タグ

2017年3月17日のブックマーク (6件)

  • 2015年 大賞

    公式サイト 参考動画 PV 2016年3月時点では『アジト』と呼称されることが多いが、旧作のPS版『アジト』と紛らわしいため稿では『アジノコ』と呼称する。 要点 知る人ぞ知る名作シリーズ『アジト』の版権を所持するハムスターが、旧作の素材を切り貼りし、タツノコの版権キャラを付け加えて新作を作り出そうとした結果、 空前絶後のバグ祭り パッチ配信で治るかと思いきや、全く逆に、家ゲー史に残るバグパッチによってほぼクリア不能なレベルに悪化した。 すさまじいまでのゲームバランス崩壊 および、それに伴う100時間耐久ルーチンワークなゲーム性 (超長時間ゲー・激ヌルゲー・単純作業ゲー・連打ゲーの四重奏) キャラゲーとしての価値がゼロ 原作キャストを完全無視し、専門学校の学生で代替することでコスト削減 全員が壁に向かって喋っているかのような意味不明なシナリオ 超低クォリティのグラフィック フルHDの新作ド

    2015年 大賞
  • 古き良き時代の冒険譚

    公式サイト 参考動画 要点 主にPCゲームのローカライズを手がけてきた有限会社だいだいが突如PS4/Vitaのマルチプラットフォーム向けに発売した自社製SRPG。 高すぎる難易度を誇る最新のゲーム群に対抗して、初心者でも気軽に最後まで遊べるSRPGを目指して開発したとこのこと。 結果的には誰もがげんなりするような内容へと変貌した模様。 コンセプト 公式曰く:「ゲームをプレイするのが億劫(おっくう)だと感じているあなたに、やっていただきたいゲームゲームコンセプトは以下の3点: 1つ、ルールはわかりやすくシンプルに。 2つ、小難しい話や展開にはならず。 3つ、誰でも満足感を持ってクリアできる難易度で 戦闘システム 単純すぎて戦略性の幅のないゲーム性 ルールは非常に単純明快なのだが、あまりにも奥がないためにどのマップ・どのユニット配置でもほぼ同じ行動を終始とることになる 使用可能な兵種は主

    古き良き時代の冒険譚
  • Simple File Hosting - NoFile.io

    Your browser doesn't have Flash, Silverlight or HTML5 support.

  • Wizardry 囚われし亡霊の街

    ※1リンク先は前作「囚われし魂の迷宮」と作を一つに纏め、新規ダンジョンを加えた完全版の『ウィザードリィ パーフェクトパック』。ただし、当wikiでは『囚われし亡霊の街』のみを対象にしているので念の為。 ※2シナリオは全部で3つあり、シナリオ1単体では2000円。 2と3がそれぞれ800円で計3600円と、フルパックで買うより高くついてしまうので購入を考えている人は注意。 公式サイト 参考動画 PV 戦闘動画 戦闘バランス検証(ニコニコ動画) 要点 30年の歴史を持つダンジョンRPG『ウィザードリィ』、そのブランド復活を図る為に複数の会社が立ち上げた、「ルネサンス」プロジェクトの最新作。 作のプログラムは『剣と魔法と冒険モノ。』からの流用が多く(さらにいうなら『ととモノ。』は『ウィザードリィ エクス2』からソースコードおよびシステムの大部分を流用している)、前述の2作品とはスキルや魔法の

    Wizardry 囚われし亡霊の街
  • 中学生でもわかるベジェ曲線

    ベジェ曲線をレンダリングしていたら面白くて丁寧に描いてしまった。せっかくなのでこれを使って誰にでもわかるように(たぶん中学生でも分かるように)ベジェ曲線というものが何かを説明してみたいと思う。 ベジェ曲線というのはなめらかな曲線を描くためのものなのだけど、説明はまず単なる直線から始めることになる。この下の図の点の動きがすべての基になるからだ。 一の直線があって、その上を点Mが一定の速度で移動している。この点Mの軌跡は、もちろんだけど、単なる直線になる。いいよね。tというのは線分上をどれだけの割合進んだのかを表す数値だ。 もうひとつ線を増やして、その上に、Mと同じように移動する点をもうひとつ増やすことができる。もともとの点MをM0、新しい点をM1と呼ぶことにしよう。M0とM1が動くルールは同じままだ。M1が増えても特にややこしくなっていることはないね。 さて、ここでM0とM1をつなぐ線を

    中学生でもわかるベジェ曲線
  • スピログラフ

    スピログラフ スピログラフ…って名前を聞いてもピンとこない人でも、「歯車に鉛筆つっこんで、くるくる回すと模様が描ける定規」と言えばわかるのではないでしょうか。 僕自身このページを作成した際には名前がわからず、当時の会社の先輩の記憶で「スピロデザイン」としていたのですが、元祖製品の商品名は「スピログラフ」。ここから、一般的にスピログラフと呼ばれるようです。 (ページタイトルは、16年もたってから「スピログラフ」に修正しました。) スピログラフ星雲なんてのもあるようで、完全に一般化した名前なのですね。 この「歯車でグルグルすると模様が書ける定規」、幼いころに遊んだ経験をもつ方も多いのではないでしょうか。 私がもの心ついたときにはすでにブームは過ぎた後だったようなのですが、家には非常に豪華なセットがありました。小さな歯車が10個以上、周囲のリングも3個くらいあったような… 前出の先輩がいうにはそ

    スピログラフ