タグ

ブックマーク / magazine.tabelog.com (4)

  • 〈芸人ごはん〉浅草グルメも続々! ナイツと巡る、浮世絵と食のおいしい関係 | 食べログマガジン

    おいしいごはんは、芸の糧。下積み時代の支えとなったあの味、ハレの日に奮発した贅沢メニュー、先輩に連れられ後輩を連れて行ったお店……。人気芸人が教えてくれた、“ここぞ”というお店を思い出とともに紹介。 第6回 ナイツ なんと、リポートでは飽き足らず!? 江戸料理を再現する番組では、自ら包丁も握ってしまった、おいしいもの好きの漫才コンビ、ナイツの塙宣之さん(左)と、土屋伸之さん(右)。 森アーツセンターギャラリーでの開催を控える「おいしい浮世絵展~北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい~」。展覧会サポーターとして弥次喜多に扮し、江戸のをナビゲートするナイツを直撃。浮世絵展にも登場するそば、寿司、天ぷらの行きつけから穴場店、おやつまで根掘り葉掘り。2020年版ナイツの江戸ごはん、ご賞味あれ。 江戸時代の人気屋台飯「そば・寿司・天ぷら」の行きつけをご案内 いまのナイツがあるのは、江戸の3大ファ

    〈芸人ごはん〉浅草グルメも続々! ナイツと巡る、浮世絵と食のおいしい関係 | 食べログマガジン
    kurobuchi
    kurobuchi 2020/07/17
    ナイツの二人がオススメの浅草グルメ。食べログMagazineの「芸人ごはん」って企画知らなかったけど、面白い。
  • 〈NEW OPEN〉新たなブームの予感!?スタイリッシュな日本茶スタンドカフェ | 食べログマガジン

    茶カフェが提案するお茶の新たな愉しみ方 日茶スタンドカフェ「八屋」が、12月1日千駄ヶ谷に、12月5日代官山に、2軒連続オープン! “日茶を新しい文化として現代に再構築”をコンセプトに、お茶の奥深い愉しみを提案する。 品書きには、煎茶、ほうじ茶、玄米茶のほか、お茶のラテやお茶に似合いの和菓子も用意。なかでもイチ押しは、抹茶を点てるように茶筅でつくるお茶のラテ。オーダーが入ると客の目の前で粉末のお茶とミルクを混ぜ、ライブ感いっぱいに提供される。 さらに、煎茶の風味を活かした「煎茶ソーダ」や、煎茶のジュレと季節の果物をゴロゴロ詰めたスイーツ感覚の「フルーツ入り煎茶ソーダ」など、お茶を使ったオリジナルメニューを豊富にラインアップ。 日の伝統文化を取り入れた空間づくりとして、千駄ヶ谷店はオリジナルデザインの波柄を壁に、麻の葉文様の組子を柱にあしらったスタイリッシュな雰囲気に。代官山店はオ

    〈NEW OPEN〉新たなブームの予感!?スタイリッシュな日本茶スタンドカフェ | 食べログマガジン
    kurobuchi
    kurobuchi 2017/12/15
    千駄ヶ谷と代官山にオープンしたオシャレな日本茶スタンドカフェ。コーヒースタンドの流れが和の方に来ている。
  • ただ一つ、それを食べるために!単一メニューが旨い店 | 食べログマガジン

    たった一つの「旨い」を目指して通いたい、メニューが一つしかないお店5選! お店に入った瞬間にオーダー完了! メニューはただ一つ。その唯一のメニューがちゃんと美味しいから通いたくなる、単一メニューのお店をご紹介。 主役はとん汁!大盛りご飯だってどんどん進む!:吉田とん汁店(東大前) 出典:黄金のマスクさん いつもならちょっと定を豪華にしたい時に頼むオプションであることが多いとん汁がこちらのメインにして唯一の主役。豚汁定はゴロゴロとした大きめのじゃがいもなど具沢山でしっかり主役級です。ご飯の他に自家製の浅漬けと2つの小鉢がついて価格は680円! 店内はクラシック音楽が流れ、カウンター席のみなので女性一人でも入りやすい空間になっています。

    ただ一つ、それを食べるために!単一メニューが旨い店 | 食べログマガジン
    kurobuchi
    kurobuchi 2017/12/08
    看板メニュー1品でやってるお店って括りがいい。牛肉煮込みの「かっぱ」気になる。
  • 〈定食のススメ〉新宿東南口徒歩30秒!創業102年の味がしみた甘辛肉豆腐 | 食べログマガジン

    手軽で美味しくて、栄養バランスもしっかりおさえられる定は、独身サラリーマンの強い味方! 今回は、新宿駅東南口徒歩30秒の立地にあり、大正、昭和、平成と100年以上にわたり働く人々を支えてきた「長野屋」。歴史が刻み込まれた外観や店内とは裏腹に、進化し続ける味やメニューに100年堂の真髄を見た! 定王が今日も行く! 大正時代から胃袋を満たして102年!新宿「長野屋堂」の肉豆腐 歴史を感じさせる外観に 昭和から時が止まったような店内 2020年のオリンピックに向けて、東京は少しずつ変わりはじめている。2018年には平成が終わり、翌年から新しい元号になることも計画され、日と東京の新しい時代の幕開けが着実に近づいている。そんな東京で最大、いや世界最大の利用者数を誇る新宿駅にあり、この街を大正時代から見守りつづけた堂がある。東南口から30秒ほどのところにある「長野屋」だ。1915年(大正4

    〈定食のススメ〉新宿東南口徒歩30秒!創業102年の味がしみた甘辛肉豆腐 | 食べログマガジン
    kurobuchi
    kurobuchi 2017/09/11
    新宿三丁目に創業100年以上の食堂が!味の濃そうな「肉豆腐」食べてみたい!
  • 1