2021年11月6日のブックマーク (5件)

  • 立民・共産との国対枠組み離脱へ 国民民主、独自路線目指す | 共同通信

    国民民主党は4日、これまで参加していた野党国対委員長会談の枠組みから離脱する方針を決めた。立憲民主、共産両党などの野党とは一線を画し、政策提言を中心とする独自路線を目指す。党関係者が明らかにした。 国民民主は、立民、共産両党と国対委員長会談を定期的に開き、国会運営に当たってきた。しかし国民幹部は、衆院選で国民前職がいる小選挙区に共産党が候補者を立てたことを問題視。「共産が参加する枠組みにはいられない」としている。日維新の会が議員報酬の削減に向け国民との連携に意欲を示しており、足並みをそろえる狙いもありそうだ。

    立民・共産との国対枠組み離脱へ 国民民主、独自路線目指す | 共同通信
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2021/11/06
    この件でのはてブの国民民主への批判を見てると、野党はとにかく連帯団結して与党政府を攻めねばならないというマルクス主義の階級闘争じみた考えになってないか?
  • 不労所得で暮らしてる人は憲法の勤労の義務についてどう思ってるの? 追記..

    不労所得で暮らしてる人は憲法の勤労の義務についてどう思ってるの? 追記:ブコメ見て思ったけどやっぱ中共が正しいわ。不労所得者は悪。 追記:「増田も不労所得があれば働かない」という誹謗中傷には断固抗議する。 追記:「国家の義務説」と「国家上層は不労所得者説」で是非対決して共倒れして貰いたい。国家は国民の代表機関の集合体でしかない。国家の義務は国民の義務であり、国民の属性には関係がない。「労働が分配されていない他の国民に適した労働を用意し分配する義務」は全ての国民の義務でもある。我々は義務を果たすべきだ。 追記:「税金」で誤魔化そうとするやつが出るけど、そもそも全ての人が必要な所得だけを得て、必要なコストだけを払うべきで、税金なんて無駄の多いシステムは極力必要とされない方が良い。 追記:「改憲」については「ならばどうぞ改憲してみせて」と返させてもらおう。改憲勢力が多数であるのだから、極めて実現

    不労所得で暮らしてる人は憲法の勤労の義務についてどう思ってるの? 追記..
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2021/11/06
    資産管理、運用という労働を行っているという解釈は成り立たないかな?
  • 財務省、金塊など129トンも保有 「ためすぎ」指摘、使用目的は…:朝日新聞デジタル

    造るあてのない記念貨幣のために材料の金をためすぎ――。財務省が保有する金塊などを会計検査院が調べたところ、2019年度末時点で計129・49トンに上っていたことがわかった。 同省は市中から回収した貨幣を、新たな貨幣の材料として使う。特に金塊や延べ棒など金地金は記念貨幣の材料となる。 検査院が調べた19年度末は14年度から4・54トン増えた一方、記念貨幣は減少傾向だ。1986~87年の昭和天皇在位60年の記念貨幣は金220トンを使い1100万枚を発行したが、97年以降は使用量が激減。18~20年に発行された東京五輪記念貨幣も、使われた金は1・91トンだった。 検査院は「材料として使う見込みがない金を保有し続けるのは不適切」と指摘。売却の検討などを求めたところ、同省は今年3月に外国為替資金特別会計に80・76トンを5420億3148万円で売却した。取材に「金を一気に市場に流すわけにもいかず、ど

    財務省、金塊など129トンも保有 「ためすぎ」指摘、使用目的は…:朝日新聞デジタル
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2021/11/06
    日銀含めた中央銀行は資産としてゴールドを保有しているけどそれとは全く別物かしらん?
  • 「生理がまだきてない子を傷つけるから」という理由で小学校のトイレに生理用品を設置することに難色を示された…

    棺桶の浮間・かわのあい @ukimacloset 学校のトイレに生理用品を設置する件でとある会議に参加してきた。市の人からは現状小学校のトイレには設置できないとのお答え。その理由は「生理がまだきてない子を傷つけるから」だって。開いた口がふさがらねえんだけど。誰かわたしのアゴ閉じて。 2021-11-04 13:02:44 棺桶の浮間・かわのあい @ukimacloset 一緒に腹立ててくださって皆さんありがとうございます。取り急ぎアゴは閉まりました。様々な事情で生理用品を手に入れられない子ども達が隠れています。保健室に貰いに来ればいいじゃんってよく言われますがそういう子ってそれが言えない事情があるんです。学校によっては返却を求める場合もあります。 2021-11-04 22:02:51 棺桶の浮間・かわのあい @ukimacloset 生理期間を我慢して過ごす子ども達を少しでも減らすために

    「生理がまだきてない子を傷つけるから」という理由で小学校のトイレに生理用品を設置することに難色を示された…
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2021/11/06
    これこそ悪平等だろう。
  • “子どもに10万円”「子育て支援なら恒久的に」 国民 玉木代表 | NHKニュース

    公明党が18歳までの子どもへの一律10万円の給付を主張していることについて、国民民主党の玉木代表は、子育て支援策として行うのであれば恒久的な制度が望ましいとして、定期的に一定額を支給する児童手当の拡充を図るべきだという認識を示しました。 経済対策をめぐり、公明党は18歳までの子どもに一律10万円を給付することを主張していて、政府・与党内で調整が図られる見通しです。 これについて、国民民主党の玉木代表は記者会見で「子育て支援策なのか、新型コロナで傷ついた経済回復のためなのか、政策目的を整理する必要がある。子育て支援であれば『ワンショット』では、あまり意味がない」と指摘しました。 そのうえで、子育て支援として行うのであれば恒久的な制度が望ましく、定期的に一定額を支給する児童手当の拡充を図るべきだという認識を示しました。 一方、新型コロナの経済対策として給付を行う場合は迅速さが最優先されるとして

    “子どもに10万円”「子育て支援なら恒久的に」 国民 玉木代表 | NHKニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2021/11/06
    賛成できる提言だし、この方向性を貫くなら維新との連携はなさそうに見える。