タグ

2016年10月31日のブックマーク (7件)

  • 【ガチ】はてなブログオリジナルグッズがほしいのでガチで書きます【すぎる】 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、twitterのアイコンをコロコロ変える、かんどーです。 書かなくて良いかなーとも思ったけど、一応参加しときます。抽選だったらラッキー! ボールペンほすい。 はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか? 起業して、いわゆる「社長ブログ」をつくりたかったからです。はてなには頭の良い人たちがたくさんいると思って始めました。憧れのブロガーはちきりんでした。その後チルドさんに憧れ、はしごたんに憧れ、今に至ります。仲良しのブロガーはみどりの小野さんです。 2.ブログ名の由来を教えて! 接客業がつらくて仕方なく、胃を壊したのでこのタイトルにしました。つらすぎて自害することまで考えましたが、今は仕事が楽しいです。切羽詰まったときでも、すきを見て笑いを取りに行く接客です。あまりウケませんが… 3.自分のブログで

    【ガチ】はてなブログオリジナルグッズがほしいのでガチで書きます【すぎる】 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/10/31
    4.の回答がたくさんあるのが良いですね
  • 目力すごい 立派な眉毛を持つ三毛猫に、思わずひれ伏してしまいそう

    ぶっとい眉毛模様がチャームポイントの、圧倒的な目力を持つ三毛、リリーちゃんがInstagramで人気です。 この目力である(画像:@lilly_crazyeyesさん) 現在1歳9カ月ながら、その模様が相まって、緑の目に力強いものを感じざるを得ません。この目でにらまれたらひれ伏してしまいそうな貫禄です……。 貫禄あふれる目力から“Crazy eyes”と呼ばれ、男の子に間違われることもあるリリーちゃんなのですが、実はとっても優しいクリクリお目目の女の子。今後の秘蔵ショットも楽しみです。 Lillyよ(画像:@lilly_crazyeyesさん) 関連キーワード Instagram | advertisement 関連記事 大家さんに用ドアの設置を禁止された飼い主が「用ハシゴ」を自作 これで自由に出入りできるニャン そんな手があったとは……! 「カットおまかせで!」 サマーカットに

    目力すごい 立派な眉毛を持つ三毛猫に、思わずひれ伏してしまいそう
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/10/31
    こんなに笑ったのはじめて
  • 毒グモ! セアカゴケグモとクロゴケグモに咬まれてみた

    今から二十年ほど昔のこと。セアカゴケグモというオーストラリア原産の小さなクモが関西地方に住み着いているのが判明し、連日連夜報道番組はこのクモの話題で持ちきりだった。社会現象だったとも言える。 こんなにもこのクモが取り沙汰されたのは、種がいわゆる「毒グモ」だったからである。ブラウン管のテレビからは日夜注意喚起の嵐が吹き荒れた。 しかし、ひたすら「とにかく咬まれたらヤバい!咬まれないように!」と繰り返すばかりで、不思議なことにもっとも肝心な「咬まれたら具体的にどうなるのか」は不明なままだった。 二十年の時を越えて、その疑問を実践によって解決してきた。

    毒グモ! セアカゴケグモとクロゴケグモに咬まれてみた
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/10/31
    スゴイなこの人…カッコイイなあ
  • うさたんにブログコンサルしてもらいました - きよねこ

    2016 - 10 - 30 うさたんにブログコンサルしてもらいました ブログ 読者になる list Tweet うさたんにブログのコンサルしてもらいました。 面白かったです。 こちらに記事に言及してくれました。 なぜ、 ハンバーグ屋に連れていっただけで 喧嘩になってしまうのか。 それだけで、クレイジーすぎる。 私には、きよねこさんこそが危険なブロガーに見えてしまいます。 わ、わたしが危険・・?? 他の方も誤解されていましたが、正確にはハンバーグ屋で喧嘩するわけではなく、連れていったブロガーとは後日、必ず喧嘩別れするというジンクスです。 今のところ連れて行ったブロガーは全員です。人数では3,4人です。 公園にこんなにがいる写真を逆さのままアップロードするなんて、クレイジーすぎます。 こんな発想、常人ではできません。 どのような意図があるのか、私にはよくわかりませんが、クレイジーさだけはひ

