タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (133)

  • 上下に長いページをスクロールキャプチャできるAndroidアプリ5選

    Android端末は、電源キー+音量小ボタンの同時押しでスクリーンショットを撮ることができる。しかしこの方法で撮れるのは、あくまで画面上に表示されている領域だけで、スクロールしなければ表示されない下の部分は無視されてしまう。その点、スクロールキャプチャに対応したアプリを使えば、スクロールが必要な非表示エリアを含めて、縦長の1枚の画像として保存できる。 これらアプリは大きく分けて2種類ある。ひとつはアプリ内ブラウザでウェブページを表示してスクリーンショットを撮る、ウェブページ専用タイプ。もうひとつは撮影ボタンをオーバーレイ表示し、任意のアプリと組み合わせてスクリーンショットを撮る汎用タイプ。前者は対象がウェブページに限定されるが操作が簡単、後者は汎用性は高いがやや相性もあり操作も複雑で、対象に合わせて両者をうまく使い分けるのがポイントだ。 今回は、こうしたスクロールキャプチャに対応したアプリ

    上下に長いページをスクロールキャプチャできるAndroidアプリ5選
    kurobuchi
    kurobuchi 2019/08/05
    Android端末での長いWebページを1枚でキャプチャするアプリ。簡単に使えた。
  • Twitter、「ブックマークに追加」が可能に

    Twitterは米国時間2月28日、すべてのツイートの下に新しい「共有」アイコンを追加した。これで、世界中のTwitterユーザーが待ち望んでいたブックマーク機能が使えるようになった。新しいアイコンをタップすると、そのツイートを共有するか、ブックマークに追加するかを尋ねるプロンプトが表示される。 これまでユーザーは、ツイートのアーカイブを作成するための次善策として「いいね」を使用していた。しかしこうして作成したアーカイブは公開され、冗談のツイートも、ひどいから保存したツイートも、並んで表示されていた。ブックマークは完全に非公開で、「プロフィール」タブの下からアクセスすることができる。 今回の更新に伴い、Twitterのすべての共有機能が、1つの共有アイコンの下に統合される。すべてのツイートにある封筒型の「ダイレクトメッセージで共有」アイコンに代わって、このアイコンが使用できる。 Found

    Twitter、「ブックマークに追加」が可能に
    kurobuchi
    kurobuchi 2018/03/01
    いいねが相手に送るものだし、地味に嬉しい機能かも。ブックマークしたことも忘れそうだけど。
  • 絵で見る「iOS 10」日本語環境--知っておきたい新機能と変更点

    iPhone 6sでソフトウェアアップデートをチェックしたところ、ダウンロードサイズは1.1Gバイトと表示された。 予定どおり日時間の9月14日午前2時にリリースされた「iOS 10」。外観に大きな変更はないものの、細部まで見直された堅実なアップデートとなっている。その主な新機能と変更点を、iPhone 6sで撮影したスクリーンショットで追う。

    絵で見る「iOS 10」日本語環境--知っておきたい新機能と変更点
    kurobuchi
    kurobuchi 2016/09/15
    iOSの新機能まとめ。色々追加されてる。読んでおかないと知らないまま過ごしてしまいそうな細かいものも。
  • DeNA、キュレーション事業に本腰--年内に10サービスまで拡大へ

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は4月6日、キュレーションプラットフォーム事業拡大プロジェクト「DeNA Palette(ディー・エヌ・エー パレット)」を発表した。2015年12月末までに合計10サービスまで拡大し、将来的にはこれらのキュレーションサービスとリアル領域とのマッチングなども進めていくという。 左からiemoの村田マリ氏、MERYを運営するペロリの中川綾太郎氏、Find Travelの井手一誠氏、CAFYを担当するDeNAの牛尾正人氏 同社では2014年秋以降から、住まい・インテリアの「iemo(イエモ)」、女性向けファッションの「MERY(メリー)」、レシピ卓の「CAFY(カフィ)」の3つのキュレーションサービスを運営している。このうち、iemoとMERYは買収したサービスだが、約半年が経過し、iemoはMAU(月間アクティブユーザー数)500万、MERYは1600万まで

