タグ

ブックマーク / myuon.github.io (2)

  • GoとRustの言語比較記事を書くのが流行ってるらしい

    コンテキスト 私もGoRustの比較記事書いてバズるやつやりたい — みょん (@myuon_myon) February 27, 2020 仕事GoRustを書いています。いずれもWebのサーバーサイドです。パフォーマンスとかほとほどって感じなので極限までチューニングしたりしません。という前提で読んでください。 Rust/Goはいずれも習得してから2年くらい書いています。書いてる量も多分そんなに変わりません。 Go なんと言っても習得難度が低いので人を選ばず書けるようになります。現状だと仕事で書くなら一番無難な選択肢だなと思っています。一方言語もエコシステムも何もかもかなりクセが強いので、Go Wayにちゃんと従うことが大事だなと思ったりします。 ジェネリクスがないことは高速なコンパイルなど利点もありますがmap,filter等を型ごとにfor文書きまくることになるのでとても手が疲

  • Rustに入門した

    Rustに入門して2週間くらい経ったぜ TL;DR Rustは普通に便利ないい言語 入門した 入門にあたってはプログラミング言語Rustを読んだ。これの翻訳版ぽい。 読んでRustに対して思ったこと: 読んだやつは古いドキュメントの翻訳版だったようで一部記述が古いっぽかった 構文はシンプルだけど必要なものは揃ってる感 ML風でADTもパターンマッチもあるしtraitもあって言うことナシでしょ 所有権とか借用とかそういう聞いたことあるワードは参照という概念に対するアレっぽい スィー言語を気軽に(unsafe)呼べるのはFFIするとき良さそう 強そう マクロ割と便利そうな雰囲気ある RcとかArcとかCellとかいう便利なものがあるらしい あとBoxはいつ使うんじゃ 参照わかったようでわからない とりあえずスタックとヒープの違いは覚えたぞ 入門書なのに普通にするする読めてしまったし特に難しいこ

  • 1