タグ

2011年4月11日のブックマーク (6件)

  • 被害者との接し方

    参考 津田大介氏のアドバイスとフランチェス子氏の反論+α http://togetter.com/li/121046被害者に対して「外野からの意見」の是非 http://togetter.com/li/121746 こういう親切面しながら好奇心丸出しで絡んできて被害者を疲労させるだけの人たちに文句をいうと味方にまでそんな態度を取るなんてふじこふじこ言い出すが自称味方が一番迷惑な存在です http://b.hatena.ne.jp/Francesco3/20110408#bookmark-37276866 黙ってれば勝手に謝罪文あげられるし、抗議してる姿が見えると途端に余計な横やりが入る。「あれは言うな」「これは言うな」しまいには「黙れ」「休め」。何やったって被害者いじりたくてたまらない迷惑な自称親切。 http://b.hatena.ne.jp/more_white/20110408#bo

    被害者との接し方
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/04/11
    これ、私も知りたい。前から気になっていたことだし。
  • 米国政府が初めてTumblrを採用 | ブログヘラルド

    タンブラは、ファッションデザイナー、ニュース機関、そして、プロブロガーに至るまで、大勢の人々に利用されているが、米国の連邦政府に採用されるのは今回が初めてである 「一般調達局(GSA)はタンブラと利用規約について交渉を行った結果、私たちは連邦政府でタンブラを用いる最初の機関となった。」とGSAのロバート・レシーノ報道官は述べた。 […] 「タンブラは急成長しているプラットフォームです。これがこのサービスを採用した理由です。」とUSA.gov ブログを統括するジェシカ・ミルセティッチ氏は述べた。さらに同氏は「ブログだけではなく、ソーシャル機能も提供されているため、共有したり、コメントを残したり、つながりを持つことが出来るのです。」と続けた。フェデラルコンピュータウィーク) GSAが以前どのプラットフォームを用いていたかは不明だが(注記: 知ってる人いますか?)、既に以前のプラットフォームから

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/04/11
    これはニュースだな。
  • Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート

    アドビシステムズは4月11日、同社のクリエイティブ関連ソフトウェア「Creative Suite」(CS)製品を月額課金制で利用できるサブスクリプションを始める。 「ソフトウェアを固定資産にしたくない」「短期間のプロジェクトメンバーで利用したい」といった要望に対応する。 “全部入り”のMaster Collectionを含むCSの全スイートと主要単体製品が対象。毎月払いのプランと年間プランがあり、年間プランの場合でPhotoshopが月額5000円、Illustratorが同4000円、Master Collectionが同1万9000円など。 ボリュームライセンスはなく、パッケージ版のみ。アドビストアのみで販売(クレジットカード支払い)。 価格(月額)は以下の通り。 製品名 年間プラン 月々プラン Creative Suite Design Premium

    Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/04/11
    これは気になる。月額なら使おうかな。
  • 今、知っておきたいJavaScript

    Webブラウザとテキストエディタさえあれば、プログラミングして実行できるシンプルで手軽な言語――。それがJavaScriptが初めて登場してからしばらくの間、多くの人が抱いた印象でした。しかし、Ajaxの登場に伴う第2のブーム以降、ハードルが高くなったように感じられます。 その大きな理由の一つが、DOM(Document Object Model)に基づくJavaScriptプログラミングでしょう。DOMは、HTMLやXMLを構成する各要素に対して、プログラムからアクセスして内部の情報を取得・変更したり、機能を利用したりするためのAPI(Application Programming Interface)です。DOMを使うことによって、WebページをリロードせずにWebページを部分的に書き換えたり、HTMLドキュメントの構造を動的に変えたりといったことが可能になります。 DOMは便利な仕組

    今、知っておきたいJavaScript
  • [悩みのるつぼ]女っけない息子が心配 - FREEexなう。

    女っけない息子が心配 2011/04/09 朝日新聞 朝刊 ○相談者 50代 既婚女性 六十手前の主婦です。大学進学で親から離れ、かれこれ10年にもなる息子が居ます。 昔から女の子にモテナイというか引っ込み思案でした。姿格好は普通、地味で目立たないいわゆるイケテナイ男子です。私が知る限りでは、今まで彼女は1人も居ません。一応大都会の企業で働いてはいますが、満足な給料はもらえていません。 30にも近い男で、息子の中学や高校の同級生では結婚し親になった人も少なくなく、気が焦ります。いまだ彼女も作れない息子を見ると地団太を踏み、余計なことまで心配します。冗談にも人や夫には聞けませんが、28でまだ童貞なのだろうか、風俗か何かで性欲の処理はしているのかということです。 男子に女性経験があると口臭や体臭予防を徹底したり、お洒落に芽生えたり、着る物や下着に気を遣うといいます。ですが、帰省する息子のダサ

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/04/11
    身も蓋もない回答w だげど真実成分がすこぶる多い。
  • ウェブエンジニアが「オンラインゲームを支える技術」を読むべき理由 - stanaka's blog

    3/24に発売された「オンラインゲームを支える技術」は、ウェブエンジニアも必読のだと思います。(しばらくAmazonでも在庫切れになっていたようですが、今は復活しているようです。) オンラインゲームを支える技術  ??壮大なプレイ空間の舞台裏 (WEB+DB PRESS plus) 作者: 中嶋謙互出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/03/24メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 32人 クリック: 1,693回この商品を含むブログ (48件) を見る 書で扱う領域は、目次を一瞥するだけで分るように非常に多岐に渡っています。主な項目として、「オンラインゲームの企画で考えるべきこと」から「実際のアーキテチャや使うべき技術」「プロトコルの設計と改善方法」「インフラの選択・構築方法」「必要となるエンジニアのリソースの見積りや共同開発手法」までカバーされており、まさにオンライ

    ウェブエンジニアが「オンラインゲームを支える技術」を読むべき理由 - stanaka's blog
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/04/11
    となると読むしかないのか。