ブックマーク / dailyportalz.jp (201)

  • 一人前一万円のお粥「毋米粥」を食べた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:江戸前オオアサリ(ホンビノス貝)を捕ってきた(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 広東料理の南粤美にやってきた これまでの人生でお粥に使った総額以上のお粥をべにやってきたのは、横浜中華街にある南粤美(なんえつびしょく)。テレビドラマ版『孤独のグルメ』にも登場した広東料理の有名店だ。 井之頭五郎(松重豊)さんは一人で中華釜飯や海老雲呑麺をべたそうだが、私は16人でお粥をべる。 なんでそんな大人数なのかというと、16人以上を集めないと予約ができない特別な料理だかららしい。これが豚の丸焼きならわかるが、お粥なのが不思議である。すごく大きな鍋で大量に作らないと成り立たないお粥なのだろうか。 コロナが落ち

    一人前一万円のお粥「毋米粥」を食べた
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/12/29
    お粥で楽しむしゃぶしゃぶ。しかし凄いボリュームだ。
  • 硬すぎてトンカチが付いてくる三重県・伊賀上野のせんべい「かた焼」

    「三重のおすすめのお土産は?」と聞かれるといろいろあるが、一度でいいから試して欲しいのがかた焼だ。 かた焼とは、伊賀忍者で知られる三重・上野の銘菓であり、名前の通りかたく焼いたせんべいである。 正直、それ以上でもそれ以下でもないのだが、とにかく信じられないほど硬いので皆様にいまから「かた焼の硬さ」をお伝えしたい。 生まれも育ちも三重なのだが、小さい頃からたまにべさせられていたせんべいがこれである。 名前の通り、硬いです。 「硬い」と言っておきながら意外と硬くないものはこの世にけっこうあるが、かた焼に関しては当に硬い。 どれくらい硬いかというと、セットでこれがついてくるぐらいだ。 木のトンカチ。(ついてないバージョンのかた焼もあります) そう、かた焼はかたすぎて歯ではまったく噛めないのである。 なので、このトンカチで小さく砕いてからなめてべる。持ってうまれた人間の歯では、とてもじゃない

    硬すぎてトンカチが付いてくる三重県・伊賀上野のせんべい「かた焼」
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/12/27
    舐めて味わうんだろうと思ったら案の定だった。見た目はミニ南部せんべいだね。
  • 上田では温泉とフォーク酒場でノスタルジーに酔うべし~地元の人頼りの旅 in 長野県上田市~

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:1万円で品川プリンスホテルに泊まるということ > 個人サイト twitter 上田市で謎解きゲームからスタート! はじめて上田にやってきた。 上野駅から新幹線で1時間半と、あっという間についた。 秋晴れの上田駅前。上田は雨があまり降らないらしい。 実は今回は、上田市がやっている「失くした記憶と忘れられた龍」という謎解きゲームを紹介するためにやってきた。 上田駅からでているローカル鉄道「別所線」に乗って、たまに駅をおりては謎解きをする。 謎解きを楽しんでいるうちにいつのまにか上田に詳しくなっている、というとてもいい企画だ。参加無料。しかもゲームをしている間の運賃も無料になるという太っ腹企画な

    上田では温泉とフォーク酒場でノスタルジーに酔うべし~地元の人頼りの旅 in 長野県上田市~
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/12/08
    これは良さそうな所。
  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある

    熱海は日を代表する温泉地だ。 その名声は徳川家康の入湯からはじまり、かつての新婚旅行や社員旅行ブーム、バブル期のリゾートマンション建設、現在のレトロブームなど、時代を越えて栄えてきた。 そんな大熱海だけれど、まだあまり注目されていないユニークさがあると思う。 ここにしかないレトロな町並みだ。 レトロはレトロでも、ハードでソリッドでモダンな、純度の高い60年代の町並みである。 まずは見て欲しい、ありそうでない熱海の町並み 斜面に立ち並ぶリゾートマンションやホテル群。写真の中央、山の中腹に熱海駅はある 熱海は山から海へと駆けおりる、急な斜面につくられた街だ。 平地はすくなく、うねうねとカーブする坂道が海岸線へと続いていく。 1967年竣工の熱海第一ビルは50年以上、熱海駅前のランドマークであり続ける 今回とりあげる町並みは、そんな熱海駅から平和通り名店街を抜けて、ニューフジヤホテルへと下って

