タグ

2024年3月3日のブックマーク (8件)

  • LINEのマルハラ、漫画が影響? 句読点研究の調査と異質な出版社:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    LINEのマルハラ、漫画が影響? 句読点研究の調査と異質な出版社:朝日新聞デジタル
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2024/03/03
    了解とかなるほどとかお疲れ様ですとかでも思ったけど、実際は問題なくても「いかにも問題でござい」みたいな話題で盛り上がると、ちょっとずつ気を遣うことが増えて面倒わね…
  • 依然としてサウナの嘘に騙されている - ジゴワットレポート

    昨年サウナにハマっている旨を記事にしたところ、大きな反響があった。サウナが健康に良いとか・実は体に悪いとか・云々カンヌン・そんなことは知ったこっちゃあないが、たとえ嘘だろうと気持ち良いのだから気持ち良いのだ、という内容。愚行権の表明であった。あれから一年が経つが、私は依然としてサウナに通い続けている。 www.jigowatt121.com 仕事がら出張が多いのだけど、その度にその土地の有名なサウナを訪れるようになった。 関東出張の際は横浜まで足を伸ばし「スカイスパYokohama」へ。アウフグースが大人気で待ちの列が出来ていた。都会のサウナは噂通りの混みっぷり。横浜の夜景を見下ろせる特等席に腰掛けながら背中で熱風を受けたのが思い出深い。水風呂もキンキン。 あと関東では池袋の「かるまる」にもインした。都会にありながら屋外の開放感を取り込んだ作りで、これがコンクリートジャングルのど真ん中にあ

    依然としてサウナの嘘に騙されている - ジゴワットレポート
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2024/03/03
    サウナ苦手なのは、こういう気持ちよさより恐怖や不安が上回る臆病な性格ゆえかな、と記事やブコメを読みながら思った。温泉はお風呂で慣れてるから平気だけどそれでも若干の怖さはある
  • 結局オタク達が求めてるのはヒロインと主人公がちゃんと結ばれる展開

    グリッドマンや劇場版ガンダムSEEDの評判が良いのは主人公とヒロインをきっちりくっつけたから。 武器がどうこう思想がどうこう、あれこれ騒いでいるが結局オタクが見たいのは主人公とヒロインのイチャイチャである。 日オタクは想像以上に女々しい展開が好きなのだ。 シン・エヴァがヒットはしたがモヤモヤが残り賛否両論だったのは マリというよくわからない新キャラを出して、シンジとアスカの恋愛劇から中途半端に逃げたからである。 結局エヴァのヒロインとして圧倒的にアスカが人気だったのだから、 素直にシンジがアスカと結ばれていれば、それまでの展開は帳消しにしてオタク男たちは喜んだのだ。

    結局オタク達が求めてるのはヒロインと主人公がちゃんと結ばれる展開
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2024/03/03
    主人公もヒロインもずっと出番があって愛着も湧くだろうから両方幸せになってほしくて、その手っ取り早い手段として二人が結ばれることなのかも。挙げられた作品一個も見てないので適当言ってます。
  • 「教会行ったら聖水ディスペンサーあって笑った」コロナ流行後から世界各地で増えていたらしい→必要以上に聖水が出るせいで使い方に困惑する人も

    ルチア🫧¨̮ 瀕死 @Lucia_CandyDoll わいの高校(カトリック系女子校)にも、 校舎と併設されたお御堂があって 入口に灌水器があったんだけど 「聖水で手を清める→十字を切る」をしないとシスターにやり直しさせられてたのを思い出した いまやディスペンサーなのね😳 x.com/kaaagoe/status… 2024-03-02 18:50:11 しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中 @oekakimaestro かつては聖水盤という手水鉢のようなものに聖水を張るのが主流だったが新型コロナ禍で、歴史ある礼拝堂でも汲み置き式の使い回しをやめたところが結構あるらしい。 x.com/kaaagoe/status… 2024-03-02 17:49:31 笛男 @eynpfeiffer 賢い 普通は小皿みたいな入れ物に入っているのでコロナ禍では衛生的な不安があった。

    「教会行ったら聖水ディスペンサーあって笑った」コロナ流行後から世界各地で増えていたらしい→必要以上に聖水が出るせいで使い方に困惑する人も
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2024/03/03
    これいいな、神社にも…と思ったけど手水場はもともと流水だし柄杓の問題があった
  • 「私の歌に関する問題が…解けない…」入試に採用された短歌の作者の方が問題を解いてみたら解釈が違っていた

