タグ

2013年11月19日のブックマーク (2件)

  • 「猫に会いに行く」が支援になる 動物保護団体の猫カフェに行ってきた

    前のページへ 1|2 保護して4カ月以内のはウイルスチェックが済んでいないのでケージの中にいる。前足を伸ばしてくる姿は愛らしいが、ほかのへの感染を防ぐため、触れるのはNG 里親の申し込みは多いようだが、逆に引き取られにくいはどんななのだろうか。 「一般的にはハンディキャップを持っていたり、感染病のキャリアだったり、年齢が上がっていたりすると里親さんが見つかりにくい傾向にあります。でもフロアで実際に遊ぶたちを見るこのスタイルで、今年に入ってから全盲の子が2匹、下半身麻痺の子が1匹、成もたくさん新しいご家庭に迎えていただきました。実際目の見えない子が物の位置を把握して走り回っていたり、下半身麻痺の子がひょいと逆立ちのような体制をとって器用にトイレを使っていたりするのを、説明するのは難しいです。押し付けがましくなってはいけないので、見ていただくのが一番です。私たちは全ての子にチャンス

    「猫に会いに行く」が支援になる 動物保護団体の猫カフェに行ってきた
    kuzu_masato
    kuzu_masato 2013/11/19
    これはいい試み。猫好きな人はぜひ足を運んでみるとよいと思われる
  • 非ブラック企業そろってます 厚労省認定、就職説明会:朝日新聞デジタル

    【内藤尚志】社員の残業時間を積極的に公表し、人減らしをしないのは「若者応援企業」――。そんな約100社を集めた合同就職説明会を、大阪労働局が18日に開いた。若者を酷使する「ブラック企業」批判が高まるなか、「非ブラック企業」を後押しし、働く環境の改善につなげる試みだ。 「若者応援企業」は、厚生労働省が今年度から認定を始めた。条件は、(1)社員の有給休暇や残業時間の状況を公表(2)経営難による人減らしをしていない(3)採用内定の取り消しをしていないなど。9月末までに全国3899社、大阪府内432社が認定を受けた。ほとんどが中小企業だ。 大阪労働局が説明会を開くのは9月に続き2回目。企業側の参加希望が多く、今回は企業数を4倍以上に増やした。

    kuzu_masato
    kuzu_masato 2013/11/19
    「経営難による人減らしをしない」ということは、「経営難のときは若者の採用を減らす」とほぼイコールなんだが・・・どこが「若者応援企業」?