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/12/07
    円弧型のビルが舞台の書き割りみたいだと思ったけど、大火の段落を読んだ後では成程防火壁の役割を果たしてたのかと変に納得。
  • 江戸川に浮かぶ妙見島(デジタルリマスター)

    東京と千葉の境目を流れる江戸川はつまり、葛西と浦安の間を流れている。東京メトロ東西線は南砂町から下りは地上を走っていて、葛西-浦安間で江戸川をまたぐ青い鉄橋を渡る。 その鉄橋から島が見えるのだ。 名前は妙見島という。江戸川に浮かぶ小さな島だ。23区内に存在する島、妙見島を訪ねてきました。 ※2007年5月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の

    江戸川に浮かぶ妙見島(デジタルリマスター)
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/12/07
    名前からしてもしやと思ったらやはり妙見神社があったか。
  • 福岡・西公園の名物「今屋のハンバーガー」に支店ができたと聞いて

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:木製からくり人形「神戸人形」のちょっと不気味な魅力について 創業40年以上になる老舗のハンバーガー 福岡市中央区、地下鉄の大濠公園駅から北側へ歩いて15分ほどの場所に「西公園」という公園がある。その公園の見晴らしのいい展望スペースで営業しているのが「今屋のハンバーガー」という店だ。 公園の中にいきなりある店 かつては車で福岡市内を移動販売していたそうだが、今はその車を固定する形で営業している。福岡の知る人ぞ知る的なソウルフードでもあり、デイリーポータルZの記事にも登場してきた。 福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーをべるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~ 私も過去にふら

    福岡・西公園の名物「今屋のハンバーガー」に支店ができたと聞いて
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/12/02
    こういう話好きだなあ。福岡は行く予定が全く無いけど関東の地から無事と商売繁盛を祈ります。
  • 横浜駅から歩いて約10分 天狗と洞窟が迎える神社 :: デイリーポータルZ

    横浜駅は、2021年度の「JR東日」1日平均駅別乗車人員は30万3759人。駅周辺には「横浜高島屋」「そごう横浜店」など有名百貨店が立ち並ぶ神奈川が誇る大きな駅である。 そんな横浜駅だが、30年以上利用していたのに知らなかった、気になるスポットを見つけてしまった。 横浜駅、歩いて10分もしないくらいのところに洞窟(正確には岩屋)がある。

    横浜駅から歩いて約10分 天狗と洞窟が迎える神社 :: デイリーポータルZ
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/11/30
    弁財天の岩屋に入ってみたいな。
  • 芝公園のペリー像が似てない

    芝公園に「ペルリ提督の像」という胸像がある。 だが、教科書で見たペリーと顔が違うのだ。 連載・身近な絶景 わざわざ言うほどでもないけどちょっと面白い景色、ついでのふりして人に見せたい景色を短く紹介する記事シリーズです。 記事一覧はこの記事の末にあります。

    芝公園のペリー像が似てない
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/11/24
    若い頃のペリーがどことなくイーロンマスクに似てると思う。
  • もっと気軽にそばがきを食べよう :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ハワイで浮かれる(デジタルリマスター)

    もっと気軽にそばがきを食べよう :: デイリーポータルZ
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/11/24
    蕎麦屋でおつまみで食べてみたいな。
  • 神社参拝を同業者目線で楽しむ

    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:「高千穂あまてらす鉄道」では物理ボタンを楽しめ > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ 岡山県笠岡市の神社へ 神社の神職(神主)になるためにはいくつかの方法があるが、僕はとある学校に1年間通って資格を取得した。養成学校は数多くあるわけではないので、日の各地から神職を志す人が集まってきて卒業後は散り散りになっていく。 そんな養成所時代の同期の一人が、うちの神社でプチ同窓会をしませんかと誘ってくれたので、岡山県まで参拝に行くことにしたのだった。

    神社参拝を同業者目線で楽しむ
  • セルフ夜鳴きそば

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:ルールが厳しいラーメン店の元店員さんに話をズバズバ聞いた > 個人サイト 日海ぱんく通信 どうせならどんぶりにもこだわりたい どうせやるならイメージの中の夜鳴きそばをできるだけ再現してみたい。 まず夜鳴きそばのどんぶりの側面は赤いものでなければならない。そんなこと、誰が決めたのかといえば、誠に勝手ながら私が決めさせていただいた。 しかし、側面が赤のラーメンどんぶりは意外にも手に入りにくく、通販サイトにはあったが値段が高かった。 ご自由にお持ちくださいコーナーにあったどんぶり あきらめかけていたところ、店舗用のリサイクルショップのご自由にお持ちくださいコーナーに側面の赤いラーメンどんぶりがあったのを見つけた。 それはご自由にお持ちく

