タグ

自動車に関するkuzu_masatoのブックマーク (6)

  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

  • ロータリー復活のマツダに人だかり 東京モーターショー:朝日新聞デジタル

    国内外の自動車メーカーが最先端の技術披露する東京モーターショーが30日、東京都江東区の東京ビッグサイトで一般に公開される。28日に報道各社向けの内覧会があり、新しい技術を載せた試作車や、環境への配慮を売りにした販売予定の車が並んだ。 人だかりができたのがマツダのブース。試作スポーツカー「RX―VISION(ビジョン)」に注目が集まった。1967年にマツダが世界で初めて量産に成功したが、燃費の悪さなどから2012年を最後に生産が途絶えていたロータリーエンジン(RE)を再び搭載した。小飼雅道社長は「車の質の『走る楽しさ』を提供するため、まだ技術課題はあるが開発を続けたい」と話した。今後、一般への販売がいつ始まるかに注目が集まる。 このほか、ホンダは新型の燃料電池車(FCV)「クラリティ フューエル セル」を来年3月にリース販売すると発表した。価格は消費税込み766万円。 ディーゼル車で排ガ

    ロータリー復活のマツダに人だかり 東京モーターショー:朝日新聞デジタル
    kuzu_masato
    kuzu_masato 2015/10/28
    かっこいいんだけど、なんか見覚えが・・・。あ、光岡の大蛇だ!
  • 自動車評論家としては納得いかない!宮古島の元サッカー日本代表・奥大介さんの交通事故 - エキサイトニュース

    宮古島で元サッカー日本代表の奥大介さんが交通事故で亡くなった。メディアの多くは死因について全く気にしていない。しかし自動車業界から見ると「なぜ?」という気持ちが強く残る。というのも頑健な身体を持つ人であれば死亡事故になるようなクルマの損傷度合いじゃないからだ。 むしろ安全対策は全て機能してます。最初に衝突したであろうコンクリート製の電信柱は「クルマが衝突したら砕けて折れる」という設計通りになっていた。大きな衝撃を受けると砕けてエネルギーを吸収するようになっているのだ。その証拠にクルマの損傷は比較的軽い。Aピラーは健在。 ボンネット部分の変形で全てエネルギーを吸収出来ている。窓ガラスに乗員の頭の衝突痕も無いため、シートベルトは着用されていたことだろう。そしてエアバッグはキチンと展開されていた。自動車メーカーや、道路を作っている人達が「命を守りたい」と開発した技術が全て入ってます。 あの程度の

    kuzu_masato
    kuzu_masato 2014/10/22
    最新の安全基準を搭載した自動車なら、ちょっとの事故なら運転手や助手席の人はそうそう亡くならないはずであり、事故の検証に自動車メーカーを交えるなどして原因をもっと詳細に検証してほしいと。同意。
  • 軽自動車税、年1万円超に 現行の1.5倍~2倍で検討:朝日新聞デジタル

    【鯨岡仁】政府・与党が検討している自動車税の見直し案がわかった。消費税率が10%になる2015年10月に合わせ、年7200円の軽自動車税(地方税)を1万円以上に増税する。さらに、車を買った初年度には、環境性能に応じて課税する新たな自動車税を導入する。 660cc以下の軽自動車税(自家用四輪)は年7200円だが、排気量1千cc以下の普通小型車(自家用)の自動車税は年2万9500円と4倍以上の差がある。この差を埋めるため、総務省は4日、軽自動車税を現行の1・5倍の年1万800円と、2倍の年1万4400円とする2案を与党幹部に示した。 軽自動車税を年1万800円にした場合、自治体にとっては年795億円の新たな税収が入る。車を買うときに5%かかる自動車取得税は15年10月に廃止される予定。自治体は年約1900億円の税収を失うため、軽自動車税の増税で一部を補いたい考えだ。 軽自動車税を増税しない場合

    kuzu_masato
    kuzu_masato 2013/12/06
    車が売れない時代の到来か・・・。地方で孤独死とかも増えるかも。国はなぜ国内で普通乗用車が昔ほど売れないのかもう一度真剣に考えてみようよ。(答:所得と比べて税金などの維持費が高いため)
  • 朝日新聞デジタル:ドライバーなしで目的地に 日産「自動運転車」公開 - 経済・マネー

    ドライバーが触れていないハンドルが自動的に回り、交差点を右折しようとする日産自動車の自動運転車=千葉市美浜区進行方向の前方に停車中の車両を認識し、右側から追い越そうとする日産自動車の自動運転車(左側)=千葉市美浜区  【湯地正裕】ドライバーがいなくても目的地に連れて行ってくれる――。そんな未来の車が実現しようとしている。日産自動車は1日、「自動運転車」を、国内で初めて一般公開した。2020年までに広く売り出すことを目標にしており、近く公道でもテスト走行を始める。  千葉市内で開催中の家電・情報技術の展示会「シーテックジャパン」の会場。時速20キロ弱で走っていた自動運転車は、一時停止の標識に近づくと、停止線でぴたりと停止。カーブではハンドルがゆっくりと動き、停車中の車両に近づくと、ウインカーを点滅させて右側から車線をまたいで追い越した。ドライバーは座っているだけ。一切、操作していない。  秘

    kuzu_masato
    kuzu_masato 2013/10/04
    科学技術好きとしては胸熱でもあり、車好きとしては寂しくもあり・・・。子供の飛び出しとかにどう対応するのかがネック。飛行機が困難な状況で手動となるのと同じ感覚で、住宅街は手動運転になるのかな?
  • トヨタ:豊田社長がドイツのレースに出場- 毎日jp(毎日新聞)

    kuzu_masato
    kuzu_masato 2013/05/21
    ニュル24時間だと・・・!グランツーリスモ4でも、コースアウトせずに走るのにすごく苦労するのに2時間以上走れるなんてすごい。ここは日産のゴーン社長もGT-Rでぜひ・・・ないか。
  • 1