タグ

2014年9月1日のブックマーク (7件)

  • 米Yahoo!がYUI新規開発中止を発表。その背景となったJavaScriptの現状解説

    Yahoo!エンジニアリングチームは、同社がこれまでJavaScriptライブラリとして開発してきたYahoo User Interface library(YUI)の新規開発を中止すると発表しました。 YUIは、JavaScriptでインタラクティブなWebサイトを構築する技術「Ajax」への注目が高まっていた2009年に登場したライブラリです。さまざまなメニュー、カレンダーやカラーピッカー、タブ、リッチテキストエディタなどのコンポーネントが揃っているだけでなく、DOM操作やイベントハンドリング、テスト用ライブラリやJavaScript圧縮ツールなど、幅広くJavaScriptを強化するための機能を備えています。 しかしその後登場したjQueryなどのさまざまなライブラリやツールに人気を奪われ、ここ数年はYUIへの注目度も低下。コミュニティからのリクエストも少数になり、多くのモジュー

    米Yahoo!がYUI新規開発中止を発表。その背景となったJavaScriptの現状解説
    kussun
    kussun 2014/09/01
    ver.2 の頃は使ってたけど、ver.3 になって以降、興味がなくなった。
  • 草彅剛の「なぎ」も漢字で使えちゃう、丸ゴシックのかわいい日本語のフリーフォント -Rounded Mgen+

    先日「源真・源柔ゴシック(当ブログの記事)」をリリースしたばかりの自家製フォント工房から、第5弾となる新しいフォントがリリースされました! 個人でも商用でも無料、Webや紙や動画などさまざまなメディアで利用でき、成果物や派生成果物のコピーを複製したり頒布することもできます。 ※ご利用の際には、必ず添付のライセンスをご確認ください。 Rounded Mgen+ ※↑画像は作者様が作成、拝謝 何も考えずにこのフォントを入れておけ!という位、使い勝手のよいフォントです。 Rounded Mgen+はM+ OUTLINE FONTSと源ノ角ゴシックをベースにした合成フォントで、同作者の自家製 Rounded M+の上位互換に相当します。JIS第3, 4水準の複雑な漢字も「しれっと」使えます。

    草彅剛の「なぎ」も漢字で使えちゃう、丸ゴシックのかわいい日本語のフリーフォント -Rounded Mgen+
  • Google、著者情報プログラムを完全廃止

    この記事では、ミューラー氏の発表やミューラーが直後に開催したオフィスアワー ハングアウト、Search Engine Landの記事などをもとに著者情報廃止に関する状況をまとめます。 著者情報プログラムは完全に終了 3年少し前に導入が始まった著者情報のプログラムは完全に終了しました。 Googleは、検索結果での写真とGoogle+フォロワー数の表示を3か月前に撤廃しました。 これはユーザーインターフェイス上、つまり見た目の変更であり、著者情報プログラム自体がなくなったわけではありません。 しかし今回は著者情報プログラムそのものの廃止です。 このプログラムはもはやGoogleには存在しません。 廃止の理由 著者情報が廃止に至った主な理由は次の3つです。 著者情報があってもなくても検索結果のクリック率にたいした違いがない 著者情報の表示は検索結果でのクリックを大きく増やすことも減らすこともな

    Google、著者情報プログラムを完全廃止
    kussun
    kussun 2014/09/01
    リンク先が信頼できるかどうかの目安にはなったかもしれないけど、こんなので有利不利が決まってしまったら、良質なコンテンツを提供していても、人生負け組にチャンスは巡ってこない。
  • 無料で50GBも使える「MEGA」スタートから1日で登録者数100万人を突破

    2012年1月にFBIの摘発を受けてオンラインストレージ「Megaupload」が閉鎖されましたが、その創設者だったキム・ドットコム氏が新たなオンラインストレージ「MEGA」のサービス提供を開始しました。このサイトを待ちわびていたユーザーは世界中にいたようで、オープンからわずか1日で登録者数が100万人を突破しています。 MEGA https://mega.co.nz/ Mega hits 1 million users after one day as Kim Dotcom officially launches the service - The Next Web http://thenextweb.com/insider/2013/01/20/kim-dotcom-officially-launches-the-new-mega-at-an-insane-press-event/ M

    無料で50GBも使える「MEGA」スタートから1日で登録者数100万人を突破
  • 大容量ストレージサービス「MEGA」-閉鎖した「Megaupload」の後継

    昨年1月、オンラインストレージサービスの「MEGAUPLOAD」が閉鎖したのはまだ記憶に新しく、その後すぐに「FileSonic」がファイルの共有を停止するなど業界に影響をもたらしている。 そんな中、そのMEGAUPLOADの管理者キム・ドットコムが1月19日、新たなオンラインストレージサービスを開始した。 1. MEGAとは? 1.1 概要 「MEGA」は、オンラインでファイルを共有するためのストレージサービス。 無料でアカウントを作成することで、誰でも50GBの容量を利用することができる。 ログイン時には2048ビットRSA鍵が利用され、ファイル転送路および保存ファイルはすべて暗号化される。 現在はβ版の状態でありながらも、基的に全世界向けに公開され日語にも対応している。 1.2 MEGAを利用するメリット 現在様々あるオンラインストレージの中でもMEGAを取り上げる理由は、サービ

    大容量ストレージサービス「MEGA」-閉鎖した「Megaupload」の後継
  • mega.co.nz

  • seamless guttering

    MEGA provides free cloud storage with convenient and powerful always-on privacy. Claim your free 50GB now!

    seamless guttering
    kussun
    kussun 2014/09/01
    2014/09/01 現在、無料で 50G まで、日本語対応。容量の多さとインターフェイスの使いやすさで、今日から導入した。無料は改悪されそうな気がするけどw