2023年3月8日のブックマーク (5件)

  • https://twitter.com/raptorial_owlet/status/1632693856939692032

    https://twitter.com/raptorial_owlet/status/1632693856939692032
    kusomiiso
    kusomiiso 2023/03/08
    山切り開いて作った神奈川のニュータウンはどっかこっかこれに囲まれている
  • 『おじいちゃんのクソどうでも良いなんでもベスト3』ガチャ軽率に回したけどひさお110歳の人生の本質情報味わい深かった

    【ウルカプ】ウルトラニュープランニング株式会社カプセル事業部 @UNP_CAPSULE 👴新商品のお知らせ👴  当に一枚一枚手書きシリーズ【おじいちゃんのクソどうでも良いなんでもベスト3】がカプセルトイに登場🎊 おじいちゃん達が長〜い人生の中で出会ったいろんなベスト3を大公開‼️✨ 🌟12/17(金)頃より順次発売🌟 #マサ最高 #ウルカプ pic.twitter.com/NKNXLvPnp5 2023-02-16 16:58:00 【ウルカプ】ウルトラニュープランニング株式会社カプセル事業部 @UNP_CAPSULE ウルトラニュープランニング株式会社のカプセル専用アカウントです! アミューズメント部門はこちら👉@UNP_PRIZE ※個別のお問い合わせやご質問等にはお応えできかねます、ご了承ください。 ※商品の不良等に関しては弊社HPのお問い合わせからお願いいたします。

    『おじいちゃんのクソどうでも良いなんでもベスト3』ガチャ軽率に回したけどひさお110歳の人生の本質情報味わい深かった
    kusomiiso
    kusomiiso 2023/03/08
    110歳まで生きてる人の感性、野性味があって強い
  • 看護師は仕事を属人化させてないため、育休や産休で穴が開いても職場を回すシステムを構築できているのではないか

    きむらえり @eri010k ウン年ぶりにリアルで「女性社員増やせっていっても女ばっかじゃ組織回らんだろ」と愚痴ってる男性に出くわしたので「看護師なんて9割女ですけど」と不機嫌モロ出しで返したら、「マジな話産休育休とか…どうやって回してるのか教えて……」と言われて思ったより大変そうだった 2023-03-06 21:45:19 きむらえり @eri010k 病棟看護師時々物書き。著作『医療の外れで――看護師のわたしが考えたマイノリティと差別のこと(晶文社)』『看護師に「生活」は許されますか(ele-king books) amazon.co.jp/dp/4794972423/… きむらえり @eri010k 看護師のシステムが完璧なわけじゃないけど、企業と比べて「その個人にしかできない仕事を作らない」はでかいかも、交替勤務だから患者さんの受け持ちは時間帯で変わるし、管理職業務も、師長でも副

    看護師は仕事を属人化させてないため、育休や産休で穴が開いても職場を回すシステムを構築できているのではないか
    kusomiiso
    kusomiiso 2023/03/08
    看護師、切迫早産とか流産率高いんだよね…辞めても潰しは効くんだろうけど妊娠中に配慮はそこまでされなさそうなのと職業柄無理しなきゃならん時はありそう
  • 小田急電鉄と神奈川 伊勢原市 新駅検討などの連携協定を締結|NHK 首都圏のニュース

    私鉄大手の小田急電鉄と神奈川県の伊勢原市は8日、市内に新しい駅の建設を検討することなどを盛り込んだ、連携協定を結びました。 小田急の新たな駅の建設は2004年以来で、市と連携してまちづくりを進めるとしています。 伊勢原市役所で開かれた連携協定の締結式には、高山松太郎市長と小田急電鉄の星野晃司社長が出席しました。 はじめに高山市長が「産業の軸を作り、働くところと住むところの共存を進めたい」とあいさつし、星野社長は「伊勢原市の価値の向上を目指してともに取り組んでいきたい」と述べました。 そしてお互いに協定書に署名をしたうえで、握手を交わしました。 協定書には小田急小田原線の伊勢原駅と鶴巻温泉駅の間に新駅の建設を検討することや、これに先だって相模原市にある車両の検査や修理を行う「総合車両所」を新駅の予定地近くに移転することが盛り込まれています。 また、駅や総合車両所の計画にあわせて市が道路の整備

    小田急電鉄と神奈川 伊勢原市 新駅検討などの連携協定を締結|NHK 首都圏のニュース
    kusomiiso
    kusomiiso 2023/03/08
    メインは車両基地で駅はオマケって印象を受けた
  • 金をくれ、ときちんと言わない限り、それは仕事ではない。

    「賢い」「スキルを持っている」「誠実」なのに、ビジネスシーンで大した評価を得られない人たちをよく見てきた。 その大きな原因の一つは、彼らが「お金をもらうのがヘタだった」ことが挙げられる。 お客さんに良いサービスをし、社内でのウケも良い。 でも、最終的な「実績」という面で、彼らは平凡だった。 お金をもらうのが下手な人たち こうした「お金をもらうのが下手な人たち」は、広範囲な職種に存在している。 例えば、エンジニアやライター、弁護士や会計士など、技術的な職業に多い傾向だが、顧客に接することが多い営業やコンサルタントにも存在している。 例えば、私がコンサルタントだったとき、よく怒られていたのが、 「お客さんのところに、必要以上に行き過ぎてしまうコンサルタント」だった。 経営陣は「コンサルタントは時間だけが売り物。必要な工数以上にお客さんのところに行くのは、八百屋が自分の店先の野菜をべているよう

    金をくれ、ときちんと言わない限り、それは仕事ではない。
    kusomiiso
    kusomiiso 2023/03/08
    同情するなら金をくれ!