タグ

株に関するkusukusunokiのブックマーク (40)

  • 株価 一時300円以上値上がり NYダウ最高値更新で買い注文増加 | 株価・為替 | NHKニュース

  • バイデン氏、200兆円の財政出動 現金給付14万円追加 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】バイデン米次期大統領は14日、1.9兆ドル(約200兆円)規模の新たな新型コロナウイルス対策案を発表した。現金給付を1人当たりさらに1400ドル(約14万5000円)支給するほか、失業給付の特例加算も9月まで延長する。トランプ政権からの臨時の財政出動は合計で6兆ドル弱に近づき、巨額の経済対策で景気の早期回復を図る。バイデン氏は米東部時間14日夜(日時間15日午前)に地

    バイデン氏、200兆円の財政出動 現金給付14万円追加 - 日本経済新聞
  • バーナード・L・マドフ - Wikipedia

    バーナード・ローレンス・マドフ/バーニー・マドフ(Bernard Lawrence Madoff/Bernie Madoff 1938年4月29日 - 2021年4月14日)は、アメリカ合衆国の相場師、投資顧問、金融業者、そして大規模なポンジ・スキームに関連した犯罪で有罪判決を受けて連邦刑務所に服役した詐欺師である[1]。一時はNASDAQ株式市場の非常勤会長を務めていた[2]が、その後、世界史上最大のポンジ・スキームと米国史上最大の金融詐欺の運営者であることが明らかになり、後に告白した[3]。検察は、2008年11月30日時点でマドフの4,800人の顧客の口座にあった金額を基に、この詐欺は648億ドルの価値があると推定している[4]。 マドフは1960年にペニー証券会社を設立し、それがやがてバーナード・L・マドフ・インベストメント・セキュリティーズ(Bernard L. Madoff I

    バーナード・L・マドフ - Wikipedia
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/12/30
    元NASDAQ会長。サブプライムローン危機を機に発覚するまで数十年、古典的なポンジ・スキーム(新たな出資者のお金を、以前からの出資者に配当する)を続けた。欧州のメガバンク、野村證券、各銀行、生命保険等も騙された
  • 日本銀行が国内株の最大保有者に浮上 時価45兆円 GPIFを抜いたか - 毎日新聞

    日銀が日株最大の株主になったとみられることが28日分かった。株式を集めてつくる上場投資信託ETF)の保有額は既に時価で45兆円に達し、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の日株保有額を抜いたもようだ。日銀による株価の下支えは、金融システムの安定につながったと評価される一方、企業の価値を適正に評価する市場の機能にゆがみをもたらしたとの批判もある。 日銀は10年前の2010年12月にETF購入を開始。現在は原則として年6兆円のペースで買い入れているが、必要に応じて12兆円まで購入を増やせる。 ニッセイ基礎研究所の井出真吾上席研究員の試算によると、日銀のETF累計買い入れ額は10月末時点で35兆円に達した。今月25日には時価ベースで45兆1600億円となり、GPIFの保有額を300億円程度上回った… この記事は有料記事です。 残り310文字(全文667文字)

    日本銀行が国内株の最大保有者に浮上 時価45兆円 GPIFを抜いたか - 毎日新聞
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/11/29
    日銀の上場投資信託(ETF)累計買い入れ額は11月25日には時価ベースで45兆1600億円となり、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の保有額を300億円程度上回った。
  • NYダウ平均株価 史上初の3万ドル大台に | 株価・為替 | NHKニュース

    24日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価は大きく値上がりし、史上初めて3万ドルの大台に乗せました。新型コロナウイルスの影響でことし2月に急落したあと回復を続け、今月に入ってから急速に値上がりしましたが、アメリカで感染が再拡大する中、実体経済とのかい離を指摘する声もあります。 24日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて454ドル97セント高い、3万46ドル24セントで、史上初めて3万ドルの大台に乗せました。 この日は新型ウイルスのワクチン開発への期待や、アメリカでの政権移行手続きが進むのではないかという見方から取り引き開始直後から大きく値上がりし、3万116ドルまで上昇しました。 ダウ平均株価は、新型ウイルスの感染拡大でことし2月末以降急落しましたが、中央銀行による大規模な金融緩和を背景に回復を続けました。 そしてワクチン開発への期待などから今月に入ってからさらに上

