タグ

2016年11月1日のブックマーク (12件)

  • 戦争映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ハロウィン BD [Blu-ray] 出版社/メーカー: JVD発売日: 2011/10/14メディア: Blu-ray クリック: 19回この商品を含むブログ (12件) を見る川崎や渋谷では仮装した若者でにぎわうというハロウィンですが、当ブログでは恒例企画「映画ベストテン」受付開始の日であります。 過去の記録はこちら。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベストテン 映画ゼロ年代ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2010年:続編映画ベストテン 続編映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2011年:スポーツ映画ベストテン スポーツ映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に

    戦争映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • ブロガー辞めたい - 節約時間セレブ

    kuroihikari
    kuroihikari 2016/11/01
    嫌な人間が今は目についてしまうのかもですが(自分も同じ人に傷付けれました)、いい人間のほうが多いですから、是非続けてほしいです。
  • 「はてなブロガーに5つの質問」に姫姉様が答えました! - 節約時間セレブ

  • 変形性膝関節症が治りかけたと思ったら・・(汗)。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    膝の治療は結構長期戦で。週一の水抜きヒアルロン酸注入を全5回で週二になって「やったー」と思ったら。 転んじゃいました。あうち。しかも膝から。 というか。なにかにつまずいて転んだというのならつんのめって膝を打ってしまうというのはわかりますね。でも自分の場合バナナの皮でコケるのと同じ要領で転んだのですよ。ううむ。どうかんがえてもおかしい。普通なら尻をつくのに何故につんのめってしまったのか?未だに謎です。 膝が腫れてぷくぷくになったので病院に行ったら「もしかしたら靭帯切れてるかもねぇ」とニタニタしながら先生に言われ(ちっ)。 レントゲンとMRIを撮ってもらい。 骨挫傷でした(汗)。ふむふむ。調べると不完全骨折(骨にひびが入る)の手前だそうで。かなーり微妙なんでレントゲンでは写らないとか。だからMRIなんやね。 でも骨折なんで腫れてしまうのね。それで注射で血を抜いてもらい(「これは痛いでしょう」

    変形性膝関節症が治りかけたと思ったら・・(汗)。 - そんなことより僕と踊りませんか?
  • 将来への不安と焦りに対して焦る資格のない人が焦ってもしかたがないと思うよ。 - 進撃の無職〜貯金が尽きるまでセミリタイア!〜

    2016 - 10 - 30 将来への不安と焦りに対して焦る資格のない人が焦ってもしかたがないと思うよ。 思考 思考-時間・過ごし方 つい先日、ツイッターで「 将来に焦りはないですか? 」って言われました。 この人の年齢がいくつなのか分からないのでなんとも言えないのですが。 私はこのレスを見た瞬間に何を言ってるんだ?こいつって思ってしまいました。 42歳の独身男性に「将来の夢は?」とか「将来どう考えているの?」とか愚問です。 私的には40歳をこえた今が私にとってはすでに将来なのです。 10代20代なら将来こうなりたいとか誰にでもあったと思うんですよ。10代20代に考えていた将来って今のことなんですよ。 10代の頃に自分は年取ったらこういう老後を送りたいとか思ってましたか?違うでしょ。30代40代の時にこういう大人になりたいとか考えていたんじゃないの? 私は20代後半に自分は無能だという事を

    将来への不安と焦りに対して焦る資格のない人が焦ってもしかたがないと思うよ。 - 進撃の無職〜貯金が尽きるまでセミリタイア!〜
  • はてなブログ5周年!「はてなブロガーに5つの質問」 に答えてみた - 太陽がまぶしかったから

