ブックマーク / natalie.mu (9)

  • 音楽関連4団体、相次ぐライブ中止を受け共同声明「行政に認められている営業活動は守られるべき」

    音楽関連4団体、相次ぐライブ中止を受け共同声明「行政に認められている営業活動は守られるべき」 2021年7月10日 12:00 15751 226 音楽ナタリー編集部 × 15751 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5816 9079 856 シェア 一般社団法人日音楽事業者協会、一般社団法人日音楽制作者連盟、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会、一般社団法人日音楽出版社協会の4団体が、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止が相次ぐライブ活動に関する共同声明を発表した。 この声明では4団体の会員社が政府の基的対処方針に基づき、開催地の自治体との協議、さらに関係当局や専門家の助言を受けながらガイドラインを制定し安全な形でライブを開催している現状を説明。しかし「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 202

    音楽関連4団体、相次ぐライブ中止を受け共同声明「行政に認められている営業活動は守られるべき」
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2021/07/10
    ライブありきの状態ではなく、もっと違う手段で音楽を届け利益も出して皆も満足するやり方を生み出す必要はあると思う。どんな届け方でも音楽は死なないので
  • インターネットの毎年恒例行事「裏紅白歌合戦」、22年目の大きな変化 | 一風変わった形で音楽を楽しむ人たち 第1回

    一風変わった形で音楽を楽しむ人たち 第1回 [バックナンバー] インターネットの毎年恒例行事「裏紅白歌合戦」、22年目の大きな変化 フル出場だった和田アキ子が選外になり、ガチ相撲が廃止された理由 2020年11月16日 15:00 1349 117 × 1349 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 607 502 240 シェア 「NHK紅白歌合戦」の出場者発表に合わせて毎年11月に更新される「裏紅白歌合戦」というサイトがある。これは同番組をパロディにした架空の歌番組の出演者一覧という体で、その年によくも悪くも話題になった人物を挙げていくというジョークサイト。例えば2019年には「ヒャダインのセブンペイ決済音 VS ヤマハ音楽教室に2年間潜入したJASRAC職員のバイオリン演奏」といった、当時の話題を反映したいくつもの対戦が繰り

    インターネットの毎年恒例行事「裏紅白歌合戦」、22年目の大きな変化 | 一風変わった形で音楽を楽しむ人たち 第1回
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2020/11/16
    いい話
  • Amazonプライム・ビデオに「シン・ゴジラ」「バクマン。」など東宝作品が登場 - 映画ナタリー

    日より配信されるのは、庵野秀明が総監督と脚、樋口真嗣が監督と特技監督を担当した「シン・ゴジラ」など。このほか8月末までに、佐藤健と神木隆之介が共演した「バクマン。」、大泉洋が主演を務めた「アイアムアヒーロー」など20作以上が配信される予定だ。 Amazonプライム・ビデオへの追加が予定されている東宝の製作・配給作品「GODZILLA/ゴジラ(1998年)」2018年8月1日(水)配信開始 「奇跡のリンゴ」2018年8月1日(水)配信開始 「青天の霹靂」2018年8月1日(水)配信開始 「GODZILLA ゴジラ(2014年)」2018年8月1日(水)配信開始 「神さまの言うとおり」2018年8月1日(水)配信開始 「寄生獣」2018年8月1日(水)配信開始 「寄生獣 完結編」2018年8月1日(水)配信開始 「orange-オレンジ-」2018年8月1日(水)配信開始 「シン・ゴジラ」

    Amazonプライム・ビデオに「シン・ゴジラ」「バクマン。」など東宝作品が登場 - 映画ナタリー
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2018/08/01
    シンゴジ好きすぎてDVDとBlu-rayを買い、iTunesとAmazonでダウンロード版を買って地上波でやった時の録画も残して、全部まんべんなく毎日見てたんだけど、でもプライムビデオで観れるようになったの、嬉しい。
  • 川辺ヒロシと加藤紀子が入籍、保証人は明石家さんま&卓球

    もともと長く顔見知りだったという2人だが、吉新喜劇座長・小籔千豊が主催する野外イベント「KOYABU SONIC」の事会が2年前の年末にあり、それをきっかけに仲を深めた。加藤紀子は自身のブログで「似たような温度感、分かり合える距離感、感覚は嬉しい程に心地よく、長年探していたパズルの最後のピースをようやく見つけ当てたような、そんな誇らしげな気分です」と今の気持ちをつづっている。 加藤はクリエイティブディレクターの若槻善雄と2010年に離婚しており、これが2度目の結婚。なお今回の入籍にあたって、明石家さんまと石野卓球(電気グルーヴ)が婚姻届の保証人になったとのことで、加藤は「お二人の素晴らしき我慢により、情報漏洩なくここまで来れた事を(深い信頼)感謝しています」とコメントしている。