    NYダウ平均株価 史上初の3万ドル大台に | 株価・為替 | NHKニュース
  • トヨタ自動車 今年度の最終利益 1兆4200億円に上方修正 | NHKニュース

    トヨタ自動車は中間決算の発表に合わせて、今年度1年間のグループ全体の業績見通しを上方修正し、これまで7300億円としていた最終的な利益を1兆4200億円に引き上げました。新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ車の販売が、経済活動の再開に伴い国内外で持ち直してきたことが主な要因だとしています。 これは新型コロナウイルスの影響で、外出や移動が制限され車の販売が大きく落ち込んだためです。 ただ、その後経済活動の再開に伴い主力市場であるアメリカ中国、そして、日市場で需要が上向きことし9月には、世界での販売台数がこの時期として最も多くなりました。 国内外での販売の持ち直しに加え、コスト削減や原価を低く抑える取り組みも効果を上げているとして、トヨタは今年度1年間のグループ全体の業績見通しを上方修正し、業のもうけを示す営業利益はこれまでの5000億円から1兆3000億円に、最終的な利益は7300億円

    トヨタ自動車 今年度の最終利益 1兆4200億円に上方修正 | NHKニュース
  • 約3分の2が赤字か減益の予想 証券会社が決算内容を分析 | NHKニュース

    東京証券取引所1部に上場する企業のうち、これまでにおよそ6割に上る企業が、今年度・2020年度の中間決算を発表しました。今年度1年間の業績の見通しを公表した企業の決算内容を証券会社が分析したところ、およそ3分の2が赤字または減益になると予想しています。 「SMBC日興証券」は東証1部に上場する企業のうち5日までに、ことし4月から先月までの中間決算を発表した企業、699社の決算を分析しました。 その結果、前の年度の同じ時期と比べて最終的な損益が増益となった企業は35%にあたる245社、減益となった企業は64%にあたる452社でした。 最終赤字を計上した企業は21%にあたる153社に上りました。 一方、これまで新型コロナウイルスの影響で先行きの業績が予想しにくいなどとして、「未定」としていた今年度1年間の業績見通しを中間決算に合わせて公表する企業が相次いでいます。 これを分析したところ、最終的

    約3分の2が赤字か減益の予想 証券会社が決算内容を分析 | NHKニュース
  • JR東海、最終赤字1920億円予想 通期で初:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    JR東海、最終赤字1920億円予想 通期で初:朝日新聞デジタル
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/10/28
    JR東海の"純損益が1920億円の赤字(前年は3978億円の黒字)~通期での赤字は1987年の国鉄民営化後初めて"。JR東日本"の赤字額は4180億円(前年は1984億円の黒字)で通期での赤字は民営化以降で初めて"
  • ニューヨーク株価急回復 背景に“超小口”個人投資家の急増か | 株価・為替 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響をきっかけにことし2月に暴落したニューヨーク株式市場のダウ平均株価は、この半年でほぼもとの水準を回復しました。その要因の1つとして、個人投資家の急増が指摘されています。 ニューヨーク株式市場のダウ平均株価は、新型ウイルスの感染拡大をきっかけにことし2月末急落し、わずか1か月で1万ドル値下がりするなど、市場はパニックに陥りました。しかしその後は実体経済が悪化する中でも、大規模な経済対策や中央銀行の金融緩和を受けて急速に回復し、8月24日には2万8000ドルを超えてほぼ暴落前の水準まで値を戻しました。 株価回復の背景には個人投資家の急増もあると指摘されていて、とりわけ、スマートフォンのアプリを利用した株取り引きが浸透しました。このうち、手数料が無料で、少額から取り引きできる「ロビンフッド」の利用者は去年末時点の1000万人からことしに入って半年でさらに300万

