タグ

2021年5月19日のブックマーク (10件)

  • ノベルゲームを買う際の強固なこだわりについて

    19歳で乙女ゲームBLゲームにハマって以降、様々なタイトルのゲームをプレイした。 その中で一貫して気を付けていることがひとつだけある。 それは、極力、主人公の年齢=自分の年齢となるようにすることだ。 特に夢女子気質ではないと思うのだが、 年齢が近いとやはり感情移入もしやすいし物語に入り込みやすいのでそうしている。 19才の時点で高校時代は過ぎ去っていたので、高校が舞台の作品や主人公が高校生のものはすぐにプレイしたのだが、 その後は、どんなに気になるタイトルでも年齢に合わせてやるようにしている。(2年くらい前に気になったタイトルの主人公が20代後半なので未だに寝かせているレベルでこだわりが強い) 学生ものは学生時代に終わらせ、今は社会人ものばかりやっているが、もしこの先生きていて高校や大学が舞台の神ゲーが出たとき、 私は楽しめるのだろうかと少し不安になる。 大学生はまだいけるが、高校ものは

    ノベルゲームを買う際の強固なこだわりについて
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/19
    本当にその手のジャンルを楽しみ「続け」たいなら、「自分がどういう人間であろうが主人公を一時的にインストールする」方が楽しめるよ。相性があるのでインストールしようとしてエラー吐くことあるけど。
  • 誕生日に彼女が元高級ソープ嬢だと泣きながらカミングアウトしてきた話

    標題の通りである。その日は私の誕生日であった。お祝いを兼ねてご馳走してくれるというので、一緒に焼肉店に行った。昼間から酒を飲んだ。 私は私の実家という場所をどれだけ憎んでいるかについて彼女に熱弁した。自ら進んでそうしたわけではない。彼女は「親は大切にしろ。なぜなら親だから」という全く論理性のない言説を突きつけてくる時があり、その日もそれを突きつけられたので、反論やむなしという形であった。私は私の両親が金銭面では何不自由なく育ててくれたが、実家というブラックボックスの中で行われていた虐待に相当するであろう具体的事例を次々に並べた。 過去にもそんなことを何度か繰り返していた。私がいつもたどり着く極めて頑固な結論「両親には二度と会わない」を聞いて彼女が泣き出すこともあった。なぜ彼女が泣くのか私には理解ができなかった。 私の熱弁が一段落したかしないか、ふと、彼女の様子が変わったように思えた。今まで

    誕生日に彼女が元高級ソープ嬢だと泣きながらカミングアウトしてきた話
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/19
    増田にとってその彼女が敵なのか味方なのか、敵だったのか味方だったのか、かつてとは反転してしまったのか、何もわからないのでたぶん的確なことを言える人はほとんどいないんじゃないかな。
  • カップヌードルのレギュラー味のチョイス意味わかんなくね

    醤油、塩、味噌、豚骨がラーメンの基じゃん なんで醤油、カレー、シーフード、チリトマトなんだよ 塩と味噌のビッグサイズも出せよ

    カップヌードルのレギュラー味のチョイス意味わかんなくね
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/19
    カップヌードルの豚骨はほんと買う理由がどこにもない。あれ豚骨に憧れてすらいないように感じる。
  • 彼女の実家と家族がドカタであることが判明してショックだった

    付き合っている20の彼女の実家に行くことになったんだが、そこで判明したのは親の職業がドカタだったことがわかってショックで体調を崩した スペックは俺、34歳のITエンジニア年収はまぁ外資とかベンチャー渡り歩いてるから並で900万くらい 彼女はまぁ、しいて似ているところ上げるなら、FGOの秦良玉みたいな感じ?淑やかなところがなかなか評価できて相性いいと思って向こうから告ってきて付き合ったって感じ だからマジで彼女の親がドカタと知ってショックだった、家もそこそこよく呼吸が浅くなって動悸が止まらなくなったってはてなであるけど、ホントにああなるのな 育ちがよさそうなフリして、ついていった先の家が団地のドカタハウスだった時のショックとか、増田なら理解してくれると思う。 「どうか増田さんは楽になさってくださいね、今日は私がぜんぶお世話させていただきますから!」じゃねーよ、何顔赤くしてニコニコしながら団

    彼女の実家と家族がドカタであることが判明してショックだった
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/19
    嘘つきってカワイゲがあるとまだいいんだけど、これで気持ちよく殴っちゃってくださいねって女差し出す女衒みたいなの出てきたらすごく冷める。
  • 大阪のライブ突然中止、補償は… 接種会場選定で混乱 | 共同通信

    自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチン大規模接種センターの大阪会場となることが今月3日に発表された大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)。人気歌手やバンドのライブ、医学系の学会など、既に入っていた全ての催事が17日から8月24日分まで取り消された。一方的な決定を伝えられた主催者側には補償の有無や内容、誰が補償するかも明らかにされず、困惑が広がっている。 在阪エンタメ業界各社のまとめによると、情報解禁前のものを除き、期間中に予定されていたライブは25公演。販売済みか、販売予定のチケットは約4万2千枚で、その損失だけで3億3千万円に上る。

