タグ

ブックマーク / innossh.hatenablog.com (2)

  • Prometheus と Grafana で Nomad メトリクスの可視化 - Usual Software Engineer

    前回つくった Vagrant の VM 上の Nomad と Traefik のサンプルを使用して、 Nomad のメトリクスを可視化してみます。 innossh.hatenablog.com またも記事書くのが遅れてしまいましたが、エイプリルフールに続いてゴールデンウィークなので許してください。 さて、今回は Nomad のメトリクスを可視化するための例として、 Nomad と Prometheus と Grafana の連携方法を紹介します。 Nomad 上で何個のコンテナが動作していて、それぞれのコンテナの使用メモリはどれぐらいなのかなど、 Nomad を運用しているとそのメトリクスの可視化が気になるところです。 公式ドキュメントでは Nomad の Telemetry の設定として、 statsite, statsd, datadog, prometheus, circonus な

    Prometheus と Grafana で Nomad メトリクスの可視化 - Usual Software Engineer
  • IoT業界に入って半年以上経って気づいたIoTとは何なのか - Usual Software Engineer

    昨年からIoT業界でソフトウェアエンジニアとして働いています。 IoTって何なのでしょうか? 入ったばかりの僕はそれを聞かれた時、なんとなく皆がわかっている程度の あらゆるThing(モノ)がInternet(インターネット)に繋がるんだよ と言っていたのですが、それだけ聞いてもはてな?と思う方が多いと思います。 ユビキタス社会という言葉は太古の昔からある幻想で僕は大学生のころに知りましたが、 ここ数年で少し夢物語でもあるようなその環境が現実的になってきました。 インターネットに繋げばスマホからいつでもどこでも家のエアコンを操作できたり 子どもやペットが特定の範囲に移動したらスマホに通知をしたり。 冷蔵庫内のべ物の管理や家のドアの鍵の管理などは実際には浸透していないように思いますが まあでもそのうち当たり前になるのかもなとも思います。 それでも、あいおーてぃー(笑)だとかIoTは流行らな

    IoT業界に入って半年以上経って気づいたIoTとは何なのか - Usual Software Engineer
  • 1