タグ

2012年4月7日のブックマーク (2件)

  • アプリを使う前からそれがどんなアプリなのか判断出来るの? - もとまか日記

    先日書いた件についてご意見を頂いた。 敢えて書こう。もとまかさんのエントリこそ残念だと。 : I believe in technology 違法性、詐欺アプリ、については、注意した方がいいのは当然だけど、ていうか元々の話ではそんなことは話題にすらしてなかったわけで、その意味で、論点が錯綜してるなぁ、というのが感想。 これだけだとアレなので、以下について。 とても、わかりやすく、アプリを判断する基準例(あくまでも例だと認識しています)を示してくださった@Motoshi_tさんの記事に対し、なぜ「残念な判断」などとおっしゃったのか。 について回答するメモ。 まず、記事に対しては言ってないですね。タイトルを「残念な気持ちになった」としたのはそういう意味もある。もし記事をdisるつもりなら「〜が残念な件」とストレートに書くので。その辺で遠慮する意味もないし。 で、残念な判断ってのは以下に対して。

  • シンセ学習に最適な85円アプリ、I am Synth|DTMステーション

    DTMにおいて重要な要素であるシンセサイザ。PC上、またiPhone/iPad上で使える数多くのソフトシンセが次々と登場しているので、当に楽しい限りです。でも、これらのシンセをどうやって使えばいいのか、イマイチよく分からないという人も多いはず。結局プリセット音色を使っているだけという人も少なくないでしょう。 そんな中、当に初めての人でも楽しくシンセの基が分かり、直感的に音作りができるiPhone/iPad用のアプリ「I am Synthが登場しました。開発したのは、ニンテンドーDS用のシンセサイザ、DS-10やKORG M01の開発者としても著名なDETUNEの佐野信義さんです。 I am Synthを手に持つDETUNEの佐野信義さん 実際に画面を見ると、とってもシンプルでかわいいユーザーインターフェイス。画面の上半分には7つのパラメーターが、下半分にはキーボードがあるだけの構造。

    シンセ学習に最適な85円アプリ、I am Synth|DTMステーション
    kusaret
    kusaret 2012/04/07