    DeNA、キュレーション事業に本腰--年内に10サービスまで拡大へ
  • 写真SNS「Instagram」が動画アプリを公開--「Vineは意識せず」

    Facebook傘下のInstagramは日時間8月27日、雲の流れる様子や花の咲く様子など、長時間にわたる景色の変化を短時間の映像に凝縮できるiOSアプリ「Hyperlapse(ハイパーラプス)」を公開した。写真共有SNSアプリ「Instagram」の一機能ではなく、独立したアプリとなる。利用は無料で、iOS 7以降に対応。Android版の配信は未定だ。 特別な機材を使わずに、簡単な操作で「タイムラプス動画」を撮影できることがHyperlapseの特長だ。Instagram コミュニティマネージャーの三島英里氏は、「既存のクリエイティブ層のユーザーに、よりアイデアに富んだ動画作品の制作してもらいたい。普段使いもできるので、これまで動画アプリを使うことがなかった人にも興味を持ってもらえたら」と期待を寄せる。 「タイムラプス動画」を三脚なしで Hyperlapseで撮影できるタイムラプス

    写真SNS「Instagram」が動画アプリを公開--「Vineは意識せず」
    kurobuchi
    kurobuchi 2014/08/28
    Instagramが動画のカメラアプリを出した。確かにInstaが出したって感じがする。ちょこちょこ動くハイスピード動画を簡単に作ってシェアできる。
  • paperboy&co.、4月より「GMOペパボ」に商号を変更

    paperboy&co.は1月10日、臨時取締役会において商号変更について決議したと発表した。3月開催予定の定時株主総会で定款変更が承認されれば、4月1日より商号を「GMOペパボ株式会社」に変更する。 商号変更の理由について同社では、「(親会社である)GMOインターネットグループとしても近年ブランドイメージの向上を積極的に進めており、この機にグループの持つ認知度や信用力を最大限に活用し、当社の成長をさらに加速させるため、これまで当社の呼称として定着してきた『ペパボ』に、グループコーポレートブランドである『GMO』の冠名を付した『GMOペパボ株式会社』に変更することといたしました」と説明している。 paperboy&co.は2003年1月、福岡にて設立された。創業者は現在個人投資家やモノづくり集団「Liverty」の代表などとして活躍する家入一真氏。

    paperboy&co.、4月より「GMOペパボ」に商号を変更
    kurobuchi
    kurobuchi 2014/01/10
    あらら…
  • 名刺管理サービス「Eight」が大幅リニューアル--住所などすべての情報をデータ化

    Sansanは6月24日、名刺管理サービス「Eight」のリニューアルを実施した。 Egihtは、個人向けの名刺管理サービス。スマートフォンで撮影したり、スキャナでスキャンした名刺を専用のスマートフォン向けアプリおよびWindowsMac向けアプリを通じてアップロード。名刺データを手入力でデータ化し、クラウド上で管理できるサービス。 2012年2月にサービスを一般公開し、これまで20万ユーザー、580万枚の名刺をスキャンしてきた。ユーザーの登録者数も2012年末から春にかけて急増。データ化した名刺の数も、年始から今までを比較して、120~130%程度になっているという。 Sansanは4月に5億円の資金調達を実施しており、その際同社の代表取締役社長である寺田親弘氏が、「これまでは『名刺をためるアプリ』だったが、今度は『名刺のデータを使うアプリ』にしたい」と語っている。 iOS、Andro

    名刺管理サービス「Eight」が大幅リニューアル--住所などすべての情報をデータ化
    kurobuchi
    kurobuchi 2013/06/24
    iPhoneの名刺管理アプリ「Eight」がリニューアルして使えるアプリになった!
  • iOS 6の「Passbook」、日本国内でも対応サービス--ぐるなびやANAなど

    「iOS 6」に新しく搭載される「Passbook」に対応するサービスが日国内でも始まった。ぐるなびは9月20日からPassbookに対応するクーポンの提供を始めている。 Passbookは、航空機の搭乗券や映画館のチケット、ポイントカードなどをまとめておけるようになり、iPhoneやiPod touchをスキャンするだけですむというものだ。 Passbook対応のぐるなびクーポンは、スマートフォン版のウェブサイトにアクセスし、ページ内の「Passbookに保存する」ボタンを押すと、クーポンがPassbookに保存される。PassbookはGPS機能と連動しており、ユーザーが保存したクーポンの飲店近くに行くと、iPhoneの待ち受け画面にクーポンのプッシュ通知が自動的に表示される。 また、TSUTAYAは今後、Passbookに対応するオンラインクーポンを配信することを明らかにしている

    iOS 6の「Passbook」、日本国内でも対応サービス--ぐるなびやANAなど
    kurobuchi
    kurobuchi 2012/09/21
    お、早速。会員証とかポイントカードとか診察券とかこれ以上持ちたくないし、フォーマットとして普及して欲しい。
  • UIデザイナーが知っておくべきエンドユーザーの10の特徴

