タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

入門と認証に関するkutakutatriangleのブックマーク (1)

  • Cognitoの最初の1歩に。「Amazon Cognito UserPool 実践入門」を読んだ | DevelopersIO

    「Cognitoって認証認可のサービスでしょ?」 はい。そうなんですが、その認識と、実際に使いこなせるようになるまでの間には大きな距離があります。ありますと言ってますが、わたしもまだ勉強中です…たくさんのはてなに遭遇しています。 勉強の取っ掛かりとして電子書籍「Cognito UserPool ユーザー移行入門」を読んだところ良かったので、レポートします。 良かったところ Cognitoが「ある程度」わかる Black Beltは広く浅くで詳しいところがわからない。AWS公式の開発者ガイドはもの凄く詳細に書かれているけど、逆に詳細過ぎて理解するのに時間がかかる… と感じていた私には、書はその中間の丁度良い塩梅でした。 ※書はBlack Beltほど広範な範囲を扱っていません。 UserPoolの使い方と既存認証基盤からUserPoolへのユーザー移行方法を中心に書かれています。 すぐ読

    Cognitoの最初の1歩に。「Amazon Cognito UserPool 実践入門」を読んだ | DevelopersIO
  • 1