タグ

2018年10月30日のブックマーク (2件)

  • Vue.jsとDjango REST FrameworkでSPAなWebをやる時の勘どころ - HATEOASと非同期処理(の触り) - Lean Baseball

    ボストン・レッドソックスの皆さん、世界一おめでとうございます!*1 野球ってほんと面白いですね、こんばんは野球エンジニアです.*2 このエントリーでは楽しい野球技術Vue.jsとDjango(Django REST Framework、以下DRFと略す)の話をサクッと書きたいと思います. なお、このエントリーは先日開催されたPyLadies Tokyo - 4周年記念パーティのLTでやったことの自分メモをブログにしたものです.*3 元ネタ PyLadies Tokyo - 4周年記念パーティのLTで話した内容がベースです. speakerdeck.com DjangoVue.jsそしてOhtani-San - Pythonで二刀流しよう #PyLadiesTokyo 4周年 TL;DR 複数カテゴリのデータをSPA + REST APIで扱うなら、最初からHATEOAS(Hyperme

    Vue.jsとDjango REST FrameworkでSPAなWebをやる時の勘どころ - HATEOASと非同期処理(の触り) - Lean Baseball
  • hikalium.com

    Mac OSX におけるはりぼてOSの開発環境を(再)整備した話 この記事は、自作OS Advent Calendar 2016の一部として作成されました。 はりぼてOSをマルチプラットフォームで開発できるよう、開発環境を整備した話が書かれています。 タイトルに反して、Linuxでの開発についても書かれています! 背景 みなさんは「はりぼてOS」をご存知ですか? はりぼてOSは、川合秀実氏著の「30日でできる!OS自作入門」というの中でつくりあげられるOSです。 名前の通り、非常に「はりぼて」な完成度となっておりますが、それでもブートローダーを含めフルスクラッチで開発されており、またKさん(川合秀実氏のこと)らしく、フロッピーディスク1枚に余裕で収まるサイズを実現しており、OS自作の基礎を学ぶには最適です。 …なんてことは、自作OSアドベントカレンダーをご覧になっている皆様にとっては常識