    ユーザーの視点に立ってデザインされていないインターフェースは、エンドユーザーに受け入れてもらえないはずだ。そこで記事では、UIデザイナーが念頭に置いておくべきユーザーの習慣や考え方について焦点を当てる。 つい最近、「Ubuntu Unity」はUbuntuに正式搭載されてから1周年を迎えた。また、「Windows 8」はリリースを間近に控えている。こういった状況のなか、すべてのユーザーインターフェース(UI)は同じように作られていないという事実が明らかになってきている。実際のところ、コンピュータの使い方に革命的な変化をもたらすような素晴らしいUIデザインもあり得るだろうが、エンドユーザーを念頭に置いていないものは、その素晴らしさを証明する間もなく失敗作という烙印を押されてしまうはずだ。 筆者は長年に渡るコンピュータ経験のなかで、ほとんどすべてのLinuxデスクトップと、あらゆるバージョン

    UIデザイナーが知っておくべきエンドユーザーの10の特徴
  • HTML5--押さえておくべき10のタグ

    HTML5では、ウェブ開発時に強力なパワーや効率性、柔軟性を発揮するタグと属性が新たに追加されている。記事では、そういったタグを10個選んで紹介する。 HTML5では、他のシステム(特に検索エンジン!)がドキュメントをより容易に解析できるようにしたり、今までにないデータ表示を可能にしたり、複雑なJavaScript、あるいは「Adobe Flash」や「Microsoft Silverlight」といったブラウザのプラグインを必要としていた機能に取って代わるような数々の新たな要素や属性が追加されている。以下では、HTML5を用いてあなたのウェブサイトを構築する際に役立つ10個の新たなタグを紹介する。 #1:<video>タグと<audio>タグ FlashやSilverlightといったテクノロジを用いる最大の理由は、マルチメディアコンテンツの再生にあると言ってもよいだろう。HTML5で

    HTML5--押さえておくべき10のタグ
    kurobuchi
    kurobuchi 2012/06/05
    あとで読む。
  • FacebookのInstagram買収--新たなプライバシー懸念の高まり

    FacebookがInstagramの買収を発表した。そして、Facebookの最高経営責任者(CEO)であるMark Zuckerberg氏が米国時間4月9日にFacebookがInstagramを「完全に」取り込んでしまうようなことはないと約束したにもかかわらず、プライバシーに対する新たな懸念が既に生まれている。 アメリカ自由人権協会(ACLU)北カリフォルニア支部の弁護士を務めるChris Conley氏は「懸念の1つとして、相手がFacebookだという点を挙げることができる」と述べ、「プライバシーと、ユーザーによる選択の尊重に対する同社のこれまでの姿勢は玉石混交であった」と続けた。 Facebookのこういった姿勢には、ユーザーアカウントのデフォルト設定を何度も変更し、ユーザーデータをより幅広い範囲に公開するようにしていったことも含まれている。この件については、プライバシー擁護団

    FacebookのInstagram買収--新たなプライバシー懸念の高まり
  • Android版「Instagram」、間もなく登場か

    Androidユーザーは近い将来、「Instagram」を使って写真の共有ができるようになる。TechCrunchが伝えた。 Instagramの共同創設者Kevin Systrom氏とMike Krieger氏は米国時間3月11日、人気の同アプリが「当に間もなく」Android向けに提供されると述べた。「部分的にはiOS版よりも良くなっている」(Systrom氏) Instagramは、無料の写真共有アプリで、写真を編集し、同アプリ上のフォロワーと共有することができる。また、写真は、Twitter、Tumblr、Facebookなどのソーシャルネットワークサービスサイトにアップロードも可能だ。一部では、Instagramは、写真版Twitterと呼ばれており、「iPhone」「iPad」「iPod」版のみが提供されている。 TechCrunchによると、Krieger氏とSystrom

