タグ

2021年12月30日のブックマーク (4件)

  • 息子が大晦日生まれでケーキ屋を探すのが大変だったが、人気のお店が営業していたので注文→大晦日にも店を開けるのには理由があった

    waruyoi @waruyoiseijin 次男は大晦日生まれなのですが開いてるケーキ屋を探すのが結構大変で、そんな時ある人気のケーキ屋さんが開いてると知り、とは言え大晦日に申し訳無いと注文時に頭を下げたら「実は僕も誕生日が大晦日でケーキをべたことなくて。だから僕は大晦日は絶対に店を開けるって決めてるんです」と言われ号泣 2021-12-29 12:37:44 waruyoi @waruyoiseijin まあ実際その場で号泣はしてないけど、確かにこんな人気店がどうして年末年始までしっかり営業するのか不思議だったから、そんな深い素敵な想いが込められていたと知って感動で胸が震えました 2021-12-29 12:44:34

    息子が大晦日生まれでケーキ屋を探すのが大変だったが、人気のお店が営業していたので注文→大晦日にも店を開けるのには理由があった
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2021/12/30
    バイト先のケーキ屋はむしろ大晦日は売上が伸びる稼ぎどきだった。デパ地下だったからかな?とりあえず個人経営にこだわらなければ大晦日でもやってるケーキ屋は結構あると思う。
  • 京大スパコンのデータ77TBが消失 バックアップ処理中に不具合 日本ヒューレット・パッカード「100%弊社の責任」

    京都大学は12月28日、同学のスーパーコンピュータに保存していたデータ約77TBが消失したと発表した。うち約28TBはバックアップがなく復元不能という。原因は日ヒューレット・パッカード(HPE)製バックアッププログラムの不具合で、同社は「100%弊社の責」と謝罪している。 消失したのは、12月3日以降に更新がなかった3401万1293個のファイル。HPEによると、ストレージのバックアップ処理実行中にバックアッププログラムの更新作業をしたことで、ストレージ内のファイルを削除する想定外の処理が発生したのが原因という。 京都大学とHPEはバップアップ作業を停止。プログラムの改善と再発防止策を施した上で1月末までに再始動する予定。HPEは苦情や善後策の相談などを受け付けるメール窓口を設置した。 京都大学は今後、バックアップ機能の強化と運用管理の改善に取り組む。HPEは「担当技術者へのヒューマンエ

    京大スパコンのデータ77TBが消失 バックアップ処理中に不具合 日本ヒューレット・パッカード「100%弊社の責任」
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2021/12/30
    ほほう
  • 想像図が間違っていたとされる古代生物5選

    by Natural Math 恐竜で最も有名とされるティラノサウルスにニワトリのように羽毛で覆われていたという説が近年出てきたように、研究が進むにつれこれまで信じられてきた定説が覆る古代生物も多数います。そんな「予想が間違っていた古代生物」について、議論が続いているものも含めて科学系ニュースサイトのScience Alertがまとめています。 The Famous Fossils Scientists Got Incredibly Wrong https://www.sciencealert.com/five-times-we-got-a-fossil-amazingly-wrong ◆1:4足のヘビ 「4足のヘビ」として2015年に古生物学会の話題をさらったのがテトラポドフィス・アンプレクトゥスの化石です。この化石はブラジル北西部にある白亜紀初期(約1億4600万年~1億年前)の地

    想像図が間違っていたとされる古代生物5選
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2021/12/30
    マンテルのイグアノドンは、足元に描かれた背骨みたいなのをどう解釈していいのかずっとわからずにいる。初めて見たのは幼稚園の時だったと思うけど20年以上経った今でも理解してない。
  • お笑いの本質について

    人を傷つけない、人を侮辱しないお笑いというのが流行っているが… 小学生のころひまわり学級的なクラスに、人に噛みつくガチで粗暴な障害者がいて 授業では来ないが給が一緒という環境だった ずっと粗暴が来る給は誰かが噛まれる可能性があるのでお通夜ムードだったんだが そいつに「ウルトラガイジ」というあだ名がついてウルトラガイジの存在が笑いになり ウルトラガイジが暴れると実況中継のアナウンサーのマネをするというノリができた 障害者いじめだがお通夜感はなくなった そもそも子供が粗暴な障害児に噛まれても仕方ないという環境で 障害特性が健常児をいじめているというのが先にあったのだ でも子供にはこの怖さや痛さをどうすることもできなかった からの、ウルトラガイジというあだな付けで、笑いものにするノリの醸成だ 命名したやつも実況を最初に始めたやつも同一人物で、人気者で英雄だった 担任は見ていたが、やめなさい的

    お笑いの本質について
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2021/12/30
    いじめられっ子が「イジラレキャラ」になっていじめ回避するのも、いじる側の自他が違うだけで同じような防衛行動なのかも?