タグ

2020年4月27日のブックマーク (15件)

  • フライト中のつもりでテレワーク

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:異国のおじさんは、二度デカい鍋を振るう > 個人サイト つるんとしている テレワークに慣れない この時世に自宅で安全に仕事をさせてもらえるというのはありがたいことである。テレワークが存在し得ない職場で業務に精励されている方が大勢いる一方で、当に恵まれている。インフラを支え、医療を支え、会社を支えて働いているかたがたに心からの感謝の念を送りたい。 さはさりとて。おれは自宅で仕事をするのが慣れない。すでに1か月以上自宅で勤務しているが、一向に慣れない。 このへたりきったクッションに座って仕事しているのも悪いのだろうな。座椅子ほしい。 問題の根っこは、多くのテレワーク体験者が語っているように、自宅の自席で座りっぱなしという状況がつらいのだ。資料もクラウドに

    フライト中のつもりでテレワーク
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    楽しそう…/自分はモニター1枚に水槽の動画を写して「魚を飼っている人」のつもりでテレワークしてる。ただちょいちょいジンベエザメが通り過ぎてリアリティ足りないんだよなあ…
  • 20年間引きこもっている友人から家にこもることの厳しさを教えられた。 - Everything you've ever Dreamed

    在宅勤務の気分転換のつもりで散歩へ出掛けたら、友人Fとばったり会った。Fは近所に住む幼馴染で僕と同じ46才、小中高12年間同じ学校に通っていたが、クラスや部活で一緒になったことはない。それでも仲が良かったのは、ピアノを弾いている、という共通項があったからだ。普通科県立高校でピアノ男子というのは珍しい存在で、放課後にピアノで遊んだことは、僕の人生のなかでも美しい思い出になっている。残念ながらFは大学卒業後に入った会社で心身を壊してしまい、そのまま自宅に引きこもっている。夏を思わせる強い日差しのなかにいるFは、白く、細長く、バースデーケーキのローソクのように溶けてしまいそうに見えた。 「引きこもりも散歩するのか」「散歩は昼間。朝と夕方より知っている人間に会う確率が低いから」声に、なんでお前がいるんだよ、という非難の気配があった。僕ら40代の男が真昼間に近所で顔を合わせることは少ない。だが、それ

    20年間引きこもっている友人から家にこもることの厳しさを教えられた。 - Everything you've ever Dreamed
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    サムネでホイホイされて読んでみたけどほとんどビル・エヴァンス関係なかった…/ルーチンとして月曜日はビル・エヴァンスを聴きながら仕事してます
  • 練馬光が丘病院で2人死亡、10人感染 | 共同通信

    東京都練馬区は27日、多数の新型コロナウイルス感染者が出ている区内の「練馬光が丘病院」で、これまでに感染した27人のうち入院患者2人の死亡を確認したと発表した。新たに10人が検査で陽性になり、感染者は計37人になった。

    練馬光が丘病院で2人死亡、10人感染 | 共同通信
  • 妊婦向けマスク「謎の4社目」が判明 ユースビオ代表「癒着は一切ない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    政府が妊婦向けに配布した布マスクをめぐって、菅義偉官房長官は4月27日の記者会見でこれまで非公表だった「4社目」の受注企業が福島市の「ユースビオ」であると明らかにした。 SNS上で「首相のお友達企業」「利権絡み」「癒着があるのでは」などと憶測が広がっていたが、ユースビオの代表は「癒着は一切ないです」と明確に否定した。 妊婦向けマスクの一部からは変色や異物混入が見つかっているが、厚生労働省マスク班は「ユースビオのマスクに関して、こちらで不良品として確認しているものはありません」と説明している。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】 4社目は「ユースビオ」政府は介護施設や障害者施設、保育園、幼稚園など向けに計2000万枚の布製マスクの配布を進めており、このうち50万枚が妊婦向けに配られている。 妊婦向けマスクの受注企業について、厚労省はこれまで「興和」「伊藤忠商事」「マツオカコーポレー

