タグ

JavaScriptと書評に関するkutakutatriangleのブックマーク (3)

  • 書評:TypeScriptリファレンス Ver.1.0対応

    株式会社トップゲート わかめ まさひろ 日マイクロソフト株式会社 井上 章 インプレスジャパン 2014-05-16 売り上げランキング : 19759 Amazonで詳しく見る by G-Tools 達人出版会よりPDF版を購入。 現状で日語で読めるTypeScriptの書籍としてはほぼ唯一のものでは無いかと思う。ただし、内容も書はBest Buyと言って良い内容だ。 第1章では、何故TypeScriptが必要なのかという説明。 第2章では、開発環境について。基的にVSのインストールを起きつつも、WebStorm, Eclipse, vim, emacsでの環境構築についても若干ずつ書かれている。TypeScriptはC#やVBと同じくIDE指向の高いプログラミング言語であるので、優秀なIDEなくしては実力を発揮できない。そういう点でVSから入るのは好感が持てるし、仮にVSが使え

    書評:TypeScriptリファレンス Ver.1.0対応
  • 「Sencha Touchパーフェクトガイド」を読みました « inoue_se

    3ヶ月程ブログを書いていませんでした。雑誌記事の執筆で忙しかったためです。雑誌記事で、前編、中編と続いた「プログラミングのなぜに答える会」の後編で書こうと思っていたネタを書いてしまいました。このため、ブログでの後編掲載はなくなりました。続きは雑誌で読んでください。雑誌が出たらアナウンスします。 先月のささやかな小ネタは、IBMのWatsonがどんなプログラミング言語で書かれているか関係者に教えてもらったことです。Watsonアメリカのクイズ番組での勝利で有名になった人工知能のようなプログラムです。言語は、名前がCで始まる言語、Pで始まる言語、Jで始まる言語の3つです。ちなみに、COBOL、PL/I、Javaをあげたら、ひとつだけ正解です。 何の脈絡もない前置きは終わりにして題です。 アリエルの川野さん、大谷さん、稲垣さん、土江さんたちが執筆した「HTML5モバイルアプリケーションフレー

  • 書評:仕事でJavaScriptを覚える人に「プロになるためのJavaScript入門」

    プログラミング言語の経験がある人がJavaScriptを覚えようとすると、「あれ? なんか違うぞ?」という経験を何度もするのではないでしょうか。どうも配列は自分の知ってる配列っぽくないし、オブジェクトもオブジェクトっぽくない。 書「プロになるためのJavaScript入門」はそうした、ある程度のプログラミング知識を持つ人のためのJavaScript入門書としてとてもよく書かれています。以下の一文は、JavaScriptの文法を解説した第2章の冒頭に書かれたものです。 JavaScriptの文法要素は単純に見えて、深く掘り下げていくとまったく違う姿を現すということがよくあります。たとえば、スコープの実体はオブジェクトですし、メソッドは関数です。また、関数は突き詰めるとオブジェクトで、さらにクロージャという側面も持っています。このように、JavaScriptの文法の学習とは「Aだと思った?

    書評:仕事でJavaScriptを覚える人に「プロになるためのJavaScript入門」
  • 1