タグ

VRと3Dに関するkutakutatriangleのブックマーク (2)

  • 【シロちゃん】バーチャルYouTuber勉強会にいってきました - 太郎と私

    自分の勉強したこととか勉強会の記録を残そうと思ってブログ再開しました。 久々にこういうの書くのでみにくいのですが適宜直していきます。 今回は最近流行りのバーチャルYouTuberシロちゃんが所属?している 株式会社アップランドさんのバーチャルYouTuber勉強会に行ってきました。 私自身バーチャルYouTuber大好きなので(バズる前のバイオ動画投稿前からアイちゃんみつづけました) とても楽しみでした… メモそのまんまですがつらづらと下に書いていきます。 バーチャルYouTuberやりたい!って人じゃなくても割と楽しめるのかなーと思います。 会場内は撮影録画禁止の為文字だけでご勘弁を。 意味わかんない、これちがくない?とかありましたらご指摘頂けますと幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 使ってる機材とか 音声収録 Auddacity モーションキャプチャ N

    【シロちゃん】バーチャルYouTuber勉強会にいってきました - 太郎と私
  • 「VRは自由に見えて制限が多い」『サマーレッスン(仮)』原田勝弘氏がVR研究で得た知見とは | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    VRブーム以前から実験を重ねて得た知見2016年6月21日、東京国際フォーラムにて、3Dコンソーシアム、映像情報メディア学会、立体映像技術研究委員会主催によるシンポジウム“3D合同シンポジウム VRAIが拓く新たな3Dの世界へ”が開催された。 ここでは、そのなかで行われたプラグラム“VRキャラクターを使ったコミュニケーション技術の未来とその実証例について”のリポートを行っていく。 キャラクターを好きになってもらうために“VRキャラクターを使ったコミュニケーション技術の未来とその実証例について”の講演を行ってくれたのは、バンダイナムコエンターテインメントの原田勝弘氏。 『鉄拳』のプロジェクトリーダーとして知られる同氏だが、PSVR対応コンテンツ『サマーレッスン(仮)』のディレクター/プロデューサーとして、VR業界を牽引する第一人者のひとりでもある。 ここでは、同氏が『サマーレッスン(仮)』

    「VRは自由に見えて制限が多い」『サマーレッスン(仮)』原田勝弘氏がVR研究で得た知見とは | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
  • 1