    うさたんにブログコンサルしてもらいました - きよねこ
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/10/31
    うさたん拡大すると殺伐としたアイコンだな
  • 今まで経験した恋愛の修羅場3選 - 散文的に笑う。

    たまらなくこの修羅場が好きだ。 修羅場ってなんでこんなに楽しいんだろうか。 blog.kuroihikari.net 他人の修羅場だから、というより自分自身が修羅場に巻き込まれている時もニヤニヤが止まらない。そこに自らつっこんでいってしまう。 こういう修羅場に巻き込まれたくてブログ初めたのに最近全然書いていなかったので、自分の思い出の修羅場でも書いていこう。もちろんかんどーさん達に比べたら屁でも無い、ありふれた修羅場だけど。 1 離れてくれない女の子 大学生の頃神戸在住の女の子と付き合っていて、1年位経つ頃京都に別の彼女ができることになった。神戸の子は正直可愛くないし、初デートでホテルに連れ込んだ時に付き合わないとしないという条件を若さゆえに渋々飲んだ結果だった。とはいえ1年はしっかり付き合っていたんだからほめてもらいたいものだ。 どれくらい可愛くないかというと、たいしてイケメンではない僕

    今まで経験した恋愛の修羅場3選 - 散文的に笑う。
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/10/31
    自分は修羅場経験ないので、一度でいいから味わってみたいものです。
  • 1週間でオワコンと見なされたサービスの振り返り - しっきーのブログ

    「Webgeki(ウェブゲキ)」というサービスのβ版をリリースして、一週間経った時点での総括と今後の方針。 再現性のある事例ではないと思うけど、何らかの教訓はあるかもしれない。長いですが気になる方はどうぞ。あとWebgekiファンの方やWebgekiの今後が気になる方も。 Webgeki - Web論戦のプラットフォーム まず結果から という感じですね。はい。 β版リリース前の想定 Webgekiは、自分のツイッターやはてなアカウントを使ってじわじわと広げていくことを想定したサービスだった。最初からこれほど人が来るとは考えてなくて、自分のブログやツイッターで「Webgekiやってあげてもいいよ!」という人を見つけて、自分で試しにバトルしてみる、みたいな牧歌的な感じでやるつもりだった。 ブログが「はてなブックマーク」のホッテントリに取り上げられてそこから流入が来ることは、正直期待していたのだ

    1週間でオワコンと見なされたサービスの振り返り - しっきーのブログ
  • お前ら、残業軍のチカラなめてるよ - ちるろぐ

    こちらの2記事、意識の高いコメントが集まっているけど、当にそうなのかな。 僕は違うと思う。 おそらく、仕事を効率化して残業をなくしたいなんて、日は思っていない。 ほとんどの会社では、みんな、残業をしたくてしてるんだよ。 だって、よく考えてみてよ。まともな会社なら残業したら二千円〜三千円もらえるんだよ。言いかた悪いけど、終わってから1時間ぶらぶらしてたら給料が増えるわけじゃない。 たとえば、定時が5時として、マイカー通勤なら道が混んでるとか、電車だったら時間が微妙とか、5時に退社するより、6時に退社した方が都合がよかったりって、絶対ある。 そしたら、ちょっと仕事をゆっくりして、6時に退社できるように調整したら、自分に都合よく帰れるのにプラスして、給料も2千円増えちゃう。 これって、20日出社して毎日やったら、毎月4〜6万円も余分にもらえるんだよ。 4〜6万って大きいよ。しかも、残業してが

    お前ら、残業軍のチカラなめてるよ - ちるろぐ