    セルフ夜鳴きそば
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/11/14
    “提灯を用意したのは正解だった。提灯なしで公園で湯気の立つラーメンを食べているのは異様であるからだ。“いや、提灯があっても異様では。しかしラップをかけたラーメンって何で普段より美味しそうに見えるのか。
  • 『となりのトトロ』は県境アニメの可能性があるのでモデルとなった場所に行ってみた

    みなさん『となりのトトロ』というアニメ映画をご覧になったことあるでしょうか? 実はわたくし『となりのトトロ』に登場する場所が、いずれも県境に近いということに気づいてしまいました。ちょっと気になるので、実際に行ってみました。 『となりのトトロ』ってどんな話? 今、この記事を読もうとしている、日語を解する人(たぶん日人が多いと思いますが)に対して『となりのトトロ』がどんなアニメ映画かを説明する必要があるのかわかりませんが、大雑把な紹介としては以下の通りです。 『となりのトトロ』は、1988年に公開されたアニメ映画で、昭和30年代前半を舞台に、田舎へ引っ越してきた姉妹、サツキとメイが、森に住むふしぎないきもの、トトロと交流する……というお話です。 サツキとメイとトトロ © 1988 Studio Ghibli みなさん『となりのトトロ』は一度ぐらいは見たことがある前提で、話を進めます。 見た

    『となりのトトロ』は県境アニメの可能性があるのでモデルとなった場所に行ってみた
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/11/02
    この考察はとても面白い。そういわれるとトトロから千尋あたりは信仰とか民俗文化を匂わせる描写や世界観があるね。
  • たくさんの人から一気に悩みを聞くと頭がほかほかになります

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:やまいもがでかい(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter この企画、おれたちで大丈夫か 先日、デイリーポータルZの有料会員「はげます会」のみなさんから、相談したい悩みを抱える人を募集した。 とはいえ聞くのは僕らである。 編集部安藤とライター江ノ島。写真のこっち側に編集部橋田もいます。 たぶん悩みを解決できるスキルも経験も、なんなら金もないぞ。僕たち二人は前日に別の取材で焼肉をたくさんべたので、この日は悩みを聞く前からすでに胸がいっぱいだった。 ライター江ノ島くんはクリームだと思って買ったたい焼きがあんこだったとぼやいていた。 今回の企画の首謀者、編集部橋田。一番元気。(当は古賀さんもいるはずだったのだけどな

    たくさんの人から一気に悩みを聞くと頭がほかほかになります
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/10/30
    また江ノ島くんと一緒にいる。
  • 横浜の真ん中にある神社が新海誠の世界観

    生まれも育ちも横浜。大人げない大人を目指し、日夜くだらないことを考えています。ちぷたそ名義でも活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:カッパもガネーシャもいる、不思議なお寺が世田谷にある

    横浜の真ん中にある神社が新海誠の世界観
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/10/29
    階段などの整備のされ具合といい下宮や本殿の立派さといい高さといい、ここまでの浅間神社はなかなか珍しいのでは。
  • おれはチャーハンなら無限に食べられる~激闘!大食い大会編~

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:マイクロバッグで大冒険に出る いちはらチャーハンのイベントに行った 10月16日、千葉県市原市五井にある梨の木公園で行われた「梨の木市」にていちはらチャーハンのイベントが行われた。 いちはらチャーハンとは、市原市内にある33店舗の飲店にて提供されている地元材を使用したチャーハンのことである。 しかも、それぞれ独自のチャーハンを提供しており、33種類のチャーハンをべることができるのだ。 詳しくは公式サイトを見てほしい。そして、行くときは誘ってほしい。 最初33店舗全て行って記事にしようと思ったが、スケジュールを組んだところ2日間で33店舗行く予定になってしまい、1日16杯はなんだかすごいことになりそうなので

    おれはチャーハンなら無限に食べられる~激闘!大食い大会編~
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/10/25
    江ノ島さんももうじきアラフォーだから食生活には気をつけて。
  • 外で飲む日本酒も酒米で握ったおにぎりもすごくおいしい