    ニューヨーク株価急回復 背景に“超小口”個人投資家の急増か | 株価・為替 | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/08/26
    2月24日に始まった株価急落も8月24日には半年ぶりに2万8000ドル台をつけほぼ急落前の水準を回復。大規模金融緩和とともにスマホアプリ「ロビンフッド」(手数料無料で0.1株など取引も出来る)の影響も。
  • 米で上場相次ぐSPAC 買収目的の「空箱」、2兆円調達 審査経ず、バブルの懸念も - 日本経済新聞

    「空っぽの箱」に詰まった夢――。別の会社を買収することだけを約束した会社が、米国で相次ぎ上場している。投資家はいずれ有望な未公開企業を買収する夢を見て、巨額の資金を投じる。コロナ禍で起きたブームは、米国の資市場のダイナミズムか、カネ余りのあだ花なのか。箱だけの会社は「特別買収目的会社(SPAC)」と呼ばれる。上場時には事業の実体を持たず、有望な会社を将来みつけて買収することだけが目的だ。投資

    米で上場相次ぐSPAC 買収目的の「空箱」、2兆円調達 審査経ず、バブルの懸念も - 日本経済新聞
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/08/15
    特別買収目的会社(SPAC)。上場時は事業の実体を持たず、有望な会社をみつけ買収することだけが目的。投資家はSPACの選別眼のみに託す別名ブランクチェック(白紙小切手)。買収不出来は2年で金利付き返金で債権的な面も。
  • NY株式市場 ナスダック最高値 テスラの時価総額がトヨタ抜く | NHKニュース

    1日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価は、小幅な値下がりでした。一方、ナスダックの株価指数は、最高値を更新しています。 新型コロナウイルスのワクチン開発に関連して、製薬大手のファイザーが大幅に上昇した一方でエネルギー関連株が売られ、前日の終値付近での取り引きが続きました。 これに対し、この日も値上がりしたIT関連銘柄の多いナスダックの株価指数は、1万154.629で先月23日につけた最高値を更新しました。 アマゾンやネットフリックスが最高値をつけたほか、同じくこの日最高値を更新した電気自動車メーカーのテスラは、株価に株式数をかけた「時価総額」が日円で22兆円を超え、自動車メーカーでトップのトヨタ自動車を抜きました。 市場関係者は、「新型コロナウイルスの影響を受けにくいとしてIT関連銘柄は引き続き好調だが、アメリカ国内での感染の再拡大への懸念から株価が安定しない業種も多い」と話しています

    NY株式市場 ナスダック最高値 テスラの時価総額がトヨタ抜く | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/07/02
    アマゾンやネットフリックス、テスラが最高値。テスラは時価総額で22兆円超でトヨタ自動車を抜く。トヨタの年間生産台数1074万台、テスラ36万台で「過剰な評価だ」という声も、自動車産業にとって象徴的な出来事。
  • 英 GDP下方修正 約40年ぶりの落ち込み 新型コロナの影響 | NHKニュース

    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/07/02
    1~3月のGDPは実質でマイナス2.2%となり5月の速報値のマイナス2%から0.2ポイント下方修正。3か月の伸び率としては1979年の第3四半期以来およそ40年ぶりの落ち込み。IMFはイギリスのことし1年のGDPがマイナス10.2%になると予測
  • 独ワイヤーカードが破綻、負債額40億ドル 不正会計で支払不能

    6月25日、ドイツの決済サービス企業ワイヤーカードは、破産手続きの開始を申請すると表明した。sgは新は独アッシュハイムのワイヤーカード社で2019年4月撮影(2020年 ロイター/Michael Dalder) [ベルリン 25日 ロイター] - 不正会計疑惑に揺れるドイツの決済サービス企業ワイヤーカードが25日、破産手続きの開始を申請すると表明した。負債額は35億ユーロ(約40億ドル)相当に上る。ドイツの優良株で構成するDAX指数の採用銘柄が指数から除外される前に破綻したのは初めて。 同社は短い声明を発表し「近く支払い不能に陥る見通しで、負債が過剰なため」新経営陣がミュンヘンの裁判所に破産手続きを申請することを決めたと表明。子会社についても破産手続きの是非を検討していると述べた。

