頃って不思議な考え事するよな : 暇人\(^o^)/速報

    小さい頃って不思議な考え事するよな Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/29(木) 15:03:42.49 ID:YK0l+UcR0 もし一色だけ色が見えなくなるなら何色を捨てるかとか エスカレーターの裏には別の世界があるとか考えてた お前らは何考えてた? ■あまりに怖すぎる都市伝説 【目指せ「クイズマスター」!!】(QMA好き必見!今すぐに出来るやりこみ要素満載のオンラインクイズゲームです) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/29(木) 15:05:53.28 ID:6Z+Xy6J6O 大人になれば彼女が出来ると思っていた 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/29(木) 15:05:54.54 ID:id3nCiifO 女のあ

    小さい頃って不思議な考え事するよな : 暇人\(^o^)/速報
    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    大人ってつまらない人間って思ってたけど、こういう事を妄想しないようになるからかも。自分はロボットだと思ってたな。
  • Tokyo Fuku-blog: グーグルマップだけに現れる幻の町「アーグルトン」の謎

    英国ランカシャー州に、グーグルマップなどネット上は表示されるが、実際にはない「アーグルトン(Argleton)」という幻の町が話題になっている。 この町はグーグルマップではオームズカークの南、M58号線近くに表示される。これはグーグルマップに地図情報を提供している企業がこの町を登録し、それが自動的に実在の町として表示されているということだ。 ウェブでこの町をサーチすると、不動産情報や就職情報、出会い系の情報でヒットする。アーグルトンにあるカイロプラクティックや、アーグルトンを通るジョギングコース、ハイキングコースなどの情報も表示される。 グーグルや、グーグルにデータを提供している企業もこの幻の町について説明できておらず、現在調査中だという。 またこちらをじらすかのように 「アーグル」が「グーグル」と韻を踏んでおり、「アーグルトン(Argleton)」は「実在しないよw(Not Real G

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    たんなる地図データのミスだとしても面白い。
  • エルゴヒューマン|Ergohuman Professional Dealer

    座りへの追求・進化のコタエ 2005年の発売開始以来、目指してきたもの Ergohuman Chairは、 デスクワーク時に負担のかかりやすい腰へのサポートに重点を置き、 人間工学を基にして開発・設計された多機能チェアです。 最大の特徴である”独立式ランバーサポート”は、 ユーザーの体格・姿勢に応じて自動でポジションが調節され、 着座時は常に腰をサポートし快適な座りを維持できるように開発されました。 Ergohumanでは2005年の発売以来、 お客様からのお声を元に操作性・耐久性など より永く快適で安全にご使用いただけるよう進化し続けています。 エルゴヒューマンのコンセプト LINEUP 商品ラインナップ Ergohumanでは、様々なお客様のニーズにお応えするため、豊富な商品バリエーションを取り揃えています。各モデルそれぞれがErgohumanのブランドコンセプトに基づき設計されており

    エルゴヒューマン|Ergohuman Professional Dealer
    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    値段のわりに高機能だと評判のオフィスチェア。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    消しても一覧から消えて辿れてしまっていた仕様が改善された模様。良かった。
  • エアー出勤

    1 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 22:20:57 ID:Fhmda/vH0 退職したことなど家族に言えるはずもなし。 いつも通り「いってきます」と家を出た。 ハロワと公園と図書館をハシゴする日々...orz 3 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 23:21:27 ID:2rFNHdPa0 思いっきり笑った後、切なくなるスレタイだな・・・。 4 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 07:34:06 ID:Y9F1W8zBO ハロワに行ってもほとんどがエア求人だもんな。 エア面接とか。 エア内定とか。 妖しげなエア社員とかね 231 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 00:02:47 ID:O3ne1y560 エアーライフ・ヒエラルキー 上に行くほど幸福度が高い。 エアー海外駐在 ・・・

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    なんか人事じゃない感じ。
  • ご無沙汰してます : ken's blog - 志村けん公式ブログ

    2009年11月02日00:37 ご無沙汰してます 暫くです すいません 少し疲れてました   昨日まで熊ロケでした パン君  昔の遊びを教える  パン君と糸電話したり 楽しみました  大掃除の回  ドアのペンキ塗りなど 見てください   スラムドッグ ミリオネア  映画面白い   先日 私の楽屋に珍しい人が  廊下で土下座 楽屋の入口で土下座  楽屋に上がって土下座 当に申し訳ありませんでした  田代まさし君です だいじょぶだぁーのDVDの件もあり 元気でした 何から話すのか  少し気まずく  テレビでは酒井法子の公判  なんというタイミング  行かなくていいのか   と私 勘弁して下さい  田代君 今は仕事  生活 大変そう  私には今はDVDを出してやる事しか出来ませんが 頑張ってほしい   いつか心は通じると信じて 生きる   1のマイナスは10挽回しないとね  みんなそれぞれ

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    田代まさしが志村けんに会いに!「頑張ってほしい」と。
  • 100%ORANGEのこけし展覧会 in 鎌倉コケーシカ | 乙女チップス | カワイイ情報いっぱいのウェブマガジン