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:たくさんの人から一気に悩みを聞くと頭がほかほかになります > 個人サイト むかない安藤 Twitter いいお店ができました 渋谷駅の近く、渋谷川のほとりにあるスペースに、期間限定でちょっとめずらしい日酒が飲めるお店ができたと聞いてやってきた。 この感じ、いいではないか。 昼にライター江ノ島さんと秋晴れの中で撮影した帰りなのでへとへとである。なんかべて帰ろうか、と誘いたい気もするけれど、正直お店に寄るのすら面倒くさい。夜になって風が気持ちいいし、もうここで寝たい。 ビルとビルの谷間にぽかんと空いたスペースです。 そんな昼間頑張ったあなたにちょうどいいお店がここ「Bar農! Farming & Brewing 2022」である。スタンド

    外で飲む日本酒も酒米で握ったおにぎりもすごくおいしい
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/10/25
    寒くなる前の今頃が外飲みの最後のシーズンかな。しかし安藤江ノ島コンビは仲良いやね。
  • 雑ピクニックのススメ

    ピクニックをしたい。そう思っても、ピクニックはハードルが高い。 わざわざお弁当を作って、友達を集めて、美味しい紅茶やお菓子を買ってきて……ピクニックは何かと準備することが多いのだ。 そんなことじゃなくて、私はもっと雑にピクニックをしたい。”この程度でいい”と思えるようになれば、もっとカジュアルにピクニックを楽しめるはずだ。

    雑ピクニックのススメ
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/10/23
    男性(特に中高年)がやってたら周囲の警戒感が一気に高まるやつ。/こち亀をスポーツ新聞か競馬新聞、氷結を鬼殺しのパック酒にしたらヤサグレ感が充満する。
  • 薬のパッケージに描かれた弱ってる人(デジタルリマスター)

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:新しいiPhoneが20万するので代わりに20万を持ち歩く > 個人サイト webやぎの目 あ、おれが描いてある ハイチオールCはシミ・そばかすのほかにふつか酔いにも効く(効能に書いてある)。 瓶のパッケージには美白をうたっているが、紙箱のほうはふつか酔いイチオシである。瓶には中谷美紀の写真が載っていることもあるが、箱のほうは微妙な色の長袖ポロシャツを着たおっさんである。 おっさんバージョン あ、これはまさに僕だ 口と胃をおさえたリアルなポーズ。眉間のしわ。そして悔やむ昨晩の飲酒量。これはまさに僕である。これからハイチオールCを飲もうとしている僕がすでに描かれていた。ハイチ

    薬のパッケージに描かれた弱ってる人(デジタルリマスター)
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/10/23
    VOWに載っていた、何故か長嶋茂雄っぽい人が腹を押さえているイラストの薬パッケージを思い出した。
  • 114年前のガイドブックを使って伊豆の伊東を観光すると楽しい

    文化や街歩きが好きな会社員。昔からあるものと新しい技術が好き。誰も気づいていないことを見つけると燃える。好きなべ物は天下一品。 前の記事:阿佐谷の塀に描かれた絵の進化を見守る > 個人サイト 足跡を辿る 114年前に書かれた ある日、『伊豆新誌』というを見つけた。 なんと無料で読める。ありがとうインターネッツ。(国会図書館デジタルコレクション) 発行は明治41年(1908年)。114年前か。夏目漱石の小説が話題をかっさらい、日清・日露戦争を経て日の軍隊が強化されていった時期だ。 めくっていると、伊東のページで目が止まった。 「最もよい」とはすごい自信だ。生きていてここまで強く言い切ることってなかなかないんじゃないか。 さらに『伊豆新誌』を読み進む。次々出てくる知らない名所たち。しかも「オススメ10選!」みたいな観光サイトにのってない場所ばかりだ。足がうずうずしてきた。 よし、伊東に

    114年前のガイドブックを使って伊豆の伊東を観光すると楽しい
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/10/20
    こういう地元の歴史に触れつつの少し地味な感じの散策も楽しい。観光地なら二回目三回目の来訪時にやりたくなる。
  • 僕は、見頃が終わった曼珠沙華まつりを見たことがある

    埼玉県の日高市に巾着田という場所があり、そこは秋になると曼珠沙華(彼岸花、リコリス)が満開になることで有名です。いま、時はまさに10月。きっと曼珠沙華が咲き乱れているはずと思い込んで出かけてみたところ、なんか思ったのと違った光景が広がっていました。 その顛末。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:川越の東京、東京の川越(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 巾着

    僕は、見頃が終わった曼珠沙華まつりを見たことがある
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2022/10/20
    去年自宅近くの有料駐車場に2輪だけ咲いてたのを思い出した。道中にある水天(水神)の碑も高麗川がぐるりと流れている土地で水害も多かっただろうから納得。