    独ワイヤーカードが破綻、負債額40億ドル 不正会計で支払不能
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/06/25
    "DAX指数の採用銘柄が、指数から除外される前に破綻したのは初めて""ミュンヘンの検察当局は、会社の収入を過大に見せ掛けようとした疑いですでにブラウン前CEOを逮捕"
  • 独フィンテック大手、経営危機 2200億円が行方不明に - 日本経済新聞

    ドイツを代表するフィンテック企業で、ドイツ主要30銘柄(DAX30)の一角をなすオンライン決済サービスのワイヤーカードが不正会計問題による経営危機に陥っている。19億ユーロ(約2280億円)の現金が行方不明となり、過去の決算を取り下げる異例の事態となった。銀行融資の継続などが今後の焦点に浮上している。現金は存在していなかった――。ワイヤーカードは22日、銀行の信託口座にあるはずの19億ユーロが

    独フィンテック大手、経営危機 2200億円が行方不明に - 日本経済新聞
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/06/23
    ドイツ主要30銘柄(DAX30)のワイヤーカード。フィリピンの大手2行の口座にある前提も中銀がないと発表、虚偽の残高確認の証拠も。時価総額はピークの約3兆円から3000億円以下に。社債価格も18~19日の2日間で6割近く下落。
  • NY株急落 1861ドル下げ コロナ「第2波」を懸念 | NHKニュース

    11日のニューヨーク株式市場は、急落しました。このところの株価上昇の反動とも言えますが、新型コロナウイルスの感染が再び拡大するのではないかと、景気の先行きへの懸念が一気に強まり、ダウ平均株価は1861ドル下落し、値下がり幅は過去4番目の大きさとなりました。 11日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて、1861ドル82セント安い、2万5128ドル17セントで取り引きを終えました。 これだけの大幅な値下がりは、ことし3月16日以来で、値下がり幅は過去4番目の大きさとなりました。 アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長が、前日の10日に行った会見で、景気の先行きに懸念を示したことを受けて、11日の東京市場、それにヨーロッパ市場で株価が大きく下落した流れを引き継いだ形です。 市場では、パウエル議長の発言をきっかけに景気への懸念が一気に高まったことに

    NY株急落 1861ドル下げ コロナ「第2波」を懸念 | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/06/12
    市場関係者は「足元の経済情勢に大きな変化はないが、このところの一本調子とも言える株価上昇があっただけに、値下がりする際も急激な下落になった」
  • NYダウ1800ドル安 「第2波」懸念、下げ幅史上4番目 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=宮岳則】11日の米株式市場はダウ工業株30種平均が3日続落し、前日比1861ドル82セント(6.89%)安の2万5128ドル17セントで引けた。下げ幅は一時1900ドルを超え、終値でも過去4番目の大きさだった。新型コロナウイルスの感染「第2波」と景気回復の遅れに懸念が強まり、投資家が一斉にリスク回避に動いた。米株市場は朝方から売り優勢で始まり、ほぼ全面安の展開だった。米ジョー

    NYダウ1800ドル安 「第2波」懸念、下げ幅史上4番目 - 日本経済新聞
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/06/12
    ある米銀の株式ストラテジストは「政治的な圧力や感染防止策の整備で、『第2波』による経済活動の停止は限定的なものになる」と予想。ムニューシン米財務長官は11日「経済を再び止めることはできない」
  • NY市場 株価大幅上昇 ナスダック株価指数は一時最高値更新 | NHKニュース

    5日のニューヨーク株式市場は景気の先行きへの楽観的な見方に加え、先月の失業率が事前の予想に反して改善したことから大幅に上昇しました。このうちIT関連銘柄の多いナスダックの株価指数は取り引き時間中の最高値を更新しています。 さらにIT関連銘柄の多い、ナスダックの株価指数は前日より2%以上値上がりして9814.082で終え、取り引き時間中には一時最高値を更新しました。 市場では、景気の先行きへの楽観的な見方から株価の回復傾向が続いていますが、この日は先月の失業率が事前の予想に反して改善したことから一気に買い注文が広がり、ダウ平均株価の値上がり幅は、一時1000ドルを超えました。 市場関係者は「失業率の改善は予想しない前向きな驚き、いわゆるポジティブ・サプライズで買い注文につながった。市場は、資金が潤沢な金融緩和に支えられ、さらに上昇する勢いだ」と話しています。