    1.はてなブログを始めたきっかけは何ですか? 飲み会やSNSなどの内輪でしていた与太話や愚痴を記録して公開しようって思ったのが最初。当初は合コン反省会とか、仕事の愚痴とか、最近読んだの話題が多かった。コンテンツの体裁をなさずに、日常生活で感じたことを垂れ流すだけだから「日常雑感系ブログ」と揶揄されていたこともある。 そこからグルメ中心になったり、ゲームの事を書いたりと形を決めないまま、最近では日記ブログがメインになりつつある。あんまりサブブログと分けない方がよいのかもと思ったりもするけれど。 2.ブログ名の由来を教えて! カミュの『異邦人』の台詞から。様々なコミュニティに馴染めないまま中途半端に関わり続ける異邦人として過ごしながら、「その時はそう思っちゃったんだから仕方がない」という思考回路について、いくら耳障りのよい自己言及をしても嘘になってしまう。 だから、せめて「太陽がまぶしかった

    はてなブログ5周年!「はてなブロガーに5つの質問」 に答えてみた - 太陽がまぶしかったから
  • 地上波放送が減ってプロ野球が本来の姿になった♪ - 自分流儀のダンディズム♪

    昨日からセ・パ両リーグのクライマックスシリーズが始まりましたね。 私はクライマックスシリーズ否定派ですが、それはこの際置いといて・・・。出場チームのファンの方は、大いに盛り上がっておられることでしょう。 さすがにクライマックスシリーズや、日シリーズは地上波放送がありますが、シーズン中の放送がここ数年激減しましたね。 何故全国ネットの地上波放送が減ったのかは、視聴率低下によるスポンサー離れに伴う予算の削減で莫大な放映権料を確保出来ないこと。 時間的制約があることなどの理由で、今後BSやCSの普及に移行して行くことも仕方ないことですね。 夏の夜など世のお父さんたちがビールに枝豆で野球中継、そんな姿もなくなりそうです。 ただ地方のローカル局では放映権料も全国ネットよりもはるかに定額で、地元チームの試合はある程度視聴率も取れるのでまだそんなに減ってはいないようですが。 スポンサーリンク BSとC

    地上波放送が減ってプロ野球が本来の姿になった♪ - 自分流儀のダンディズム♪
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/11/01
    これは気付けない視点だった。
  • No.0980 フォロー外から失礼しますを無視する仕様はトラブル防止になるのだろうか? - ダメシ添加大戦

    ツイッターの設定 設定->通知の所に「フォローしているアカウントのみ」ってフィルターがあるのを知っていますか? おそらくデフォルトでONになってます。 あなたはフォロー外のメンションを無視している可能性があるのです・・・。 ちょっと前に 明らかに障害かなにかを持っていると思われる人間のスクショとって無断でアップして素材にするわコラ祭りするわ好き勝手してそれが大量RTされてるってほんとすごい地獄だな— オオバ=タン (@obashuji) 2016年10月11日 の「人間のスクショ」とるという言葉が気になった。 若者の間でスクショの意味合いが変わっているのだろうか? と。 この人に聞いてみたのだが無視された、と思っていた。@obashuji スクショの意味を聞きたいです。どういう意味で使ってらっしゃいますか? 周囲の方にそれで通じてますか? 若い方ですか?— elve (@test_hygi

    No.0980 フォロー外から失礼しますを無視する仕様はトラブル防止になるのだろうか? - ダメシ添加大戦
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/11/01
    ツイッターのフィルター設定を初期状態のままにしていると、フォロワー外からの@がこちらに通知こなくなる件について
  • なぜ昭和二十年世代は劣化したのか - ちるろぐ

    古き良き時代、高度成長期を支えた原動力も今は昔。巷には職を失った昭和二十年が溢れている。(写真:PAKUTASO) 平成も二十八年目に突入した現在、元年生まれも、当然ながら二十七歳になったのだが、若い力は年々衰えてきている。そして力を増してきたのが昭和二十年世代である。石を投げれば団塊に当たるというくらい街には昭和二十年世代が溢れている。 インフレ経済の恩恵を受けて、調子に乗った青年時代を過ごし、悪いことはすべてバブルに責任転嫁してきた昭和二十年は今、その数の暴力によって老人ファーストの社会を作ろうとしている。 社会の歯車として回り続けた昭和二十年。それが回転を止めた途端になぜこれほど劣化したのだろうか。筆者は、社会的に問題のある昭和二十年について今後どうするべきなのか、いくつかの例をあげながら考えていきたい。 コンビニで暴れる昭和二十年コンビニで列に並んでいると「オイ!早くしろ」などの文