    Android版「Instagram」、間もなく登場か
    kurobuchi
    kurobuchi 2012/03/12
    ユーザー増えて楽しくなるのは歓迎。
  • 聴衆の前に立つ前に--ダメなプレゼンテーションを見分ける10の質問

    よい話し手は下手なスライドでも何とかすることができるが、世界最高のスライドも、準備不足の話し手を救うことはできない。自分のプレゼンテーションについて、以下の10の質問に答えてみて欲しい。誠実に自分のプレゼンテーションを評価すれば、プレゼンテーションでひどい目に遭うのを避けることができるかもしれない。 1.機材はすべて正しく動くか 熱心な聴衆に、何も映っていないスクリーンを見せるのは最悪だ。話し手の賢さを見せるはずが、「問題」を発見しようとテーブルの下や演台の周りをうろうろする姿を見せることになる。遅れたことをどんなに丁寧に謝っても、決して完全に取り返すことはできない。 もしこの質問への答えがノーであれば、読者のプレゼンテーションの質は疑わしい。技術的な問題は、プレゼンテーションを台無しにするものではないが、始める前からいくらか信頼を失ってしまう。幸運なことに、この問題を解決するのは簡単だ。

    聴衆の前に立つ前に--ダメなプレゼンテーションを見分ける10の質問
  • アドビ、750人の人員削減を含むリストラ計画を発表

    Adobe Systemsは米国時間11月8日、デジタルメディアとデジタルマーケティングに集中するためのリストラ計画の一環として、750人の人員削減と、それに関連した9400万ドルの経費計上について述べた。 Adobeは、このリストラにより、2011年度第4四半期のGAAPベース希薄化後1株あたり利益が、30セントから38セントになると見込んでいる。これまでの目標は、1株あたり41セントから50セントだった。 Adobeの最高財務責任者(CFO)であるMark Garrett氏は声明で、「われわれは、第4四半期に、以前発表した目標範囲内で記録的な売り上げを報告することを見込んでいる」と述べている。 Adobeは、第4四半期の売り上げが10億7500万ドルから11億2500万ドルになる見込みであることを明言した。

    アドビ、750人の人員削減を含むリストラ計画を発表
  • ロックオン、「EC-CUBE」正式版をバージョンアップ

    ロックオンは3月23日、オープンソースのECサイト構築システム「EC-CUBE」正式版の最新版となる「EC-CUBE 2.11.0」を発表した。機能追加をともなった大幅なバージョンアップは、2009年5月提供の製品以来約1年10カ月ぶりとなる。オフィシャルサイトから無料でダウンロードできる。 EC-CUBEは国内に多数のユーザーを持つオープンソースEC構築システム。現在推定1万5000以上の店舗で利用されている。今回、独自ドメインで運営するECサイトや、1日数千万円以上の販売を行う大型ECサイトのニーズを受けて、機能の追加、修正を実施している。 新機能としてはスマートフォン用のテンプレートを標準搭載したほか、デジタルコンテンツの販売に対応。複数の配送先を設定できるギフト配送機能も用意した。また表示速度は従来比60倍に改善。管理画面のディレクトリ名を自由に指定できるようにしてセキュリティも高

    ロックオン、「EC-CUBE」正式版をバージョンアップ
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/03/29
    EC-CUBEがバージョンアップでスマートフォン用のテンプレートなどを実装。
  • セプテーニ、Facebookのファンページ制作と運用を支援するサービス

    セプテーニは2月8日、ソーシャルネットワークサービス(SNS)「Facebook」のファンページ制作、運用を代行するパッケージサービスを提供開始した。 Facebookでの情報発信や対話を通じたユーザーとの関係の深化や、YouTubeやTwitterとの連携によるコンテンツ提供など企業のソーシャルメディアマーケティングを支援するとしている。 利用料金は、アカウント取得から独自URL設定、デフォルトタブセットアップ、ウェルカムページ制作、カスタムタグ制作、必要なアプリの選定、導入などのブランドページ制作代行が60万円から、デフォルトページの更新、原稿の作成、ウォールの投稿などの業務代行が月額25万円からとなっている。

