タグ

MacとSwiftに関するkutakutatriangleのブックマーク (8)

  • Mac Catalyst + SwiftUIでiOS / macOS両対応のアプリをリリースした話 – なんてこったい

    久しぶりに新しいアプリを開発することになった。ちょうどCatalinaが正式リリースされたタイミングでもあったので、Mac Catalystを使ってiPad / Macの両対応を目指すことにした。また、コードベースでUIを記述することができるSwiftUIを使用して、iPad / Macで必要に応じて効率的にUIの分岐を行えるようにした。 先に言いたいことをまとめると下記のようになる。 SwiftUIは、便利だが多少難易度が高いMac Catalyst + SwiftUIの組み合わせではさらに難易度が上がるただし、乗り越えれば超効率的なiOS / macOSの両対応が実現できてすごい 実際にリリースしたアプリの紹介 字幕スタジオ将軍(macOS)字幕スタジオ将軍(iOS) アプリの詳細についてはこの投稿の題とはあまり関係がないので省略するとして、このアプリはMac Catalyst +

  • iOSアプリを作るときのおすすめ構成

    また、人それぞれ見解が多少異なると思うので、同じタイミングであろうとも色々な方が書かれてみるのも面白い題材かなとも思っています( ´・‿・`) それではiOSアプリ開発に必要な要素ごとにつらつらと書いていきます。それぞれ語りすぎるとボリュームが増えすぎるので、あえてなるべく浅めに書いていきます🐶 高性能なMacマシンを確保まず、技術的なこと抜きに一定以上の性能のMacマシンを用意するのが良いです。取っ掛かりの勉強目的などならともかく、中規模以上のアプリを作る場合低スペックマシンでは著しく非効率です。 大体以下のようなイメージで、これ未満だと早めにマシン変えた方が幸せになれると思っています。 2–3年以内に買った20万円以上程度のMacBook Pro: 許容範囲iMac 5K: 良い感じiMac Pro: 一般的なiOSアプリ開発ではオーバースペック気味でコスパは微妙かも🤔会社で、交渉

    iOSアプリを作るときのおすすめ構成
  • PopHub をアップデートした - a.out

    PopHub を1年ぶりにアップデートしました。 放置しちゃダメだとは思っていたのですが、Swift を触っているうちに Objective-C を書くのがだんだん難しくなり、どうしても Swift で書き直したい!となったがために遅れてしまったのでした。 さて、アップデートの内容ですが、メインは Swift での書き直しです。 Swift で書き直しただけではユーザにとっては何も変わらないのですが、開発する側が大きく変わったことと、時間が大きく空いたことを考えて、雑にメジャーバージョンアップとさせていただきました。 Swift で書き直したことで良くなったことはたくさんあります。 とにかく型安全で変更しやすく、Objective-C に比べて短いコードで済み、ファイルの数も減る。 (変更しやすいと言うからには、継続的にアップデートしてそれを示さないといけない訳ですが…) あと、Cocoa

    PopHub をアップデートした - a.out
  • Swiftを使って初めてMacアプリを作ってみた | Another Rocomotion

    昨年からSwiftをやるやる詐欺をしていましたが、ようやっとやってみました。 Apple関係は、以前に簡単なiPhoneアプリを作ってみた(phpでいうと、file_get_contentsとしてpreg_replaceしてechoするだけ)のですが、1日程度かかってようやっとできたけど、Objective-Cは好きになれないと思ったレベルです。 まずは初心者のためのSwiftプログラミング入門のページを半日ほどかけて読んでPlaygroundで試してみて、なんとなくObjective-Cよりかは取っつきやすいかなと思ったのでやってみました。 BlackBerryアプリ、Objective-Cの時と同じで、何事もとりあえずやってみないとね。 今回は、ちょうどこの間Automaterで作った「iPhone画像を日付別に振り分ける奴のアプリ版」が手軽でちょうど良いかなと思いましたので作ってみる

    Swiftを使って初めてMacアプリを作ってみた | Another Rocomotion
  • Running swift/swiftc on Xcode 6.0 - Qiita

    Xcode 6.0でswift/swiftcを起動する Never run this procedure on Mountain Lion or former, or you will have unexpected behavior. Mountain Lion以下では絶対に実行しないでください。 In short, you can just copy everything. cd /Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Platforms/MacOSX.platform/Developer/SDKs/ sudo mkdir MacOSX10.10.sdk cd MacOSX10.10.sdk sudo cp ../MacOSX10.9.sdk/SDKSettings.plist ./ sudo sed -i -e 's/10\.9/10.1

    Running swift/swiftc on Xcode 6.0 - Qiita
  • SwiftでiTunes ライブラリファイルを編集するMac OS X アプリを作ってみた - yuumi3のお仕事日記

    一昨日のMP3ファイルのID3タグを一度に変更できるツールを作ってみた に続き、iTunes ライブラリファイル (iTunes Music Library.xml) を編集するMac OS X アプリをSwiftで作ってみたので、簡単にSwift言語とQuickというBDDフレームワークに付いて書きます。 コードはGitHubに置きました 。Xcode6 beta6で動作確認しています このアプリの使い方 起動するとTunes ライブラリファイルiTunes Music Library.xmlを読み込み上のような画面が表示されます。Alubm Title名を入力しSearchボタンを押すと、そのアルバムの曲がテーブルに表示されます。ここでタイトルを変更したい場合は、AmazonでCDを検索し下のような曲名一覧をコピーし、テキストビューにペーストしてReplaceボタンを押すと、アプリ内の

    SwiftでiTunes ライブラリファイルを編集するMac OS X アプリを作ってみた - yuumi3のお仕事日記
  • xcode6βで補完機能を使う方法 - Qiita

    cocoaの関数名やクラス名は以前から長過ぎて覚えていられないと言われている中で、6月15日現在、xcode6βでは補完が効かないと言われています。 これではとてもじゃないですが、写経ひとつ満足に出来ません。 しかし、 ソースコードの中から日語を無くす ことによって補完機能が使用出来ます。 ちなみにバージョンは6.0です。 ダブルクォーテーションで文字を入力する部分はもちろん、コメントでの日語もしっかりと消しておきましょう。 ふと気付きにくい部分ですが、ソースファイルの一番上の created by Hoge の著名の部分が日語名になっていることがあるのとファイルの制作年(2014年とか)にも要注意です。 追記:2014/06/19 xcode6-Beta2が公開されましたが、この問題は解決されていませんでした。 このバージョンでも日語を使わずにコードを書くことをおすすめします。

    xcode6βで補完機能を使う方法 - Qiita
  • [iOS][Mac] Swift を学べる記事のまとめ | DevelopersIO

    Swift を学ぼう 弊社でも iOS エンジニアはもちろん、サーバーサイドのエンジニアAWS エンジニアSwift に興味津々です。Objective-C より読みやすく、モダンな書き方になっている反面、仕様を読み込んでみるとちょっと分かりづらいところもあったりします。 そこで、これまで Web で公開されている Swift について学べる記事を日語の記事を中心にまとめてみました。今後も有益な情報が公開されたらガンガン追記していきます! 公式情報 一番有益な情報は間違いなく公式の情報です。 Xcode 6 から導入されたツール「Playground」で試しながら読んでいくことを想定して書かれているようです。Playground を使って挙動を確認しながら学ぶのが一番良いと思います。 Swift Programming Language | Apple Developer The

    [iOS][Mac] Swift を学べる記事のまとめ | DevelopersIO
  • 1