    なぜ昭和二十年世代は劣化したのか - ちるろぐ
  • はしごたんとは何者なのだろう。例の事件、騒動を含めまとめてみた。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは。 何故か、すごく疲れてしまった。 無職のうさぎたんです。 みなさん、「はしごたん」という方をご存知でしょうか。 はてなブログをやられている有名なブロガーさんのようです。 blog.kuroihikari.net 私は、それほど、はてな村と言われてる、はてなのことに関して全然詳しくありません。 よって、はしごたんのことを、全然知りませんでした。 2chのはてな村民ウォッチスレで、はしごたんという名前がかなり頻繁に登場します。 かなり有名な方みたいです。 「はしごたんは文学」という名言が存在するくらいです。 これは、はてな村民から愛されていると言ってもいいでしょう。 なぜ、愛されてい

    はしごたんとは何者なのだろう。例の事件、騒動を含めまとめてみた。|30代派遣社員の逆襲
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/11/01
    サイドメニューまで気にしていただきありがとうございます。クレイジーの記事はよく纏められていたので紹介させていただきました。
  • 女性経営者には産休も育休もない。すべてが「自己責任」。 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、かんどーです。 わたしは会社を経営しています。社長も現場に出るような小さな会社です。お給料ではなく「役員報酬」を得てそれで生活をしています。 「役員報酬」は年に一度、決算月にいくらと決め、1年間変えることができません。来、業績の上下に応じて役員報酬を上げ下げしたいところですが、それはできないのです。 そのため、慎重な経営者であれば「低めの金額」で走り出します。わたしは起業して2年間は毎月8万の役員報酬で生活していました。起業して2年間は、自宅の2Kアパートを事務所にして、仕事が終わったら机を横にどけて布団敷いて寝る、という生活だったため、アパートの名義を個人から会社に変更して経費計算していました。なので月8万でなんとかやれたのです。 きちんと事務所を構えてからは、事務所で寝泊まりするのをやめて別で自宅を借りたため、役員報酬を上げました。それでも、月8万円のときと変わらない生活

    女性経営者には産休も育休もない。すべてが「自己責任」。 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/11/01
    使われるだけの者からは見えにくかった、全く違う世界を覆う雲が晴れて青く澄み渡ってゆくのに、現実はとても悲しい。特に改行の部分が降り注ぐ冷たい雨のようだった。
  • きよねこさんに、わけのわからない理由で「謝れよ」と詰め寄られました - heartbreaking.

    2016 - 11 - 01 きよねこさんに、わけのわからない理由で「謝れよ」と詰め寄られました 事件 ブロガー考察 事件ばかりで不快な思いをさせてすみません。昨日の明け方、 きよねこさん とツイッターのDM内で口論となり、以下のような説教をされるほど、関係がこじれていました。 お前バカなのか。何回言わせたんの 謝れよ。当、バカだな。 病気?あすぺなのは知ってるけど。 自分が何をしたかまだわからないの? 彼がどんなブロガーなのか?は以下を読んでください。 【コンサル】クレイジーすぎる、はてなブロガーを発見した。 - 30歳からの敗者復活戦 何故、私が、きよねこさんに何度も「バカ」呼ばわりされ、さらに説教までされているのか、その結論を先に言います。 1. 彼の「勤務時間」を聞きました。「職種」「企業名」は聞いてません。 2. 私が 面接の電話 を入れた後、そのことを 彼に報告 するように言

    きよねこさんに、わけのわからない理由で「謝れよ」と詰め寄られました - heartbreaking.
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/11/01
    昨日の朝は精神的にかなりヤバかった。