    妊婦向けマスク「謎の4社目」が判明 ユースビオ代表「癒着は一切ない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    「ユースビオの代表は「癒着は一切ないです」と明確に否定した。」会社の連絡先も代表名もわからないのかと思ってたけど、よくこの速度感で代表に取材申し込めたなあ
  • ねずみ大群出没 飲食店休業で餌不足か 北九州 新型コロナ影響 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で多くの飲店が休業している北九州市の繁華街で、ねずみの大群が出没しています。ねずみの駆除業者は休業で餌が少なくなったことなどから、活発に活動をしているのではないかと指摘しています。 映像を見た全国のねずみ駆除業者などで作る協議会の谷川力委員長によると、生ゴミなどが主のドブネズミと見られ、ふだんはビルとビルの間の狭い空間や植え込みの中にいるということです。 また、ねずみが増えているわけではなく、人通りが減って警戒心が低くなっていることに加え、飲店の休業で餌が少なくなったことから人前に現れ、活発に活動しているのではないかと指摘しています。そして、餌を求めて住宅街などに活動範囲を広げることも懸念されるということです。 谷川委員長は「世界中でこのような事例が増えている。繁華街に定着していたねずみが住宅地に広がるおそれがあるのか調べていきたい」と話しています。

    ねずみ大群出没 飲食店休業で餌不足か 北九州 新型コロナ影響 | NHKニュース
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    毒だんごおいておくか…可哀想だがこれも生存競争
  • 非公表の4社目、菅長官明らかに 妊婦の布マスク納入元:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    非公表の4社目、菅長官明らかに 妊婦の布マスク納入元:朝日新聞デジタル
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    「計5社」会社の数も先立つ公表と違ったってこと?妊婦用布マスクじゃないからカウントしなかっただけ?発表済み3社で90億でこの2社にはいくら?もう何を信じればいいやら
  • 日銀が追加金融緩和 上限なく国債購入 政府の経済対策に連動 | NHKニュース

    日銀は27日、金融政策決定会合を開き、新型コロナウイルスの感染拡大で景気は厳しさを増しているとして、追加の金融緩和に踏み切ることを決定しました。当面、国債を上限を設けず買い入れて潤沢な資金を低い金利で供給できるようにすることや、企業の資金繰り支援を強化することが柱で、政策を総動員する姿勢を打ち出しました。 日銀は27日、通常は2日間開く金融政策決定会合を1日に短縮し、追加の金融緩和に踏み切ることを決定しました。前回、3月の会合に続く追加の金融緩和です。 具体的には、政府が国債の新規発行を増やして大規模な経済対策に乗り出すのに連動して、国債を積極的に買い入れます。「年間80兆円をめどとする」としていた買い入れの上限を当面、設けず、市場に一段と潤沢な資金を供給できるようにします。 また、厳しい資金繰りに直面する企業が資金を調達しやすくなるよう支援を強化します。企業が発行する社債やCP=コマーシ

    日銀が追加金融緩和 上限なく国債購入 政府の経済対策に連動 | NHKニュース
  • 運送業の切なるお願い、『"とりあえず午前中"をやめる』を、荷物が殺到している今、気にかけて貰えると助かります

    くおん @S_EmeraldTablet @toncacci 地域にもよると思いますが、何よりも「お届け先が在宅している時間」を指定していただけるのが一番だと思います。「いるかいないかわからないけど、とりあえず午前中」を控えていただければ配達員助かります…… 2020-04-19 22:15:07 萌漢P72/ヒロF1 @MoeKan_P @S_EmeraldTablet 元配です。 「時間指定はありますか?」 「じゃあ午前中で」 ↓ 配送不在… 「午前中来てもらっても、仕事で不在なのはわかるでしょ」 時間指定されてるから行ったのに、この言われよう… 送り手の 「とりあえず午前中」 による不在案件だけでもタイムロス積もると大きいですよね。 2020-04-19 13:07:07

