タグ

2011年5月2日のブックマーク (3件)

  • 砂糖の甘い付箋

    Cyberlaw(サイバー法ブログ) 夏井高人さん SSSLab.org - Saka Security and Safety Lab 坂 明さん まるちゃんのアンテナ まるちゃん 情報法学日記 岡村久道さん IT法律事務所 高橋郁夫さん ☆Buona Buona Fortuna☆ yoshino さん lawblog 鶴巻暁さん 情報法研究室 鈴木正朝さん まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記 丸山満彦さん 牛肉刺しであるユッケをべて中毒を起こす事故が報道されている。 そして、その肉が生用ではないものを使用していたということで問題視されている。 この問題だが、もっとすごい実態がある。 馬以外の牛や豚、鶏の生用の肉やレバは、国内にそもそも出荷実績がないのである。 焼肉店で、ユッケや牛レバ刺しは、ときどきみかけるが、国内出荷であれば、それらはすべて、生用ではない加熱用のものを販

    砂糖の甘い付箋
  • 知られざる「フェイスブック・リスク」:日経ビジネスオンライン

    マーケティングへの活用で企業からの関心が高まるSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)の「フェイスブック」。利用が広まるにつれ“フェイスブック・リスク”とも言える問題が顕在化してきた。企業はそのリスクを知り、事前に対策を取らなければ、せっかくのキャンペーンやPRが失敗しかねない。そのリスクの存在を身をもって知ったのが日コカ・コーラだ。 3月2日午後6時、アプリが消えた! 3月2日の午後6時ごろ、日コカ・コーラがフェイスブックで提供していたゲームのアプリケーション「スゴイ自販機」が突然消えた。 これに気付いた利用者からは「フェイスブックのスゴイ自販機が消えた」「コカ・コーラ パーク スゴイ自販機(フェイスブック)が利用停止?」といった投稿がミニブログ「ツイッター」などで相次ぎ、話題を集めた。アプリは3月4日には無事復旧したものの大きな「謎」が残った。なぜ停止したのかという謎だ。 スゴ

    知られざる「フェイスブック・リスク」:日経ビジネスオンライン
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/05/02
    記事を読む限りFacebookならではの問題は「唐突な仕様変更と周知の不徹底」であり、最初の日本コカコーラの管理IDの件は自業自得としか思えない。スパムに見える挙動してたらBANされるという意識がなかったのだろうか?
  • 新卒の人に「ビジネスっていうのはさぁ~」という話題で話すとしたらこの二つ。 « KORESS: ジャパニーズ・モダン・ドンブラコ

    @okajiです。 新入社員の皆さんが職場に配属されはじめる時期だと思います。 大手だとGW明けに配属、というのが定番じゃないですかね。 3,4年目の方の中には「自分のラインに後輩が来るのは初めて!」という人もいらっしゃると思います。 初めて昼を共にする時などに「ビジネスマンとして考えておくべき事ってのがあってさあ」などと、 それっぽい事を語る事で「この人すげえ!」とか思ってもらいたいですよね。 新卒社員がかわいい子だったりした場合には、 「僕が色々教えてあげるよ…」と先輩ヅラしつつ手を出したいですよね。 そんな時に使えそうなネタを二つ紹介します。 「お金のもらい方」「判断のし方」の話。 その1 ビジネスマンはお金のもらい方を考えねばならない。 ビジネスにおいては大抵の場合、お金をもらう事が重要です。 どうやったらお金をもらえるのか考えてみましょう。 一番簡単なのは、街ですれ