    大阪のライブ突然中止、補償は… 接種会場選定で混乱 | 共同通信
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/19
    列にはちゃんと並びましょう、を「俺は偉いんだぞ」でムリヤリ列入りした感じ。
  • デジタル庁のロゴ作成者推薦 中間発表に冨樫義博、庵野秀明、荒木飛呂彦ら並ぶ

    POPなポイントを3行で デジタル庁「2021年デジタルの日」ロゴ作成の推薦者 日を代表するクリエイターたちが並ぶ 募集締め切りは5月25日 デジタル庁が「2021年デジタルの日」のロゴ作成の推薦者の中間発表を行った。 荒木飛呂彦さん、庵野秀明さん、大友克洋さん、冨樫義博さん、史郎正宗さん、原研哉さん、佐藤可士和さん、落合陽一さん、西村博之さんなどの漫画家やアニメーター、デザイナーを中心に各界の著名人が名を連ねている。 受付期間は5月25日(火)までとなっている。 錚々たるクリエイターたちの名が並ぶ デジタル庁は9月1日(水)の創設に向けて準備期間中だ。 10月10日(日)、11日(月)に、政府と民間が共同して社会全体でデジタルを感じる「2021年デジタルの日」を開催予定。これに伴い、「2021年デジタルの日」ロゴ制作者の推薦を5月12日より募集している。 今回中間発表されたメンバーの上

    デジタル庁のロゴ作成者推薦 中間発表に冨樫義博、庵野秀明、荒木飛呂彦ら並ぶ
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/19
    オチはひろゆき。しかし西野亮廣がまだピックアップされるんだなあ。
  • 小学校の女性教諭 5年間 必要なテストや採点せず放置 広島 | 教育 | NHKニュース

    広島県三原市の小学校に勤務する50代の女性教諭が、5年間にわたって必要なテストを実施しなかったり、採点をせずに放置したりして不適切な対応を繰り返していたことがわかりました。 三原市教育委員会によりますと、田野浦小学校に勤務する50代の女性教諭は、昨年度までの5年間にわたって学習の習熟度を確認するためのテストを実施していなかったほか、テストの採点をせずに、そのまま放置していたということです。 この女性教諭が担任を務めていた、小学1年生から3年生までの児童131人の、延べ1784枚のテストでこうした不適切な対応が確認されたということです。 4月23日に保護者から「テストの答案を返してもらっていない」という連絡があり、小学校や教育委員会が調査したところ問題が明らかになったということです。 調査に対して女性教諭は「あとでやればいいという仕事に対する甘さがあった」などと話しているということです。 三

    小学校の女性教諭 5年間 必要なテストや採点せず放置 広島 | 教育 | NHKニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/19
    ゴミ袋にくるんでポイ、的な処分をするなら変わらんだろうな。なぜこの教師がそうしたのか、なぜ継続できたのか、処分する側が見たくなければくるんでポイできる。
  • 五輪中止の費用負担「回答控えたい」 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪中止の費用負担「回答控えたい」 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/19
    車に乗って仕事へ向かっている最中である。事故が起こりそうなときブレーキを踏んでも作動するかどうかは聞かないでほしい。
  • The ONE-選ばれし者- - 上田太郎 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    The ONE-選ばれし者- - 上田太郎 | 少年ジャンプ+
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/19
    なんかタイトルとか描写とか編集者が力入れてない感が臭うけどどうなんだろ。実際若いというか温いところがある。でも嫌いじゃないので頑張ってほしい。
  • 兼光ダニエル真「マンガ英訳の作法」発売中 on Twitter: "「日本のVtuberは海外目線からするとエロなの?萌えってエロ?」という思い込みが後を絶たないが、これはあまりにもガバガバで議論にならない。どんなキャラクターや描写も「だれが(視聴者・読者)」「なにを(どの部分に焦点をあわせている… https://t.co/Q7iCxtOuea"

    「日Vtuber海外目線からするとエロなの?萌えってエロ?」という思い込みが後を絶たないが、これはあまりにもガバガバで議論にならない。どんなキャラクターや描写も「だれが(視聴者・読者)」「なにを(どの部分に焦点をあわせている… https://t.co/Q7iCxtOuea

    兼光ダニエル真「マンガ英訳の作法」発売中 on Twitter: "「日本のVtuberは海外目線からするとエロなの?萌えってエロ?」という思い込みが後を絶たないが、これはあまりにもガバガバで議論にならない。どんなキャラクターや描写も「だれが(視聴者・読者)」「なにを(どの部分に焦点をあわせている… https://t.co/Q7iCxtOuea"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2021/05/19
    日本から見る「海外」という区分の大雑把さへの指摘としては十分だけど、V批判・批評としては中身が薄いんじゃないかな。島国でウチとソトを分けソトを十把一絡げにしすぎ、という一般論ならまあ分からんでもない。