2019年を振りかえって。ことわざより 人の振り見て我が振り直せ ひとのふりみてわがふりなおせ 省みて、自分をみつめる。 2018 撮影 最近の雑感 言っていることと行動していることが逆か矛盾している人、これまでたくさん見てきました。 頭で計算して損得で価値基準を判断するようなタイプ...私とは合わないようです。善良な言葉とは裏腹に他人を蹴落として平気な意識or無意識なのでしょうか? 私は女性なのですが「三歩下がって付いてきてほしい」を夢想するような男性とも合いませんでした。理想を押し付けられるのは迷惑な話で、拒絶反応が出てしまいます。相手が望むことを一緒に楽しむことは良いと思いますよ。 私は子どもの頃『自尊心が強い』などと大人から称賛なのか嫌味か判断に困ることを言われましたが、自分軸を持っているので相手にしませんでした。ある部分は おとなしい素直な子でしたけれど。 自分の感性や心に響かな