    10月31日からスタートした「100%ORANGEのこけし展覧会」in 鎌倉コケーシカ。待望の大仏マトあらため「リトルブッダマトリョーシカ」の発売に加えて、100%ORANGEの及川賢治さん自ら手描きしたこけしの展示販売会もあると聞いて、さっそく見に行ってみた。 値段は小さいもので一つ4900円。大きなものだと一万円ちょっと。 こちらが、お店の二階にあるギャラリースペースに並んでいた手書きのこけし。もう、もう……っ、衝撃的なかわいさであります! 白木のボディに、マトリョーシカの製法である焼きごてで絵を描いて、少し彩色しただけのシンプルなデザイン。ニスも何も塗られていないナチュラルな質感もたまりません。こんなこけし、今まで当になかった。100%ORANGEさんすごいー。 が、ショックなことに、発売二日目にして、この手書きこけしはほとんど売約済み。なんとか2つ買うことができたが、初日の午前中

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    100%ORANGEのコケシ展。イラストパネルや手ぬぐいも可愛い。
  • 「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?

    先日、このようなタレコミが届きました。 直営店やオンラインショップを除いたソフトバンクショップでは、「頭金」と称して、割賦料金と別に3000~7000円程度上乗せして請求することが多いです。その頭金はWホワイトなどのオプションをつけることで無料になったり、割引されます。 ところが、このような頭金はカタログなどには記載されておらず、ショップのマージンとして勝手に請求しているものです。 私はiPhone 3GSの予約を行ってきたのですが、その際も同様の料金が発生する旨の説明がありました。 丁度iPhone 3GSの販売も始まることですし、何も知らずに料金を取られるユーザーも多い様子です。 もしこれが事実であれば、多くの何も知らないユーザーが来は払わなくてもいいお金を上乗せされていることになり、携帯電話ショップ側は客の無知につけ込んで商売しているということになってしまいます。 というわけで、実

    「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?
    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    直営以外のソフトバンクショップに注意。自分も知らないうちに頭金払ってたかも…
  • ■書籍版「豪さんのポッド」発売記念トークショー決定!|吉田豪「豪さんのポッド」

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    「豪さんのポッド」の対談(インタビュー)をまとめた本が出る!発売記念イベントも。
  • スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム:日本シリーズ第2戦での清原・新庄スペシャル解説コンビが自由すぎた件。

    シリーズ第2戦での清原・新庄スペシャル解説コンビが自由すぎた件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2009年11月02日01:48 清原さんと新庄さんがいれば、もう一人でも寂しくありません! スポーツ中継において、実況・解説というのは一体何のためにあるのでしょうか。一般には、実況には競技進行の音声による説明が、解説には実体験に基づく選手心理・技術の分析が期待されるのでしょう。まぁ9割方そうなのでしょう。ただ、それだけでは説明がつかないことがあります。試合進行など別に実況がいなくても見ていればわかります。生観戦では当然実況などいないのですから、なくても困るもんじゃありません。また技術などの分析も、生観戦では当然ありません。逆に競技によっては、「テレビじゃわからないよ」「やっぱり現場で見なきゃ」「現場で見たほうがよくわかる」などと言う輩までいます。よくよく考えれ

    スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム:日本シリーズ第2戦での清原・新庄スペシャル解説コンビが自由すぎた件。
    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    面白すぎる。解説すべき試合が自分達のトークテーマのネタ振りにしかなってない!
  • とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。

    光の4戦士を買ったんすが、売り文句通りレトロな感じがしていいですね。 まぁまだ2, 3時間程度しかやってないんで、これからどうなるか分かりませんが時間を見つけてやって行こうかと。 さて、以前からoverflowプロパティは使い勝手が良いというか、使う場面が多いプロパティの一つですが、考えてみると色んな事に使ってるなぁ~と思ったので自分が良く使うのをまとめてみました。 あんまoverflowプロパティを使った事が無い方は、ビックリですよ! これで、ソコの可愛いアナタもoverflowプロパティの虜になる事間違い無し!!(わかんないけど サンプルとかは以下よりどうぞ。 サンプルサイトを見る サンプルをダウンロード 基的に、全てoverflow: hidden; の指定を足す事で解決したり実現出来る感じです。 01 clearfixみたいに使う まずは以前の「clearfixを使わないでやるに

    とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。
    kurobuchi
    kurobuchi 2009/11/02
    overflowプロパティにこんな力が!有難い。
  • HTML5 を学ぶための情報源まとめ

    ちょっと更新サボりすぎでしたが、最近 HTML5 関連の話もとっても増えてきましたので、ここらで HTML5 に関する情報を集めるときに情報源として有益なサイトをまとめてみたいと思います。やはり、英語での情報が多くなってしまうので、英語能力が残念な私なんかは結構厳しいんですが、いくつか日語での情報源も挙げてみましたので、併せて見ておくといいと思います。 ちょっと更新サボりすぎでしたが、最近 HTML5 関連の話もとっても増えてきましたので、ここらで HTML5 に関する情報を集めるときに情報源として有益なサイトをまとめてみたいと思います。 やはり、英語での情報が多くなってしまうので、英語能力が残念な私なんかは結構厳しいんですが、いくつか日語での情報源も挙げてみましたので、併せて見ておくといいと思います。 ちなみに、XHTML 好きな私としては、XHTML5 で次のサイトリニューアルとか

    HTML5 を学ぶための情報源まとめ