タグ

2015年4月14日のブックマーク (3件)

  • Mozilla Re-Mix: YouTubeなどの動画をFirefox内蔵のプレーヤーで再生することができるアドオン「HTML5 Video Everywhere」

    最近では、Firefoxをはじめ、多くのブラウザでYouTubeなどの動画をネイティブプレーヤーで再生できるようになっています。 これにより、Flashプレーヤーのクラッシュに悩まされることなく、軽快に動画を楽しめるようになったわけですが、YouTubeの設定でHTML5を有効にしていてもいつの間にか元に戻っていたり、動画によってはFlashプレーヤーが優先的に使われるようなこともあるなど、まだまだHTML5全盛とは言い難い状況となっています。 Flashの問題などにうんざりしているユーザーなら、できるだけHTML5を優先的に利用したいところでしょうが、実際には両者を使い分けるような状況になっている方がほとんどではないでしょうか。 Firefoxに「HTML5 Video Everywhere」というアドオンをインストールしておけば、このような環境でも、多くの動画サイトでできる限りFire

    Mozilla Re-Mix: YouTubeなどの動画をFirefox内蔵のプレーヤーで再生することができるアドオン「HTML5 Video Everywhere」
    kussun
    kussun 2015/04/14
    HTML5のほうが軽かった。しばらく使ってみよう。
  • スタパ齋藤氏が語った「狂人の対処法」は必見!!徐々に増えつつある狂人の見分け方も…!

    スタパ齋藤 / 凍結アカウント @stapasaito 疑うことなしに自分の価値観だけで指摘してくる人って凄いな。物事の見方や価値判断って人それぞれだと思うけど、それを無視して自分の価値観だけで語ってくる。視点を変えることができないのだろうか……できないからそういう物言いができるのか。 スタパ齋藤 / 凍結アカウント @stapasaito オカシイ奴に共通するのは、自分の意見をまず徹底して通そうとすることですな。全部自分の都合。意見を言い切っていい気分に浸る、みたいな。マトモな人にも見受けられるけど、オカシクなる直前のマトモ風な人に見受けられるだけかもね。頑固は異常の前兆という気がする。 スタパ齋藤 / 凍結アカウント @stapasaito 「この人ちょっとオカシイ?」と思ったら、離れるのがいいと思います。ソイツを刺激せずゆっくり徐々に離れるのが。意外なほど身近に狂人はいると思う。常識

    スタパ齋藤氏が語った「狂人の対処法」は必見!!徐々に増えつつある狂人の見分け方も…!
    kussun
    kussun 2015/04/14
    説得が通用しないので、身近にいると悲惨。 "オカシイ奴に共通するのは、自分の意見をまず徹底して通そうとすること"
  • meta name="referrer"は、HTTPS→HTTPでもリファラを出す新しい仕様 | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、ちょっと技術的な話を。「meta referrer」という、リンクをクリックしてページ移動するときなどにリファラをどう送るかを、ページ側で指定できるタグの実装が進んでいるのです。 グーグルはHTTPSを推奨するけれども、リファラが……グーグルは、サイトがHTTPSかどうかを順位決定の要因とするなど、HTTPSを推奨しています。 でも、自分のサイトをHTTPSにすると、自分のサイトから非HTTPS(ふつうのHTTP)のサイトへのリンクをクリックしたときに、リファラが飛ばないんですよね。 これは、RFC 2616で、「セキュア接続のページから、非セキュア接続のページに移動するときは、リファラを送出するべきではない」と定められているからです(セクション15.1.3)。 とはいえ、Web担のようなメディアでは、「Web担のページから、うちのサイトにけっこう来る人いるんですよ」という反応も大

    meta name="referrer"は、HTTPS→HTTPでもリファラを出す新しい仕様 | 初代編集長ブログ―安田英久
    kussun
    kussun 2015/04/14
    ブラウザの対応状況見ると、まだ先の話だな。