    NY市場 株価大幅上昇 ナスダック株価指数は一時最高値更新 | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/06/06
    「失業率の改善は予想しない前向きな驚き、いわゆるポジティブ・サプライズで買い注文につながった。市場は、資金が潤沢な金融緩和に支えられ、さらに上昇する勢いだ」終値3か月ぶりに2万7000ドルを回復
  • タレブ氏助言のテールリスクファンド、3月はプラス3612%のリターン

    2008年の金融危機を予測したベストセラー「ブラック・スワン」の著者ナシーム・タレブ氏が助言するテールリスク・ヘッジファンドは、3月の運用成績がプラス3612%となった。株価の急落に備えるプロテクションとして投資した顧客は大いに報われた。 ユニバーサ・インベストメンツ(マイアミ)が運営する同ファンドは、今年1-3月はプラス4144%のリターンを残した。マーク・スピッツナーゲル社長兼最高投資責任者(CIO)の投資家宛ての書簡をブルームバーグが入手した。 スピッツナーゲル氏は、株式相場のさらなる急落へのプロテクションも維持しつつ、ポジションの多くを現金化し利益を確定可能だと説明した。 タレブ氏は3月30日のブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、新型コロナウイルス感染拡大のようなパンデミック(世界的大流行)は予見可能であり、ヘッジを行っていなかった投資家は大幅な損失を被り、報いを受けたと

    タレブ氏助言のテールリスクファンド、3月はプラス3612%のリターン
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/05/26
    2008年の金融危機を予測した『ブラック・スワン』のナシーム・タレブが助言するテールリスク・ヘッジファンドは、3月の運用成績がプラス3612%。プロテクション維持しつつポジション現金化し利益確定。
  • 金の先物価格 初の1グラム6000円超え 最高値更新 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で経済の先行きに懸念が強まる中、安全な資産とされる「金」が買われ、東京商品取引所で取り引きされている金の先物価格は、1グラム当たり6000円を超え、最高値を更新しました。 その後も積極的な買い注文が続き、18日の終値は先週末よりも102円、およそ1.7%値上がりして1グラム当たり6084円でした。 金の先物価格が6000円を超えるのは取り引きが始まった1982年以来初めてで、最高値を更新しました。 金融市場の中で金は安全な資産とみられていて、世界経済の先行きに懸念が強まると買われる傾向があります。 欧米や日などでは経済活動を再開する動きが出ているものの、投資家の間では新型コロナウイルスの感染者が再び急増する第2波によって、世界経済がさらに落ち込むとの懸念が根強く金に資金が流れ込む形となっています。 市場関係者は「夕方に始まった夜間の取り引きでも6000円を超え

    金の先物価格 初の1グラム6000円超え 最高値更新 | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/05/18
    18日、来年4月ものの価格は1グラム当たり6000円を超えました。日中の取り引きで金の先物価格が6000円を超えるのは、取り引きが始まった1982年以来初めて。
  • 米雇用悪化、「大恐慌型」か「ボルカー型」か - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】4月の米雇用統計は失業率が14.7%と大恐慌以来の水準となり、新型コロナウイルスによる就労環境の悪化が鮮明になった。ただ、失業者の大半は「一時的な解雇」で、経済が再開すれば早期の職場復帰も可能だ。10年間にわたって失業率が高止まりした大恐慌時と異なり、雇用の回復が比較的早かった1980年代の「ボルカー不況」に近いと指摘される。8日のダウ工業株30種平均は前日終値比455

    米雇用悪化、「大恐慌型」か「ボルカー型」か - 日本経済新聞
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/05/09
    1929年大恐慌時は10年にわたって失業率が10%を超え続けた。リーマン・ショック時も危機前の水準に戻るまで7年。ボルカーFRB議長による急激な金融引き締めで10%を超えた82年、緩和に転じて2~3年で危機前の水準に戻った。