    運送業の切なるお願い、『"とりあえず午前中"をやめる』を、荷物が殺到している今、気にかけて貰えると助かります
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    そんな人いるの?って思った。/Amazonで時間指定が追加課金なのやめてほしい…誰も幸せにならない…
  • 欧米の教養がうらやましく感じる(追記)

    昔やってたRPG英語版攻略サイトをなんとなく見てたわけですよ 技名どう訳してんのかなと思って そしたらAd nihiloなんて技がある なんだろうと思って調べてみると、ラテン語で「無から」って意味らしい (追記:たしかに「無へ」だ!Ad Astraだもんな ウワーーーーだってGoogle検索したら結果にEx nihiloが出てたんだよう 真逆の訳だされてるとは思わんじゃんかよう 俺は悪くない!!) 言われてみればニヒルって虚無みたいな感じだったよなと思う 元の日語版だと「リセットウェポン」 イマイチ冴えない こんな感じで欧米人がサラッとサブカルチャーの中にラテン語とかシェイクスピアの引用とかを入れてるのを見るとちょっと嫉妬してしまう まあ日人だって枕草子とか吾輩はであるとかいろいろ独自のネタ元は持ってるんだけど、日の古語とラテン語、ロミオとジュリエットと雪国を比べるとどうしてもち

    欧米の教養がうらやましく感じる(追記)
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    お互い様なんだろうけど気持ちは分かる。ラテンのリズムとか日本生まれの日本育ちだとなかなか染み付いてないから、多くの人が普通にサンバ踊れるブラジル人かっこいー!って思うもん。
  • 「名画を自宅にあるもので再現する」コンテストが爆誕、よくわからない画像が満載

    by Paul DiMattia 新型コロナウイルスの影響により多くの人が自宅を中心とした生活を続けており、SNSでも「#うちで過ごそう」「#StayHome」といった呼びかけが行われています。そんな中、アメリカのJ・ポール・ゲティ美術館がTwitter上で開催した「家にある物や家族で芸術作品を再現してみませんか?」とのキャンペーンに、4500件以上ものリプライが寄せられ、再現度の高いものからカオスなものまでさまざまな作品が応募されました。そこで、そうした中から特にクオリティが高い作品をピックアップしてみました。 We challenge you to recreate a work of art with objects (and people) in your home. ???? Choose your favorite artwork ???? Find three things

    「名画を自宅にあるもので再現する」コンテストが爆誕、よくわからない画像が満載
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    インスタでも流行ってて、メトロポリタン美術館とか大手が参戦してて面白いからもっと広まって欲しい。犬猫は絶対可愛いからずるい
  • 高須院長、コメダ珈琲を訪れ「感染しに行ってる?」の声に「客が僕しかいないお店では感染しませんしされません」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    高須院長、コメダ珈琲を訪れ「感染しに行ってる?」の声に「客が僕しかいないお店では感染しませんしされません」 高須クリニックの高須克弥院長(75)が26日、自身のツイッターを更新し、一人で喫茶店を訪れたことを開かした。 【写真】高須院長、長男のイラスト無断使用の芸人に“最後通告”「二度とやったら即座に全力で叩き潰す」 大手喫茶チェーン店「コメダ珈琲店」を訪れた高須院長は「コメダ老人倶楽部、誰もいない。号泣」と店内でポツンとしている写真を添え、「孤独によわい、可哀想な独居老人の皆さん、どこにいるのか?まさかパチンコ屋さんではないだろうな?」と続けた。 その後、再びツイートし「ひとりコメダ。わびさびの世界なう」と笑顔の写真を添付。 ユーザーからの「感染しに行ってるのかな?喫茶店に高須院長」という投稿には、「客が僕しかいないお店では感染しませんしされません」と返答していた。

