タグ

2007年4月17日のブックマーク (5件)

  • Amazonで「本が本を読む」様子でもみましょ - bookscanner記

    前に、の電子化の「あっち側」ってことで、電子化した画像(+OCRデータ)使って、何やりたいのか、ってのを少し考えた。 http://d.hatena.ne.jp/bookscanner/20060814 一方、「こっち側」の話は、要はインターフェースの問題だよね。見やすいよーに、ってこと。でも、何度か言ってるけど、こんなのおもろくもなんともない。所詮、「みにくい」んだよね。どーんなにがんばったって。 だから、やっぱおもろいのは、「あっち側」。 そんで「あっち側」で、アメリカ(あたり)の優秀(かもしんない)頭脳がたーくさん集まって、血眼になって、何をゴソゴソやってんのか、っちゅうと、 「あるに違うを読ませて、自分の中の文章がどこに出てくんのか、自分の中の文章がどっから来たのかってのを探してる」わけ。そんなことして、何になんのか、ってのは、また近い将来詳しく見ていきたいけど、とりあえず、

    Amazonで「本が本を読む」様子でもみましょ - bookscanner記
  • 電子書籍 電子出版エージェントのでじたる書房

    (2/23追加) 今回の経緯により、関係者の皆様、及び著者様、出版関係者の方々に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 現在、下記のような対応をとらせて頂きました。 ①盗作を行った「綾波美夏」氏と対面し、著者及び、関係者に対して直接謝罪して頂きました。 ②「綾波美夏」氏から、書面による、著者及び、関係者に対しての謝罪を頂きました。 また、でじたる書房の今後の対応といたしましては、今後このようなことが再発しないように、 ・既存掲載されている全作品のチェック ・新規掲載の作品のチェックの強化 ・銀行口座名義と登録人名義の一致の確認 等を行ってまいります。 今後利用規約の改定、そして、より安心して購入、出版ができるように、引き続き改善してまいりたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 (2/2) 弊社運営サイト「でじたる書房」にて販売登録者「綾波美夏」氏が電子書

    kuzan
    kuzan 2007/04/17
  • http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY200704160194.html

  • 毎日新聞社:今週の本棚 : 『写楽 江戸人としての実像』 著者・中野三敏さん

    kuzan
    kuzan 2007/04/17
    写真入
  • 話芸きまり文句辞典 R

    ●公開を終了しました。 ──────────────────── ●落語・講談によく引用される諺や俗称・慣用句などを五十音順に 配列し、意味を辞書類から引用、用例、その語句が使われることの多い演目を紹介しました(用例のない項目もあります)。 ●使用参考文献は別途掲示しました(引用部の表記について:用例は原文のままですが、語句そのもの、またその意味についての引用部は現代の漢字・仮名遣いに改めました)。 ●オーソドックスな「いろはかるた」にそのまま、またアレンジされて使用されている項目には《い》がついています。 ●この「辞典」には、今日では差別表現・偏見に基づく表現と考えられる語句をいくつか採りあげていますが、諺というものの特性を考慮し、あえて項目としております。 ↑このブログは日経済新聞2004年12月8日付朝刊で紹介されました。 (編者・初編:2004年6月開設)

    話芸きまり文句辞典 R