    セプテーニ、Facebookのファンページ制作と運用を支援するサービス
  • iPhoneで「すれ違い」を楽しく--カヤック、Twitter連携アプリ「EncountMe」

    カヤックは1月31日、すれ違いざまに情報交換ができるiPhoneアプリ「EncountMe」をリリースした。無料でApp Storeからダウンロードできる。EncountMeは、アプリケーションからTwitterアカウントを利用してログインする。 EncountMeを使っている人とすれ違うと、Twitterで「○○さんとすれ違いました!」とお知らせが来たり、1日にすれ違った人をまとめてアプリ上で確認したりできる。 ユーザーは、自分の好きなものや趣味の情報などを「ノート」に登録しておき、すれ違った相手とノートの情報を相互に閲覧して楽しめる。「いいね!」を付けたり、コメントを付けたりできるが、すれ違った相手の回答を見るには、自分も同じ項目に回答する必要がある。 ノートには、「好きなべ物」「一番使うiPhoneアプリ」など、あらかじめアプリに設定された質問をもとに登録できるほか、自由に項目を設

    iPhoneで「すれ違い」を楽しく--カヤック、Twitter連携アプリ「EncountMe」
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/01/31
    カヤックがTwitterで「すれちがい通信」を実現するアプリを。試してみよ。
  • マイクロソフト、「Mac App Store」での「Office」販売に含み

    Microsoftは、現時点ではAppleの「Mac App Store」で「Office」を販売していないが、同社のAmanda Lefebvre氏は、米国時間1月27日にAll Things Digitalに掲載されたインタビューで、同ストアでのOfficeの販売について「検討している」と述べた。「その可能性は排除していない。当社のビジネスとどのように関係するかを見極めなければならない」(Lefebvre氏) Appleは現在、Mac App Storeで販売されたアプリケーションの売り上げの30%を受け取っており、開発者の取り分は70%となる。もしMicrosoftMac App StoreでOfficeを販売すれば、主な競合企業の1社であるAppleに、利益のかなりの部分を与えることになる。 また、Microsoftは現在、「Office for Mac」を各種アプリケーションを

    マイクロソフト、「Mac App Store」での「Office」販売に含み
  • 3人に1人がスマートフォンを所有、6割は1年以内に購入--カカクコム調べ

    カカクコムは1月13日、価格.comのユーザーを対象に実施したウェブアンケート「スマートフォン徹底調査! -購入の決め手は?-」の調査結果を発表した。 調査によると、スマートフォンの所有率は「スマートフォンのみ」が16.3%、「普通の携帯電話とスマートフォン両方」が13.0%で、合わせて29.3%と全体の3割弱となった。2009年9月の調査と比べると、所有率は7.8ポイント増加した。スマートフォンの利用開始時期については、「3カ月未満」が25.7%でもっとも多く、次いで「2年未満」が21.9%、「1年未満」が19.1%、「半年未満」が15.6%だった。全体としては、この1年以内にスマートフォンを使い始めた人が6割以上(60.4%)という結果になった。 キャリア別所有率は、iPhoneを擁するソフトバンクが半数を超える57.4%で最も多かったが、前回の調査結果の61.5%からはマイナス4.1

    3人に1人がスマートフォンを所有、6割は1年以内に購入--カカクコム調べ
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/01/14
    複数台所有してる人も合わせると3割近くにも!
  • HTML5 プログラミング&クリエイティブ・コンテスト開催

    HTML5の普及を推進しているユーザーコミュニティ「html5-developers-jp」が、HTML5 プログラミング&クリエイティブ・コンテストを開催することを発表した。 このコンテストは日HTML5開発を盛り上げることが目的。募集カテゴリはプログラミング部門とクリエイター部門がある。 プログラミング部門は「アスキーアート」「Chrome Extension/Apps」「自由課題」の3種類の作品を募集している。クリエイター部門ではHTML5を想起させるユニークなキャラクターを考える「HTML5キャラクターデザイン」、HTML5やWeb標準に関することを31文字でつづる「HTML5/Web標準 川柳」を募集している。 公募期間は2月11日まで。応募するにはhtml5-developers-jpへの参加が必要。優秀作品はDevelopers Summit 2011のコミュニティブース

    HTML5 プログラミング&クリエイティブ・コンテスト開催
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/01/14
    どんなのがエントリーされるか楽しみ。