    石川美南 @shiruhitozo 短歌を作る人。(特に外国文学)が好き。趣味は「しなかった話」の蒐集。好きな鉄道会社は京成電鉄。きのこ、灯台、螺旋階段、歌舞伎も好き。散らかりがち。 yaginoki.com 石川美南 @shiruhitozo あなたの短歌を入試に使いましたとの連絡をいただいて、それ自体はありがたいことなのですが…私の歌に関する問題が…解けない…。というか、どうも、私の解釈と違うっぽい。 2024-03-01 18:55:43 石川美南 @shiruhitozo 「ここで口を開けているのは誰でしょう」という問題で、私自身の答えは「私」なのだけど、それを解答にするとどうも前後の文章と辻褄が合わなくなる。短歌はいろんな解釈があっていい、いいんだけど、この問題に「私」って書いた子は、バツになっちゃったのかなあ。 2024-03-01 19:02:22

    「私の歌に関する問題が…解けない…」入試に採用された短歌の作者の方が問題を解いてみたら解釈が違っていた
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2024/03/03
    作者の慣用句の(たぶん)誤用 が「一般的にこういう言い回しは間違いですが、作者はどういう意図があったでしょうか」みたいな問題にされていて、先生が「可哀想ですよね…」とぼやいていた
  • 《独占インタビュー》大谷翔平、結婚を語る…大谷さん、何と呼ばれているんですか?「さん付けですね。僕は(彼女の)名前を呼び捨てにしています」(石田雄太)

    「大谷翔平結婚」そのニュースは瞬く間に世界を駆けめぐった。結婚発表会見では語られなかった“事実”を大谷人がNumberだけに明かしてくれた。3月7日発売のNumber1092号掲載[独占インタビュー]大谷翔平「野球翔年2024 結婚生活を語る」より、雑誌発売に先行してインタビュー内容の抜粋を特別にお届けします。 斬新なデート? ――昨年来、WBCでの世界一、ホームラン王、2度目のMVP、ドジャースとの契約、そして結婚……当に盛りだくさんの“おめでとうラッシュ”ですね。このたびはご結婚、おめでとうございます。 「ありがとうございます」 ――大谷さんは以前、「1日40時間あったらいいのに」と仰っていました。そんな野球をやるだけで忙しかった大谷さんが奥様との楽しい時間をどうやって作っていたのか、不思議です。

    《独占インタビュー》大谷翔平、結婚を語る…大谷さん、何と呼ばれているんですか?「さん付けですね。僕は(彼女の)名前を呼び捨てにしています」(石田雄太)
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2024/03/03
    幸せそうで何より。野球人間なのにドラマ見たりなんだり、あいまに「普通の」趣味時間こなしてるのすごいよなぁ…
  • 原始少女ウララ - 野島伸司/中山敦支 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    原始少女ウララ - 野島伸司/中山敦支 | 少年ジャンプ+
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2024/03/03
    絵が上手い人でも相変わらず平成初期(というか昭和?)の恐竜を描く人は後を絶たないなぁ…
  • ゲームを途中でやめた理由、ご意見&対策集 - SmokingWOLF - Ci-en(シエン)

    ゲームをクリアせず途中でやめてしまった理由』、ゲーム開発者的にちょっと気になりますよね! と他の方のコメントに乗って言ったら予想外にいっぱいコメントをいただいてしまったので、他のゲーム開発者の皆さまにも役立つよう、いただいたコメントをざっくりまとめさせていただきました! 元データは【こちらのポスト(X[旧Twitter])】の引用やリプライからご覧いただけます。 単純な「飽きた」という一言も、もうちょっと具体性を高めて理解できるといいな、という思いがあったのですが、そんな願いを超えた具体的な意見がいっぱいありました! 当にありがとうございます! ◆「ゲームを途中でやめてしまった理由」ご意見まとめ お寄せいただいた「ゲームを途中でやめてしまった理由」のご意見まとめは以下の通りです! 少し補足した言い方にしているものもありますが、みなさまからお寄せいただいた内容ですのでこの項の内容はぜひ自

    ゲームを途中でやめた理由、ご意見&対策集 - SmokingWOLF - Ci-en(シエン)
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2024/03/03
    「ラストダンジョン前でやめてしまう」わかる…