    川辺ヒロシと加藤紀子が入籍、保証人は明石家さんま&卓球
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2013/03/04
    一瞬加藤登紀子かと思ってしまった
  • 鬼束ちひろ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    鬼束ちひろがフォーライフミュージックエンタテイメントに移籍し、4月6日にニューシングル「青い鳥」、4月20日にニューアルバム「剣と楓」をリリース。さらにアルバムと同日には、初の著書となる自伝的エッセイ「月の破片」も発表する。 ナタリーではこれを受けて、鬼束ちひろ人へのインタビューを実施。その創作の源を探ってみた。 取材・文/大山卓也 インタビュー撮影/中西求 ──1年半ぶりのリリースになりますが、この間は鬼束さんどう過ごされてたんですか? 普通に曲作ってレコーディングして、曲作ってレコーディングしての繰り返し。ゆっくりやってて、気付いたらできてたっていう感じで。 ──なるほど。昨年は暴力事件に巻き込まれたりもして、心配していたファンも多いと思うんですが。 あの、O型なんですね。 ──はい? さっぱりしてる。あんま引きずらない、いろんなことを。良いことも悪いことも。 ──じゃあいろいろな事

    鬼束ちひろ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2011/04/08
    黒人の養子が欲しい。──えっ?で、「健三郎」っていう名前を付けたい。
  • 第14回メディア芸術祭、マンガ部門大賞は「ヒストリエ」

    日12月8日、第14回文化庁メディア芸術祭受賞作品が発表された。マンガ部門の大賞に選ばれたのは、月刊アフタヌーン(講談社)で連載中の岩明均「ヒストリエ」。 文化庁メディア芸術祭は、メディア芸術の振興を目的として、CG-ARTS協会が文化庁、国立美術館とともに主催する祭典。マンガ部門のほか、アート部門、エンターテインメント部門、アニメーション部門の4部門で優れた芸術作品を表彰するとともに、国内外の作品を広く紹介する。 マンガ部門の審査員は永井豪、かわぐちかいじ、さいとうちほら現役のマンガ家のほか、東京工芸大学准教授の細萱敦氏、神戸松蔭女子学院大学教授の村上知彦氏が担当。永井は総評として「最終審査では歴史を扱ったマンガが審査員の票を多く集めた。かつて主流だった荒唐無稽な作品が少なくなっていることは少し寂しい気はします。」「今年度の受賞作品を通して“マンガの今”を感じて頂けるのではないだろうか

    第14回メディア芸術祭、マンガ部門大賞は「ヒストリエ」
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2010/12/09
    福満せんせいが文化庁の賞を・・・・・・ゲヘー
  • 「Music Lovers」でお笑い界のPerfumeと本家が夢の共演

    今回の番組ではニューシングル「VOICE」のほか、「ポリリズム」や「ナチュラルに恋して」を含むスペシャルメドレーも披露。夏らしいカラフルな衣装をまとってキレのあるパフォーマンスを繰り広げる。 ゲストには、“お笑い界のPerfume”と豪語する森三中が登場。Perfumeと6人でおなじみの自己紹介ポーズを決める一幕も。また、番組恒例のランキングコーナーではPerfumeの思い出ラブソングベスト3を紹介する。

    「Music Lovers」でお笑い界のPerfumeと本家が夢の共演
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2010/08/06
    お笑い界のPerfumeって、吸引式テクノポップアイドル バキュームではないのか。
  • 中村一義、新たな創作活動の基盤「KIKA:GAKU」誕生

    中村は「今までやってきたことを貫くアイデンティティとその回路の構図」として「音楽」「命」「時間」の3つを挙げ、この要素をもとに構想したのが「KIKA:GAKU」であると語っている。 大きなサイズで見る(全2件) ベートーベンのイラストをモチーフにした「KIKA:GAKU」グッズは、現在TシャツおよびTシャツワンピースが購入可能。そのほか「フクロウてぬぐい」「鳥笛(コキンメフクロウ)」など計8アイテムが販売されている。 大きなサイズで見る(全2件) このサイトは、中村が「創作の源となる要素や出会う人・モノから様々なテーマをひも解いていく場」として立ち上げられたもの。さまざまなテーマについて語られる特集ページや、雑誌「CONTINUE」にて約9年間にわたり連載されたコラム「中村一義のアキハバカ」のリニューアル版、ベートーベンをモチーフにした「KIKA:GAKU Tシャツ」やサイト上のナビゲータ

    中村一義、新たな創作活動の基盤「KIKA:GAKU」誕生
  • フジファブリック志村正彦、12月24日に急逝

    オフィシャルサイトおよびレーベルサイトでの発表によると、死因などは不詳。メンバーや関係者は「今回のあまりに突然の訃報に、メンバー・スタッフは動揺を隠せません」とコメントを寄せている。 残されたメンバーの金澤ダイスケ、加藤慎一、山内総一郎はこれからも音楽活動を続けていくとのこと。なお、12月29日の「RADIO CRAZY」、30日の「COUNTDOWN JAPAN 09/10」へのフジファブリックの出演はキャンセルとなる。

    フジファブリック志村正彦、12月24日に急逝
  • 1