タグ

2013年10月4日のブックマーク (8件)

  • 【今週はこれを読め! ミステリー編】がらりと変わった新版『笑う警官』を要チェック! - 杉江松恋|WEB本の雑誌

    『刑事マルティン・ベック 笑う警官 (角川文庫)』 マイ・シューヴァル,ペール・ヴァールー,柳沢 由実子 角川書店 2,607円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub HMV&BOOKS honto 読書というのは極私的な体験だから、最初のときと二回目以降で印象が違うことがある。しかし、マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールーの『笑う警官』を今回読み直してみたときの相違は驚くほど大きかった。喩えるならば、かつての高見浩訳『笑う警官』は「重厚長大な戦艦」のような印象、今回の柳沢由実子訳『刑事マルティン・ベック 笑う警官』は「どこまでも無駄なく機能的な戦闘機」だったのである。あれれ、こんなにシャープな作品だったんだっけ! ページ数も、旧版が420ページ超なのに今回の新版は380ページ程度と、一割近く少ない。1ページの字組は旧版が43×17=731、新版が39×18=702 と

    【今週はこれを読め! ミステリー編】がらりと変わった新版『笑う警官』を要チェック! - 杉江松恋|WEB本の雑誌
  • モンテッソリ式経営:企業は幼稚園ではない - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    モンテッソリ式経営 (Shumpeter: Montessori Management The Economist 2013/9/7 p.58) 翻訳:山形浩生 『インターンシップ』は、役立たずの中年二人がグーグルのインターン社員として経験を積むという映画だが、ハリウッドの夏物コメディの低い基準から見ても、かなりひどいシロモノではあった。だが、一つだけいいポイントはついていた。技術企業が社員のために滑り台を用意したり、プロペラつきの帽子をかぶるのを認めたりするのはばかげている、ということだ。幼稚な趣味グーグルだけの話ではない。シリコンバレー企業のボックス社は、社にぶらんこを置いている。エネルギー飲料レッドブルは、ロンドン支社の受付が巨大なスケボー型になっている。各種の企業が、まるで幼稚園のようにオープンプランのオフィスで社員たちを大机にいっしょにすわらせるようになっている。かつて企業は

    モンテッソリ式経営:企業は幼稚園ではない - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 谷口克広『信長の政略』 現実的な合理主義者としての信長像

    織田信長という人物への評価は、なかなかに難しい。 歴史上の人物というのは、だいたいそういうもの、と言えるが。 いや、歴史上でないにしても、人間というものはだいたい評価が難しい。 私の評価はどうだろう? あなたの評価はどうだろう? 仕事の評価。人間性の評価。相手によって、見方によって、私の評価も、あなたの評価も、ずいぶんと違うのではないだろうか。 織田信長もまた、革命家だとか、いやそんなことはないとか。尊皇だとか、朝廷とは敵対していたとか。仏教に厳しいとか、そうでもないとか。とかく、あれこれ評価が分かれている。それだけ、多くの研究家が、さまざまな切り口で信長像を見てきたせいであろう。 ひとりの人間を、多面的に見れば、「人間だからいろいろある」となってしまうのはこれはいたしかたない。 書『信長の政略』は、江戸時代から現代に至る多くの信長への研究を参考にしつつ、筆者の谷口克広氏なりの信長像とい

  • 見積もりと設計の間の高い高い壁 - novtan別館

    この元増田は他の業界のものも含めて設計をお願いしたことって多分無いと思うんだよ。 家の場合だったら、普通は設計図と各パーツの詳細見積りで初めて契約だろうが。 見積りの根拠出してくれっていったら、金くれって言われたよ その設計図は増田が事細かに出した要望を元に一から作ったものなの?って話。 つまり、出来合いのものを適当に組み合わせたものには設計料は掛からないし、そうじゃないものには設計料が掛かるってだけの話ですね。 当然だけど、システムの設計もただではない。大まかな流れを示すと以下な感じ。ちょっと適当。 ・発注元に(ちゃんとした)システム部がある場合 要求仕様を作成し、それに基づいた提案をシステム会社に依頼する。この時点で要件がある程度はっきりしている場合、概要設計を元にした詳細見積もりが可能。出来合いのものを流用できるような要件であれば精度は高く、そうでなければ概算部分が生じる(要件定義フ

    見積もりと設計の間の高い高い壁 - novtan別館
  • 意図せぬ初フルマラソンで優勝、ハーフのつもりがコース間違える。

    先日カナダで開かれたマラソン大会で、女性の1位になった34歳のランナーが話題を呼んでいる。総合でも10位に入った彼女は、もともとハーフマラソン部門に登録して出場。ところが、ハーフとフルマラソン参加者が同時スタートだったせいもあってか、彼女は途中でコースを間違えてしまい、結局初のフルマラソンに挑戦する形となったそうだ。それでも完走してみれば、3時間11分48秒の好タイムで女性部門の優勝者となり、来年4月に行われるボストンマラソンへの出場権も獲得したという。 カナダ紙オタワ・シチズンやモントリオール・ガゼットによると、この女性は9月22日にオンタリオ州で開かれたマラソン大会に出場した、メレディス・フィッツモーリスさん。今まで「20マイル(約32キロ)以上走った経験がない」彼女は、10月20日に行われる米デトロイトマラソンで初めてフルマラソンに挑戦しようと計画していた。そこで彼女は、先頃オンタリ

    意図せぬ初フルマラソンで優勝、ハーフのつもりがコース間違える。
  • ggsoku.com

  • この一ヶ月はてな匿名ダイアリーで釣りをして分かったことまとめ

    8/30から9/28にかけて合計13の釣りエントリーを投稿しました。うちホットエントリー(大体はてなブックマークが100以上)は4。きっかけは以下のブックマークコメントから。 nomitori BIGLOBEの相談室にも釣り人はおるんか…元釣り職人さんに釣り堀ごとの特性解説ほしいな。/ id:topisyu お、期待っっっ 2013/08/28 釣り堀ごとの特性解説をして欲しいと言われて、じゃあ書こうかなと思ったものの、釣りをしたことがある媒体の中に、はてな匿名ダイアリーがなかったんですよね。経験があったのは、発言小町、はてな人力検索、Yahoo!知恵袋Yahoo!Answers、マイナビニュースQ&Aぐらいでした。2ちゃんねるでの釣りはある程度議論がされているところでもありますが、はてな匿名ダイアリーでの釣りは釣り宣言がそれほど多いわけでもなく、自分の中でもあまり検証が進んでいませ

    この一ヶ月はてな匿名ダイアリーで釣りをして分かったことまとめ
  • デヴィッド・ボウイの推薦図書100選、邦訳一覧 - 福田和代 - Visibility Zero -

    「デヴィッド・ボウイ、絶対に読むべき100冊を発表」 http://ro69.jp/news/detail/89822?rtw この記事を参考にし、邦訳が刊行されているものについてリストアップしました。 (翻訳家の牧原勝志様、作家の図子慧様、Twitterアカウント @r_vert 様がご協力くださいました♪) 読書の秋に、素敵なリストをありがとう、ボウイ様!! ボウイ様100選のブックフェアなどいかがでしょうか? > 書店さま ※間違いや、「邦訳なし」としていても実は邦訳があるよ、などというがございましたら、Twitterの @kazuyo_fuku またはFacebookの https://www.facebook.com/fukudakazuyo までお知らせくださると嬉しいです。 それでは、良い読書タイムを!! The Age of American Unreason, Susa

    デヴィッド・ボウイの推薦図書100選、邦訳一覧 - 福田和代 - Visibility Zero -