    高須院長、コメダ珈琲を訪れ「感染しに行ってる?」の声に「客が僕しかいないお店では感染しませんしされません」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    行くのは止めないけど煽りツイートしなければいいのに。我慢してる中でこういうアピールを目にして不満に思う人が出る未来は見えてるし、みんな真似して行くようになる懸念もあるし
  • 家で「手洗い」ができないアメリカ国民 料金未払いで水道停止 - BBCニュース

    「いまはストレスがものすごい。でも自分で除菌剤をつくったんです」とアキヴァさんは話す。子どもを新型コロナウイルスから守るため、アロエのジェルとアルコールで間に合わせたという。

    家で「手洗い」ができないアメリカ国民 料金未払いで水道停止 - BBCニュース
  • 関口宏、広がる院内感染に疑問「医療従事者の方たちの苦労は本当に大変…でも、どうして専門家なのにうつってしまうんだろうっていう疑問はぬぐえない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    関口宏、広がる院内感染に疑問「医療従事者の方たちの苦労は当に大変…でも、どうして専門家なのにうつってしまうんだろうっていう疑問はぬぐえない」 26日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)で世界中で感染が拡大する新型コロナウイルスについて特集した。 【写真】関口宏、張勲氏に注意されちゃった…「まだ終わってない話が。最後まで聞きなさい」 番組では、東京、福岡など各地の病院で発生している院内感染の現状を伝えた。都立墨東病院では一般病棟を中心に医療従事者26人が院内感染し、救命救急センターを閉鎖したことを報じ、また、医療従事者と患者の26人が院内感染した福岡市の福岡記念病院を取材し、感染が広がった原因を検証した。現在、同病院では入館者全員に検温と手指消毒を実施し、対策を講じていることを伝えた。 司会の関口宏は、こうした現状に「医療従事者の方たちの今の苦労は当に大変なものだろうと

    関口宏、広がる院内感染に疑問「医療従事者の方たちの苦労は本当に大変…でも、どうして専門家なのにうつってしまうんだろうっていう疑問はぬぐえない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    防御するための衛生用品の不足、検査できてないあるいは無症状で自覚ない感染者との接触…専門家だからこそ危険なんだろうな。後者は検査数増やすとか体制変えるとかである程度なんとかなるかもしれないが
  • 潮干狩り自粛呼びかけるも…海沿いに駐車の列 三重 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で不要不急の外出の自粛が呼びかけられる中、三重県津市の海岸沿いの道路には潮干狩り客のものとみられる駐車の列ができ、警察が移動を促すとともに外出を控えるよう呼びかけました。 しかし、26日午後、御殿場海岸には潮干狩り客の姿が見られ、海岸沿いの道路には県外ナンバーを含む40台以上の車が止まっていました。 近くの住民からの「たくさんの車が止まっている」といった通報を受けて、警察は現場にパトカーを出し、スピーカーで車のドライバーに移動を促すとともに「緊急事態宣言が出ているので不要不急の外出を控えてください」と呼びかけていました。 住民は「この海岸に来るのは、新型コロナウイルスの感染が終息してからにしてほしい」と話していました。

    潮干狩り自粛呼びかけるも…海沿いに駐車の列 三重 新型コロナ | NHKニュース
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    潮干狩り中は問題なくても、これだけ車があったらサービスエリアとかトイレとか混雑するのでは?屋外フェスがNGな理由の一つもトイレとかの局所的な混雑状況だよね
  • 「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…」と愚痴られて宗教関連のことかと思いきや、地域でカレーに使う肉の違いが原因だったのかも

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…もうほんまに信じられんわ…」とすごい深刻な顔で年配女性のお客さんから愚痴られたんだけど、数日考えた今も何が悪いのかサッパリわからない…イスラム教だったのか…?? 2020-04-24 18:43:32

    「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…」と愚痴られて宗教関連のことかと思いきや、地域でカレーに使う肉の違いが原因だったのかも
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/04/27
    家で作るときは鶏肉だなぁ…/外食だと、インドカレーなら鶏肉、欧風カレーなら豚肉が好きかな?お店によるけど